3年生の社会科で「市の様子のうつりかわり」という単元があります。
それに合わせて、先週から今週にかけて3年の各学級で七輪体験をしています。
![]()
火を使うから、しっかり説明をきいてね。
![]()
七輪に新聞紙や木くず、木炭を入れます。
![]()
マッチを擦って...。ついたかな?
![]()
さあ、扇いで火に空気を送ります。上手についたようです。
![]()
それから、マシュマロを焼いて食べたり...。
![]()
お湯を沸かしたり...。
![]()
「まいぎり」で火起こしをしてみたりしました。
いろいろやったけど、楽しかったね。
![]()
3年生の社会科で「市の様子のうつりかわり」という単元があります。
それに合わせて、先週から今週にかけて3年の各学級で七輪体験をしています。
![]()
火を使うから、しっかり説明をきいてね。
![]()
七輪に新聞紙や木くず、木炭を入れます。
![]()
マッチを擦って...。ついたかな?
![]()
さあ、扇いで火に空気を送ります。上手についたようです。
![]()
それから、マシュマロを焼いて食べたり...。
![]()
お湯を沸かしたり...。
![]()
「まいぎり」で火起こしをしてみたりしました。
いろいろやったけど、楽しかったね。
![]()
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/70898
コメントする