土曜日は快晴でした。
![]()
赤白の応援団長の高らかな選手宣誓で運動会がスタートしました。
プログラム1番 ラジオ体操
![]()
準備体操を全校で行います。体育委員が前で見本を見せました。
プログラム2番 4年生渦巻リレー
![]()
内側の引っ張る人が勝利のカギですね。
プログラム3番 3年生団体演技
![]()
![]()
最高到達点目指して力いっぱい踊りました。
手のキラキラが反射してきれいでしたね。
プログラム4番 1年生50m走
![]()
プログラム5番 2年生50m走
![]()
1年も2年も一直線にゴールを駆け抜けました。
プログラム6番 5年生団体演技
![]()
![]()
恒例のソーラン節です。法被と掛け声、そろった動きが力強く
カッコいいですね。
プログラム7番 6年生綱引き
![]()
応援しているほうも力が入りました。
プログラム8番 3年生大玉転がし
![]()
3人の協力と技術がいる競技でしたね。
プログラム9番 1年生団体演技
![]()
![]()
ディズニーの音楽に合わせて踊る1年生が可愛い!
しっかり覚えて踊れました。
プログラム10番 2年生でかパンリレー
![]()
脱ぐときが勝利のカギです。協力して脱いでたね。
プログラム11番 全校生大玉送り
![]()
![]()
昨年はなかった児童会行事です。
全校で協力して頭上の大玉を送りました。
今回は赤に軍配が上がりました。
(後半に続く...。)
