2016年7月アーカイブ

日没後の校庭には・・・。手作りイルミネーション(ベイマックス、すいたん、太陽の塔、夢の架け橋、トーテムポール、キャンドル)、そして、フィナーレを飾ったのはなんといっても打ち上げ花火(教員の出番です!)。打ち上がるごとに歓声があがりました(写真の腕がなく申し訳ありません)。記念すべき10回を迎え、地域、保護者の皆様の気持ちのこもった素晴らしい一大イベントに発展されてきましたことに敬意を表します。関係の皆様、本当に素敵なサマーフェスタを「子どもたちのために・・・」ありがとうございました。なお、本日、朝日新聞千里販売(株)より取材をいただきました。「月刊千里あさひくらぶ」として8/28(日)朝刊の折り込みとして配付されます。楽しみになさってください。

P1060202.jpgP1060208.jpg

P1060209.jpgP1060211.jpg

P1060214.jpgP1060216.jpg

P1060217.jpgP1060261.jpg

P1060266.jpgP1060250.jpg

「子どものために・・・!!」 地域の皆様と保護者の皆様の熱い思い、気持ちがこもった手作りのフェスタです!! 就学前の子どもさんから小学生はもちろんのこと、卒業生の中学生もたくさん集っています。そろそろ日も落ちてきました。

P1060182.jpgP1060183.jpg

P1060184.jpgP1060187.jpg

P1060189.jpgP1060190.jpg

P1060193.jpgP1060195.jpg

連合自治会長にご挨拶いただいたののち、本校ブラスバンド部の演奏、「ブルースターズ」によるチアダンス、関西大学第一高等学校カイザー部チアリーディングの皆様にオープニングを飾っていただきました。「お店やさん」は大盛況です。19:00からはイルミネーションの点灯です。

P1060158.jpgP1060170.jpg

P1060172.jpgP1060176.jpg

P1060177.jpgP1060178.jpg

P1060179.jpgP1060180.jpg

第10回やまてサマーフェスタ

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよオープニングまであと1時間となりました。6/12から毎週日曜日の準備会を8回、前日準備を熱心に進められて来られました。本日はお天気も申し分ありません。例年、山手小学校児童ほぼ全員が楽しみに参加すると言われています。全児童の絵をあしらったトーテムポール、2年生が作成した風鈴も設置されました。キャンドル、イルミネーションのの点灯が待ち遠しいですね。今年で10回を迎えます。運営役員の皆様をはじめ、山手地区連合自治会、青少年指導委員、防犯委員、PTAの皆様、本当にお世話様です。本校教職員もお店や花火で少しばかりお手伝いさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

P1060150.jpgP1060151.jpg

P1060152.jpgP1060153.jpg

P1060155.jpgP1060154.jpg

P1060157.jpgP1060156.jpg

夏休みプール開放

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日7/27からスタートしました。午前中3交代で12日間実施します。3コマ目の1年生、4年生の様子です。1年生はぶくぶくしながらカニ歩き、4年生はビート板を用いて平泳ぎの足、クロールの練習に励んでいました。お天気続きです。

P1060143.jpgP1060141.jpg

P1060100.jpgP1060109.jpg

P1060111.jpgP1060121.jpg

P1060122.jpgP1060137.jpg

P1060065.jpgP1060073.jpg

P1060076.jpgP1060078.jpg

P1060082.jpgP1060091.jpg

P1060095.jpgP1060096.jpg

臨海学習(ダイジェスト)

| コメント(0) | トラックバック(0)

無事に帰校しました。絶好のお天気、穏やかな波に恵まれ、最高のコンディションでした。「精一杯チャレンジすること」、「自分の役割を果たし、友だちと協力すること」。臨海での遠泳を泳ぎ切り、みんないっしょに2日間がんばりました。この学年のなかまとは2学期以降の学年行事の度に、「チャレンジ」「協力」は続きます。臨海で得た貴重な経験を次の行事、学校生活に生かしていきましょう。Good job!! 保護者の皆様、8月には臨海学習特集画像をアップしますので、楽しみにお待ちください。

P1060025.jpgP1060043.jpg

P1060048.jpgP1060049.jpg

P1060055.jpgP1060058.jpg

P1060059.jpgP1060063.jpg

臨海学習に向けて(最終)

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ明日から兵庫県豊岡町切浜海水浴場で臨海学習を実施します。午前中2グループに分けて最終の練習を行いました。各水泳班ごとに気合いを入れて円陣でかけ声、本校教員も24名参加し、泳ぎを確認しました。今年は佐竹台小学校から応援の教員も参加いただきます。本日、児童にも紹介し、練習に参加していただきました。最後に緊急退水の練習もしました。「臨海学習がんばるぞ!!」「おー!!」参加児童と教員全員でひとつの大きな輪になり、声を合わせて終了しました。臨海のブログは明後日以降にアップします。保護者の皆様にはメール配信で状況はお伝えします。よろしくお願いします。

P1060017.jpgP1060018.jpg

P1060023.jpgP1060022.jpg

給食委員会の皆さんは給食後のワゴンの確認や食器の整理を毎日がんばっています。その活動の一環として、キャッチフレーズを作成し、教育委員会主催のコンクールに応募しました。そのうち10名が入賞し、本日の終業式で一人ずつ作品を発表し、表彰しました。最後は「栄養のバランスに気をつけて。」と小林調理員からもメッセージをいただきました。毎回の食事では、気持ちをこめて、「いただきます。」「ごちそうさま。」であってほしいですね。

P1050928.jpgIMG_1061.jpg

IMG_1066.jpgIMG_1073.jpg

1学期終業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

終業式、先生も正装で臨みます。1学期のふり返りをしました。入学式での3つの約束、「しっかりあいさつ」「しっかり勉強」「友だちを助ける」、1年生も6年生も、「毎日学校が楽しく過ごせるために大事なこと」です。いつもすてきなあいさつができる1年生に「山手小あいさつ大賞」をプレゼントしました。「あゆみ」は1学期のがんばりが詰まっています。ご家庭でもいっしょにお話してみてください。夏休みにはいろんなことにチャレンジして、心の栄養を蓄えてくれたら、と願っています。保護者・地域の皆様には様々にご支援いただき、ありがとうございました。夏休み中もよろしくお願いします。

IMG_1050.jpgP1060008.jpg

IMG_1053.jpgIMG_1057.jpg

山手小学校では、地域の学校支援部の3名皆様、そして、PTA地区委員の皆様が「こども見守り隊」として毎朝、5名ずつ5カ所に旗当番として立って下さいます。1学期の授業日は69日、のべ345名の方にお手伝いいただいたことになります。すばらしい校区です。暑い日も、雨の日も、本当にありがとうございました。

P1050999.jpgP1060001.jpg

臨海学習にむけて(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日午後も水泳班ごとに担当の先生方と練習を行いました。隊列での顔を上げた平泳ぎ、班ごとに声をかけて立ち泳ぎ(スピードの調整や周りの状況確認に必要です。)、浮き身(遠泳の途中に休憩します。)も行っています。チームワークもできてきたようです。終わってから先生との振り返りもしました。明日の終業式後、前日21日午前中の練習で仕上げです。お天気に恵まれている6年生です。

P1050991.jpgP1050994.jpg

P1050993.jpgP1050992.jpg

学年3クラスで取り組みました。おうちからさまざまな道具を持ってきています。ストロー以外にも、うちわの骨、針金ハンガーなどで、変形シャボン玉にも挑戦です。梅雨明けの夏空にはぴったりの風景です。

P1050977.jpgP1050975.jpg

ペア遊び(2の3/4の3)

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ学期末です。体育館では集団づくりとして2年生、4年生が学級で考えたペア遊びを展開。名前は「雪合戦」です。跳び箱を障害物に、紅白玉を雪玉に見立てて競争していました。みな、朝から汗びっしょりです。吹田市の運動能力テストでは毎年「投げる力」に課題も見られます。こういった遊びを通して、積み上げることも大事です。ルールに沿って楽しく交流できましたね。

P1050965.jpgP1050963.jpg

本番の7/30まであと本日を入れてあと4回の準備会となりました。本日もお手伝いに多くの皆様がかけつけておられます。当日人気のたこ焼きのリハーサルもされるとのことです。山手小全児童が1枚ずつ仕上げた絵がトーテムポールに飾り付けられました。暑い中本当にご苦労様です。

P1050957.jpgP1050958.jpg

第3回PTA運営委員会

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎月はじめの土曜日10:00から運営委員会を開催しています。本日もPTA会長を始め、運営委員、各委員長、教職員担当者により、1時間少しの会議を行いました。前回の会議録確認、進捗の確認、本日の議題、その他の情報交流等議事進行も毎回スムーズにしていただいています。目前に迫ったサマーフェスタについても、シフトを組まれ、応援体制をしっかりと取られています。暑い中ですが、引き続きよろしくお願いいたします。1学期も様々にお世話になり、ありがとうございました。

P1050954.jpgP1050955.jpg

1学期に毎週お世話になっていました。20名ほど関わっていただいていますが、そのうち3名の方が終了の挨拶に来られました。1年生、2年生、4年生、5年生、6年生に関わっていただきました。教室での学習だけでなく、親子行事や水泳指導にも支援いただきました。将来は小学校の先生を目指されています。またいつでも来ていただけたらと思います。

P1050946.jpgP1050952.jpg

臨海学習(隊列練習)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日から短縮授業のスタートです。水泳班担当の教員も入って遠泳の練習です。円陣の声かけをして力が入っています。明日も午後から練習があります。チームワークも高めていきましょう。

P1050942.jpgP1050944.jpg

30℃を越える夏空のなか、毎週来ていただいている山手地区学校支援部の皆様に加えて、本日はPTA学級委員の皆様に花壇の手入れをしていただきました。ていねいにお世話いただいています。暑い中、本当にありがとうございました。

P1050940.jpgP1050941.jpg

ペア読書(1年6年交流)

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎週木曜日の朝の時間に実施しています。1年6年各クラス半分ずつが入れ替わり、教室を訪れ、6年生が読み聞かせをします。お兄さん、お姉さんぶりを発揮し、1年生も楽しみにしています。1学期最終です。

P1050938.jpgP1050939.jpg

明日から短縮授業ですが、6年生は臨海学習の遠泳に向けて、隊列練習を行います。臨海学習には山手小の全教職員が関わります。今日は生活班、水泳班ごとに担当教員との顔合わせ、役割確認を行いました。水泳班ごとに円陣を組み、担当教員も交えてかけ声をかけ、解散しました。練習日はあと4日、気合いを入れて最後の仕上げをがんばりましょう。

P1050935.jpgP1050934.jpg

月に1,2回ご厚意でお花を生けに来ていただいています。お水にも長持ちする栄養剤を入れてくださり、工夫いただいています。来校される方が目にされる場所でもあります。1学期もありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

MOA美術文化財団につきましては、毎年絵画出展でも本校児童の作品がお世話になっております。

P1050203.JPGP1050371.JPG

P1050589.JPGP1050842.JPG

P1050927.JPG

2年生各クラス1時間ずつ、「えはがきカレンダーを作ろう」に取り組みました。出席番号、名前を入力した後、友だちとも教え合いながら、思い思いの絵柄で作成しました。パソコンサポーターの方から楽しみながら教わりましたね。

P1050917.jpgP1050918.jpg

朝のあいさつ運動(児童会)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今学期最後の立ち番です。登校時には雨もやんでいてよかったですね。元気なあいさつは暑さも、どんよりした雨の雰囲気も吹き飛ばしてくれそうなパワーを感じさせてくれます。1年生の女の子が手の平に、セミのぬけがらを大事そうに見せてくれました。セミはこれからが本番ですね。

P1050905.jpgP1050908.jpg

児童集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は図書委員会からのお知らせです。4年生以上の学級ごとに「おすすめの本」を紹介しました。夏休みにたくさん読めるといいですね。生活委員会の先生より、下足箱前にある「落とし物箱の落とし物」についてお話がありました。名前のないもののばかりです。まだきれいな上着もたくさんあります。終業式までに探してみましょう。とてももったいないです。記名さえあれば本人へ届けることができます。ご家庭でもよろしくお願いします。

P1050909.jpgP1050913.jpg

片山プール(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

臨海学習まであと10日ほどになりました。日頃の25mプールとちがって50mプール、深いところでは水深も1.4mある広い片山プールにて練習しました。横(25m)を使って立ち泳ぎ、浮き身等の水慣れ、その後臨海を想定したコの字形で班ごとに隊列泳2回、最終は縦50m往復を隊列で本番のペース、間隔を意識して泳ぎました。数名の欠席と見学がありましたが、本番までに全員でチャレンジできたらと願っています。晴れ続きで今年の6年生は順調に練習できています。今週もしっかりと睡眠、食事でエネルギーを蓄えてがんばりましょう。

P1050893.jpgP1050904.jpg

通学橋のこけ清掃

| コメント(0) | トラックバック(0)

雨の降る6月の登校時、旗当番の保護者の方からご指摘をいただきました。「通学橋を通るときに、長靴の子どもが足をすべらせるのを見かけます。」とのことでした。かなり年期もののコンクリート橋で、路面両サイドに緑色のこけが見られました。早速市役所へ連絡を入れ、対応策を講じていただくお願いをしました。内部で検討いただいた結果、本日、教育総務室から職員2名及び本校田中校務員とクリーニング作業を実施することとなりました。「子どもの安全」ということで市からも早速対応いただきました。

P1050880.jpgP1050881.jpg

水泳参観(5年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生は「平泳ぎ100m以上、クロール25m以上泳ぐ(安定したフォームで)」がめあてです。来年は臨海学習が待っています。この夏休みもしっかり泳ぎ込みましょう。5年生も放課後に学級懇談会です。よろしくお願いします。

P1050861.jpgP1050862.jpg

水泳参観(1年生・2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週はプール参観が続いていますが、毎日猛暑、晴天続きです。小プールでの1年生の水泳参観は初めてご覧いただけたかと思います。最後の自由の時間、「洗濯機(うずまき)」も楽しそうに流れに乗っていました。そのとなりでは2年生が大プールでの参観です。1本の棒のようになって、バタ足の練習もがんばっていました。1年生の1年後の姿です。1年生は学級懇談会もありました。暑い中、ご参加ありがとうございました。

P1050856.jpgP1050855.jpg

情報モラル(5年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

教育センターからの配置によるパソコンサポーターの方に、5年生の各クラスに授業をしたいただきました。悪ふざけのワンクリックによる動画配信が及ぼす影響の大きさ等にも触れていただき、NHKの動画とともにわかりやすく提示いただきました。5年生には昨年度も2回授業していただいています。おうちでもその内容について話し合ってみて下さい。

P1050847.jpgP1050848.jpg

太陽の広場(第4回)

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回は雨天で中止になりましたが、本日は1学期最後の太陽の広場です。下足ホールではけん玉や宿題をやっている児童、運動場では暑さも気にせず、ボール遊びに夢中になる児童がいました。今日は低学年20名ほどの参加です。運営に関わり、大変暑い中でしたが、PTA担当の皆様、フレンドさん、友交会の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

P1050844.jpgP1050845.jpg

水泳参観(4年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

大プールの横を使って、クロールの練習です。水しぶきの上がり方が3年生までとは違い、少し迫力がありました。平泳ぎもふしうきの形がきれいな子どもが増えてきました。プール開きからひと月、水に慣れてきたころです。参観ならびに学級懇談会へのご出席、ありがとうございました。

P1050803.jpgP1050807.jpg

七夕飾り(1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎年恒例行事。1年生の七夕飾りです。昨日、ご近所の玉林寺の竹を分けていただき、本日5,6限にそれぞれのクラスで折り紙の飾りや願い事の短冊を作成しました。児童3,4人に1人ずつ友交会の方にご指導いただきました。今年度も大変暑い中、長時間に渡りありがとうございました。「サッカーがうまくなりますように」「いちりんしゃが・・・」「ピアノが・・・」「うちゅうひこうしに・・・」「かぞくがげんきでいられますように」1年生の願い事です。

P1050835.jpgP1050839.jpg

水泳参観(3年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も猛暑です。予報では最高気温が35℃と言われています。3年生は6年生の臨海学習で泳ぐ、「のびのある平泳ぎらしい形の導入」です。今日はビート板を持って、足のけりで25m、その後、初めてビート板なしで25mに挑戦しました。学年の先生方総動員で足を持っての指導です。夏休みも続けて練習に励みましょう。授業の最後はお楽しみの自由で笑顔満点でしたね。多数の参観をありがとうございました。15:35~学級懇談会もよろしくお願いします。

P1050796.jpgP1050798.jpg

全校朝会

| コメント(0) | トラックバック(0)

今回も「美しいあいさつ」がテーマです。6月の全校朝会でも触れました。前回よりも進んであいさつができる人が少し増えたようです。「美しいあいさつ」の第1歩は「目を合わせて」です。新聞に投稿した中学生のお便り『目を合わせて会話 大切さ知る』を紹介しました。終業式まで授業日は本日を含めあと11日です。「あいさつスイッチ」をオンにして元気なあいさついっぱいの山手小をめざしましょう。

P1050791.jpgP1050793.jpg

水泳参観(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

6限に実施しました。今週は4回練習します。隊列を意識して名前点呼を、また、班ごとに間隔をあけて、伸びをとる平泳ぎを行いました。明日からは顔をあげた平泳ぎの練習へグレードアップします。参観後には臨海学習保護者説明会に多数ご参加いただきました。暑い中長時間に渡り、ありがとうございました。ご家庭での見守り、準備等をよろしくお願いします。7/11には片山プール(50m)にて隊列練習を行います。

P1050783.jpgP1050786.jpg

水泳参観(2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

この週末から一気に暑さが増しました。今日は最高のプール日和です。2年生の目標は「水遊び けのびからふしうきができる バタ足の導入」です。今日は「壁や底を蹴ってけのび→ふしうき」を行いました。1本の木のようにふわりと浮いて進める子どもが増えています。多くの参観をありがとうございました。6限目には学級懇談会もよろしくお願いします。

P1050780.jpgP1050781.jpg

通学路の安全対策

| コメント(0) | トラックバック(0)

4月より「ウエリス吹田山手町」横公園を通る通学路の変更依頼を行いましたが、下校時、横断歩道を渡る際、東側から来る車両について児童から見通しが悪い状況があり、その改善について、連合自治会、PTA、学校の連名で吹田市、警察署へ要望書を挙げていました。公園を渡る横断歩道手前の標示(「横断注意」の新設)及び通学橋手前の標示(「注意」の塗り直し)について、実施いただきましたのでお知らせします。毎日、新設横断歩道を利用されている児童については、特にご家庭でも注意喚起を引き続きお願いいたします。

P1050771.jpgP1050776.jpg

7/30の当日に向け、本日も猛暑の中、準備・作業、本当にお世話様です。全校から集めたペットボトルを用いて、大がかりなイルミネーションの作製中です。全児童の絵画はトーテムポールの飾りに使用していただきます。当日まであと5回となりました。運営役員の皆様をはじめ、連合自治会、PTA、青少年対策委員、防犯委員の皆様、何卒よろしくお願いいたします。青少年対策委員の皆様には本日夜には全市一斉パトロールでご参集いただきます。重ね重ねありがとうございます。

P1050769.jpgP1050768.jpg

昼休みのようす(その2)

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生の教室では、6年生の数名がやってきて、なかよく遊んであげていました。だっこしてもらう子どももいます。ときどき来ているようです。ほほえましいですね。きょうだい学年の取り組みが日常化しています。

P1050750.jpgP1050751.jpg

昼休みのようす

| コメント(0) | トラックバック(0)

梅雨の晴れ間、片山公園でクマゼミが♪シャンシャンシャン・・・♪と鳴き始めていました。いよいよ教室でもエアコン稼動です。昼休みは思い思いに元気に過ごしています。緑の草原ではバッタとりに夢中になっていたり、あおぞら学級で遊んだり。トンボ、チョウチョ、コオロギ・・・、実際に生き物が多い山手小です。

P1050746.jpgP1050747.jpg

このアーカイブについて

このページには、2016年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年6月です。

次のアーカイブは2016年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。