1年生 国語『くじらぐも』音読大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度本校研究テーマ「自分の考えを伝え合う児童の育成を目指した物語文指導」に沿い、

1年生は『くじらぐも』(中川李枝子作)で授業研究を行ってきました。

体育の授業中に子どもたちが空に浮かぶ大きなくじらぐもに出会い、

その背に乗せてもらうというとても楽しいお話です。

登場人物の心情を想像しながら、工夫して音読することをねらいとし、

その学習の過程で互いに自分の考えを伝え合ってきました。

IMG_0464.JPG IMG_0463.JPGIMG_0465.JPG IMG_0466.JPGIMG_0470.JPG IMG_0474.JPGIMG_0479.JPG IMG_0487.JPG

そして、今日11月19日の2時間目は、音読発表会として、学年で体育館に集合し、

これまでの音読の工夫と練習の成果を発表しました。

マスク着用とはいえ、大きな声を出しますので、

感染防止対策として、向かい合いの距離を十分とりました。

1組の代表児童が「初めの言葉」を言って、大会はスタートです。

学級内で分かれたグループごとに、

『くじらぐも』のお話の中の受け持った個所を順番に読んでいきます。

「地の文」を読む子は正しくはっきりと、

登場人物のセリフを読む子は、その場面の気持ちを込めて読んでいました。

動作を取り入れているグループもありました。

その後、1組の発表のよかったことを2組の児童から、

2組のよかったことを1組の児童から発表してもらい、

2組の代表児童の「終わりの言葉」で終了となりました。

IMG_0825.JPG IMG_0830.JPGIMG_0834.JPG IMG_0840.JPGIMG_0837.JPG IMG_0846.JPGIMG_0847.JPG IMG_0838.JPGIMG_0852.JPG IMG_0855.JPGIMG_0849.JPG IMG_0858.JPG

数か月前まではひらがなの学習を始めたばかりだった1年生の成長を

改めて実感できた音読大会でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/68983

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年11月19日 14:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「課外クラブ 練習風景」です。

次の記事は「あすなろ清掃開始」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。