今日は学年の最後の日です。
朝、修了式をTeamsで行いました。
![]()
みんなしっかり聞いてくれたようですね。
![]()
そのあとは、あゆみをもらいました。
![]()
できたところも、まだまだ頑張るところも確認して、しっかり1年の振り返りを
してほしいと思います。
さて、最後に5年生と4年生は新学期の準備に、机の入れかえをしてもらいました。
![]()
机を出して、運んでいきます。
![]()
長蛇の列ができました。
![]()
階段を使って運びます。
4・5年生の皆さん、ありがとうございました。
おかげですっきりと来年度を迎えられそうです。
今日は学年の最後の日です。
朝、修了式をTeamsで行いました。
![]()
みんなしっかり聞いてくれたようですね。
![]()
そのあとは、あゆみをもらいました。
![]()
できたところも、まだまだ頑張るところも確認して、しっかり1年の振り返りを
してほしいと思います。
さて、最後に5年生と4年生は新学期の準備に、机の入れかえをしてもらいました。
![]()
机を出して、運んでいきます。
![]()
長蛇の列ができました。
![]()
階段を使って運びます。
4・5年生の皆さん、ありがとうございました。
おかげですっきりと来年度を迎えられそうです。
いよいよ卒業が今週末に近づいてきました。
6年生が感謝の気持ちを込めて、学校の掃除などをする奉仕活動を行いました。
![]()
普段しないような場所の掃除や片付けなどをやってもらいました。
一番大変だったのは、パソコンルームの片付けでしょうか。
![]()
机や椅子を運び出し、廃棄します。
![]()
こんなにたくさん!
階段で運んだり...。
![]()
大きなものはエレベーターで下まで運んだりしました。
![]()
下におろしたものを廃棄場所まで運びます。
頑張って!
![]()
みんな汗びっしょりになりました。
6年生の皆さん、ありがとう。お疲れ様でした。
今朝は、児童集会がありました。
![]()
児童会の人が学校クイズを企画して、全校で取り組みました。
担当の子どもたちが放送室でクイズを出します。
![]()
各クラスのテレビ画面では、問題や3択の答えが表示されます。
![]()
「全校の人数は何人でしょうか?」
画面を見ながら考えています。
![]()
低学年は画面に釘付けです。
![]()
あっていると拍手や「いぇーい!」と喜ぶ子どもたちです。
難しいかな、という問題でも結構合っていましたよ。
児童会の人たちねありがとうございました。
3年生の社会科で「市の様子のうつりかわり」という単元があります。
それに合わせて、先週から今週にかけて3年の各学級で七輪体験をしています。
![]()
火を使うから、しっかり説明をきいてね。
![]()
七輪に新聞紙や木くず、木炭を入れます。
![]()
マッチを擦って...。ついたかな?
![]()
さあ、扇いで火に空気を送ります。上手についたようです。
![]()
それから、マシュマロを焼いて食べたり...。
![]()
お湯を沸かしたり...。
![]()
「まいぎり」で火起こしをしてみたりしました。
いろいろやったけど、楽しかったね。
![]()
今日は山田東中学校の英語の先生にお越しいただき、もうすぐ中学校へ入学する6年生に
英語の授業をしていただきました。
![]()
これは、6年生が「中学校ってどんな授業をするんだろう?」と中学校の授業をイメージしたり
なんとなく感じている不安を解消したりすることを目的に行っています。
![]()
![]()
![]()
ペアでカードを持って会話したりする活動をして、楽しそうでした。
6年生の皆さん、少し不安が減ったでしょうか?
来ていただいた中学校の先生方、ありがとうござました。
2年生の算数では、立体の学習をしています。
![]()
低学年では「立体」や「立方体」などとは言わず、簡単に「はこのかたち」と表します。
![]()
四角い箱がどんな「面」や「辺」で構成されているのか、実際に作って確かめます。
![]()
バラバラの面を組み合わせていきます。
![]()
「こうなるから...。」辺を合わせて確認します。
![]()
あ、できそうですね。同じ長さの辺と辺をテープで止めていきます。
![]()
できた!
「隙間があいてないですかー?」
先生が言うと、みんな「あいてるな...。」
テープでぴったりに閉じようね。
![]()
いろいろな大きさの箱が出来上がりました。
今日はお昼ぐらいからしっかりした雨が降りました。
![]()
昼休みに体育館で卒業式の練習のために5年生がシート敷きや椅子並べをしました。
![]()
まずはシートを敷きます。
長いシートは丸まっていて、とても重いです。
![]()
子どもたちが端を持って、引っ張って伸ばしていきます。
![]()
半分ぐらい敷いたら、今度は椅子並べです。
![]()
みんなでザっと並べていきます。今年の6年生は100名弱いますから、多いですね。
![]()
メジャーでそろえて、きれいに並べていきます。
![]()
5時間目が始まる頃には、会場ができ上がりました。
さすが、5年生ですね。
![]()
お疲れさまでした。