「子どもたちの育ちの場」を 汚(よご)さないで! 汚(けが)さないで!

今朝、夜間の警備員さんからの報告から 

昨日(9月6日水曜日)の午後10時ごろから正門の前で

数人の中学生か?高校生か? の男子が

たむろっていた。

入り込んで遊んだり、しないか、ずーっと様子を見ていると

どこからか、サイレンが鳴った。

そのサイレンを聞くと、自転車でどこかへ行った。

このような内容を聞きました。

そして、いつものように、正門に行くと 👇

IMG_0620.JPG

この 側溝付近から

IMG_0621.JPG

たばこのすいがら  ↑  ↓

IMG_0622.JPG

そして ↓ ライター がありました。

IMG_0619.JPG

IMG_0618.JPG

IMG_0623.JPG

側溝の蓋を持ち上げるのは、かなり大変なので、

すべては、取り除けませんでしたが、

警備員さんと協力して、上の写真にあるたばこのすいがらや

お菓子の包み紙はとりました。

3年ほど前に、一人のお父さん(保護者)と

校務員さん、警備員さんの尽力で、側溝の土、草、ごみを

すべて取り除いています。

時間たって、土や雑草は生えてきましたが、

ゴミは人が持ち込むものです。

ましてや、ライターなんて!!! 危ない!!!

私は夜間の警備員さんに伝えました。

側溝から内側は、本校の敷地です。

夜間にたむろしている者がいれば、

110番して警察に伝えてください。

警察が判断して対処すると思います。

躊躇する場合は、私に電話ください。 と。

子どもたちの

学びの場・育ちの場に危険が及ぶことは、

許しません!!

ただ、夜間、私たち教員はいません。

どうぞ、地域で子どもたちを守ってほしいと願います。

万が一、夜遊びしているのが、本校の卒業生であるなら、

卒業生もふくめ、大人がマナーや「好ましい過ごし方」を

伝えてやりませんか。

「チーム大人」の力で、子どもたちの未来を守りましょう!

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2023年9月 7日 18:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「読書の時間 ~4年生の学び~」です。

次の記事は「毎年恒例「6年クラス対抗水中リレー」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。