2023年10月アーカイブ

校外学習ウイークリー!「1年生2年生の巻」

1年生と2年生は、天王寺動物園へ行きます。

私が学校からの「見送り」と学校での「お迎え」の両方ができたのは

この1年生2年生の校外学習です。

あとの学年はお見送りはできたのですが、会議があり、

お迎えはできませんでした。

さあ、低学年秋の遠足へ出発です!

IMG_3519.jpg

たくさんの動物と出会ってね。

IMG_3520.jpg

IMG_3522.jpg

この写真は動物園に到着ですね。

他の学校もいますね。

吹六っ子は「グループ活動」できるかな。

2年生は先輩としてリードできるかな。

IMG_3551.jpg

IMG_3556.jpg

IMG_3546.jpg

IMG_3525.jpg

IMG_3529.jpg

IMG_3534.jpg

IMG_3533.jpg

IMG_3536.jpg

私、動物園は遠足の付き添いだけでなく、プライベートでも

よく行ってました。(*^-^*) 

動物園大好きっ子・・・・いえ、大好き大人です!

IMG_3545.jpg

IMG_3543.jpg

IMG_3544.jpg

お弁当タイム! 👆 これはどこで食べているのかな。

日陰をえらんで食べているようですね。

IMG_3557.jpg

帰りの電車です。ちょっと疲れたかな。

IMG_3568.jpg

学校に戻って、少し振り返り交流をしています。

「どの動物が心に残った?」

「サイ」「ペンギン」・・・・ いろいろですね。

また、お話を聞かせてね。

校外学習ウイークリー!「4年生の巻」

4年生は

「夢と希望の出会い事業」パナソニックスタジアムの見学

私、ここに、一度は見学に行ってみたいんです。

スタジアムの下が、吹田市の大きな備蓄庫になっているはず。

見てみたいなあ。

吹田市の北方面はスタジアムの下に。

では南方面、吹六小の近くはどこかご存じですか?

吹田東小学校のすぐ横というか、北側にあります。

ちょうど、教頭で吹田東に勤めていたとき、

吹田市の方と、トラックの入り方を検討しました。

学校の協力なしでは、どうにもならなかった経路です。

どんな時でも

最優先は「命」と考えています。

それならば、万が一のとき、有事のとき、トラックが入らなくて

苦しい思いをしたり、命が助からないのはダメですよね。

さて、本題です。

3年生4年生という、中学年では、吹田市のこと大阪府のことを

社会科で学習します。

また、「公(おおやけ)」という意味も学びます。

環境や福祉についても、中学年ごろから学びます。

だから、学校の外にでて、学習する機会が多くあります。

今回の4年生はスタジアムの見学とともに、災害の際の

学習もしてきているはずです。

学校でも、毎年3回ほど、学習しますが、

スタジアムではどんな学習をしたのか、また聞いてみてください。

では、その様子を写真で紹介します。

CIMG4266.jpg

CIMG4267.jpg

CIMG4274.jpg

CIMG4272.jpg

つきました!

吹六から、万博は公共交通機関では、ちょっと不便ですね。

先日の6年生もそうですが、よく歩きました。

CIMG4285.jpg

さすが、広いですね~

CIMG4287.jpg

画面に映る自分たちを見て、喜んでおりますが・・・

吹六のあるあるです。(*^-^*)

CIMG4290.jpg

CIMG4301.jpg

CIMG4308.jpg

CIMG4310.jpg

他の学校の4年生もいっぱい来ていますね。

いよいよ防災の学習です。

CIMG4311.jpg

CIMG4313.jpg

👆 なるほど~

CIMG4314.jpg

👆 私が学校朝礼で説明したものに似ています。

大切なのは、頭を守ること。

前もって、家族と相談しておくのも大切です。

CIMG4315.jpg

おおー、何か始まるね。

ガンバの選手たちかな。

CIMG4316.jpg

CIMG4320.jpg

いいねえプロフェッショナルなプレイをみせてもらったんだね。

CIMG4330.jpg

スタジアムに行けたんだね。

たぶん、みんなが座っているのは。備蓄の段ボールでしょ?

椅子やベッドを作れて、こんなに頑丈だ! という学習かな。

CIMG4329.jpg

CIMG4331.jpg

次は、スタジアムの人口芝生の感触を体感していますね~

CIMG4339.jpg CIMG4344.jpg

CIMG4340.jpg CIMG4347.jpg

ボールで体験もさせてもらってるんだ! よかったね。

CIMG4361.jpg

近くで、お話も聞けたのかな。

ステキな体験でしたね。

校外学習ウイークリー!「3年生の巻」

今週は校外学習ウイークリーでした。

いいお天気で、すべて実施できました!ヤッター!!

私はすべてお留守番でしたので、付き添いの先生たちに

カメラを渡して撮ってもらいました。

3年生は社会科の学習

「アサヒビール工場の見学」と「商店街での買い物」

そして、片山公園でのお楽しみです。

それでは写真で紹介しま~す!

IMG_3483.jpg

IMG_3485.jpg

IMG_3489.jpg

IMG_3491.jpg

IMG_3493.jpg

IMG_3497.jpg

4年ぶりにアサヒビール工場の見学がOKされ、

ホント、久しぶりの見学です。

だから、現在の4年生5年生6年生は、行けていません。

その分もしっかり学習してきてね! と、言って

送り出しましたが、どうだったかな。

お土産にミカンジュース?オレンジジュース? も、

もらったとか。

IMG_3502.jpg

IMG_3504.jpg

IMG_3506.jpg

ここでは、お弁当タイム と 自由時間があったようです。

IMG_3507.jpg

IMG_3508.jpg

IMG_3509.jpg

IMG_3510.jpg

IMG_3513.jpg

最後は商店街でのお買い物、500円を上手につかえたかな。

「買い物」は普段からさせてほしいと思っています。

自分の好きなものを買う というのでは、なく、

いわゆる「おつかい」です。

商店街でもスーパーマーケットでもかまいません。

おうちの人が買ってきてほしいものを、

子どもに頼んでみてください。

たとえば、「お豆腐一丁買ってきて」

すでに、この 👆 言葉の中に学びがあります。

★豆腐は1個ではなく、一丁ということ。

そして、スーパーに行きます。

簡単に「豆腐」といっても、「もめん」なのか「絹ごし」なのか。

「やきどうふ」もあるぞー

「おおきいもの」「小さくて数個パックになっているもの」

子どもたちは、どうするでしょうか。

①いったん戻っておうちの人に詳しく聞く

②今日の夕食のメニューを知っていたら、そこから想像して買う

③いつも、買っているものを知っていて、それを買う・・・などなど

いっぱい正解があります。子どもたちはいっぱい考えます。

こんな、学びの積み重ねが「生きる力」をつけます。

遊び感覚で、お手伝い感覚で、

子どもたちの学びの場をつくりましょう!

11.png

今週はすご~くタイトで、ブログをアップできませんでした

ごめんなさい!

今日と明日で1週間分のブログアップします。

それまで、ちょっとおまちくださ~い。

表彰で~す! ~児童集会より~

いくつかの表彰状がとどいたので、表彰しました。

本当なら、学校朝礼でするべきですが、

まだまだ先なので、

10月18日(水)の児童集会の場をかりました。

CIMG4238.jpg

表彰するのは夏休み中につくった作品や研究

「科学作品展」 への5名

CIMG4246.jpg

CIMG4247.jpg

CIMG4249.jpg

おめでとう🎊🎊🎊

夏休みの作品をつくるとき、興味があれば科学的なもの、

理科的なものを研究したり、つくったりすると

こんな作品展への参加ができますよ。

機会があれば、チャレンジしてみてはどうかな。

CIMG4253.jpg

もう1つは、川柳です。

青少年指導員会が毎年行っている事業です。

今年度のテーマ(お題)は

チャレンジ(挑戦)したいこと です。

小学生3900名あまりの作品の中から

9作品が優秀作品に選ばれました。そしてそして、吹六小の6年生が

その中にいたのです!!!  すごい!! すごい!!

おめでとう!!

彼の作品は 

11/1~11/10 阪急山田駅すぐの 「ゆいぴあ」1Fエントランスホール

11/12 メイシアター 2F中ホールホワイエ (ヤングフェス実施期間中)

11/13~11/30 市役所1Fロビー にてパネル展示します。

ほんまに嬉しい!

プレバトやってきて、言語能力向上への学びをやってきて、

こんな形で、成果がでると、学校中が嬉しい気持ちになります。

稲刈り体験 ~5年生の学び~

10月18日(水)

田んぼを「学習田」(がくしゅうでん)として

子どもだちの学びの場に提供してくださっている地域の方の

ご支援と、指導員、そして農業委員の方々の協力のもと、

今年度も農業体験ができています。

田植え体験をさせてもらってから、4ヶ月ほど経ちました。

稲はこんなに伸びました👇

IMG_3126.jpg

この日の5年生は稲刈り体験をします。

まず、やり方を聞きます。

稲刈りには「のこぎり鎌」を使うので、

使い方をまちがえると危険です。しっかり聴きます。

IMG_3134.jpg

IMG_3149.jpg IMG_3148.jpg

では、稲刈りスタートです!

IMG_3168.jpg

IMG_3169.jpg

IMG_3159.jpg

IMG_3161.jpg

IMG_3186.jpg

今回、稲刈りの2日前にコンバインが故障したらしく、

機械での作業見学ができなかったのは、残念ですが

子どもたちは「楽しかった」という感想を持ちました。

少し前までは、農業をする若者が減ってきているという

課題がありましたが、最近は農業に携わりたいと、願望する

若者が増えてきているそうです。

おいしいお米の作り方を研究したり、

オーガニックの農作物を追及したり・・・という話をききます。

明るい未来が現実になると、ステキですね。

6年生の陸上大会 ~万博記念競技場にて~

19日(木)は学校に出勤せず、朝から出張です!

午前中は6年生の陸上大会の応援に万博記念競技場へ

午後からはあびこへ、校長研修です。

20日(金)も、午後から会議が2本あって、ブログをアップ

できませんでした!

だから、今日は溜まっている記事をアップします! (*^-^*)

10月19日(木)は晴天です!

もう少し、日差しがおとなしくなってほしいと思うくらい

暑かった!

私は直接会場に来ましたが、

時間を間違えて (^▽^;) 1時間も早く着いてしまいました・・・。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ だから、こんな写真も撮れちゃいました👇

IMG_3224.jpg

IMG_3225.jpg

みんなおはよう! 頑張ってね。

IMG_3228.jpg

IMG_3296.jpg

万博競技場は大きくて、スタンドから、みんなの顔が

見えないので、100走はこっちに手をふって!

と、伝えていたので、こんな1枚がとれました(^o^)/

IMG_3229.jpg

IMG_3231.jpg

IMG_3236.jpg

IMG_3246.jpg

IMG_3248.jpg

IMG_3271.jpg

IMG_3265.jpg

IMG_3275.jpg

IMG_3293.jpg

IMG_3304.jpg

IMG_3321.jpg

IMG_3317.jpg

6年生は運動会に続き陸上大会と、

スポーツの秋満載でしたね。

次は芸術の秋、小学校最後の音楽会が待ってるよ。

感動した運動会!! 後半の部

運動会、後半の部を写真で紹介します。

【4年生 個人走】

IMG_2921.jpg

IMG_2928.jpg

【5年生 リレー】

IMG_2930.jpg

IMG_2935.jpg

IMG_2941.jpg

【2年生1年生 団体演技】

IMG_2950.jpg

IMG_2956.jpg

IMG_2960.jpg

IMG_2966.jpg

IMG_2967.jpg

IMG_2968.jpg

【3年生 個人走】

IMG_2998.jpg

IMG_3001.jpg

【6年生 団体競技】

IMG_3006.jpg

IMG_3010.jpg

IMG_3012.jpg

【4年生 リレー】

IMG_3019.jpg

IMG_3021.jpg

【5年生6年生 団体演技】

IMG_3025.jpg

IMG_3033.jpg

IMG_3035.jpg

IMG_3056.jpg

IMG_3058.jpg

IMG_3064.jpg

IMG_3070.jpg

IMG_3080.jpg

IMG_3086.jpg

CIMG4218.jpg

CIMG4222.jpg

CIMG4233.jpg

CIMG4227.jpg

CIMG4228.jpg

朝、正門で1年生のお母さんから

「初めての、運動会感動しました!」と

嬉しい感想をいくつもいただきました。

ありがとうございます。

いただいた感想やコメントは学校だよりで

お伝えします。

感動した運動会!! 前半の部

10月14日(土)運動会が大成功に終わりました。

みなさんのおかげです。

「助け合い 譲り合い 支え合う運動会」にできたと思います。

テントの片付けもありがとうございました。

びっくりするほど早く、ホントに助かりました。

今日は前半6つのプログラムの競技や演技を紹介します。

【3年生 リレー】

IMG_2822.jpg

IMG_2829.jpg

【1年生 個人走 】

IMG_2836.jpg

IMG_2839.jpg

IMG_2837.jpg

👆 6年生の放送係・・・実況放送がうまい!!

【5年生 団体競技】

IMG_2849.jpg

IMG_2850.jpg

IMG_2851.jpg

IMG_2853.jpg

【2年生 個人走】

IMG_2861.jpg

IMG_2866.jpg

【3年生4年生 団体演技】

IMG_2875.jpg

IMG_2882.jpg

IMG_2886.jpg

IMG_2889.jpg

IMG_2890.jpg

IMG_2891.jpg

IMG_2895.jpg

【6年生 リレー】

IMG_2913.jpg

IMG_2917.jpg

以上、前半の部です。

明日は後半の部を紹介します。

助け合い 譲り合い 支え合う運動会  に しましょう!

明日の運動会を

成功させるため、子どもたちのため、ご協力ください

IMG_2808.JPG

↑  ここは、譲り合い席です。 

本部横なので、真正面から見えます。特等席です!

だから、当該のお子さんがおられる方に譲ってほしい席。

譲り合う気持ちを信じています!

こんな感じかな。 ↓

IMG_2798.JPG

保護者席は、譲り合い席のほかにもあります。

↓ ここも保護者席

IMG_2790.JPG

IMG_2793.JPG

先生や、学生が保護者役をしてくれていますが、

南清和園公園(三角公園)側です。 

たくさんの人にみていただきたいため、

立ち見席でお願いします。

こちらは ↓ こども席の後ろです。

IMG_2796.JPG

ここも保護者席です。同じく立ち見席でお願いします。

こんな感じかな。↓

IMG_2794.JPG

保護者席はすべて立ち見となりますので、場所取りはできません。

どうぞ、ご協力をお願いいたします。

シートを敷いて休憩したり、簡易椅子を置いて休憩できる

場所はこちら ↓

IMG_2820.JPG

チーム吹六」でステキな運動会にしましょう!

運動会前日準備 ~6年生5年生の奉仕活動~

1年間で1番の大きな行事「運動会」がいよいよ明日です!

「運動会」を成功させるために、教職員と6年生5年生が

準備をしました。大和大学の学生も手伝ってくれました!

IMG_2758.jpg

IMG_2759.jpg

IMG_2762.jpg

IMG_2763.jpg

IMG_2767.jpg

IMG_2774.jpg

IMG_2775.jpg

IMG_2779.jpg

明日が楽しみです!

What color do you like ?   ~3年生の外国語活動~

英語ルームから、I like red という声が聞こえてきます。

3年生が外国語活動をしていました。

IMG_2755.jpg

IMG_2751.jpg

IMG_2754.jpg

IMG_2750.jpg

「I like・・・ 」の学習中。

あなたはない色がすきですか

What  color  do  you  like  ? 

私の好きな色は紫

I like purple こういうことね。

外国語活動は、できるだけたくさん発話してほしいと

思っています。 英語に慣れ親しんでほしい。

まずはそれだけ。

もちろんまちがっていい!

楽しく学ことが1番です!

運動会全体練習

今日は3日後にせまった運動会の全体練習です。

開会式と閉会式の流れ、入場や退場を流をします。

また、担当の教員から注意もあります。

1年生にとっては、初めての運動会なので、

この全体練習をやっておかないと、イメージがつきませんね。

2年生以上も同じ、1年に1回だけの運動会、

特に、大きな行事は見通しを持ってすることは大事です。

IMG_2718.jpg

IMG_2719.jpg

IMG_2721.jpg

IMG_2723.jpg

IMG_2727.jpg

担当の先生から「礼」の仕方も教えてもらいます。

上手にできていますね。

IMG_2729.jpg

IMG_2735.jpg

今日、3つ目のブログです。

このブログをアップしたら、帰ります。

明日は市民体育祭です。

雲行きが怪しいですが、

現在(10/7 20:10)のところ、開催されますよ。

さて、本題です。

以前に正門前にタバコやライターが捨てられていることを

このブログでお伝えしました。

すると、5年生と中2生のお母さんが

「校長先生、娘(中二生)が、塾の帰りに、正門で

 大学生がたむろっているのを見たらしいよ。」  

と、教えてくれました。午後9時ごろのようです。

ありがたいです。

大学生なら、なかなかの大人なので、子どもたちや

大人一人や二人で注意するのも危険かもしれません。

もし、たぶろって話しているだけでなく、

タバコなど、何や良くないことをしていたら、

110番してください!!

そしてそして、今週、朝正門で

1年生のお母さんが、

「フェンスの中やから、取られへんねんけど、

 マクドナルドの食べた後のゴミが・・・」

と、校舎内に食べかすのゴミがあることを教えてくれました。

IMG_2530.JPG

IMG_2529.JPG

IMG_2532.JPG

それが、👆 これだ!

もう ヽ(`Д´)ノプンプン 学校を何やと思ってんねん!!

でも、吹六小にはこうやって、助けてくれる

強い見方がいてるんや!

「チーム吹六」をなめたらあかんで。

今年度は運動会のとき、子どもたち全員がテントに入ることが

できるように、すべてのテントを組み立てて張ります。

10個以上になります。

10月6日(金)までに、大和大学の学生10名が、

テントの足を6個ほど組み立ててくれました。

助かりました。

10月6日(金)放課後、教職員と保護者の方、そして

地域の方(現在、太陽の広場フレンドと見守り隊をしてくださっている)

で、全部のテントをはり、設置しました!!!

ホントに助かります!

本校は小規模校で全員いたとしても教員は20名ほど。

出張等で何人かぬけると、とたんに作業が苦しくなります。

今年度は、PTA役員さんにお願いして、

お手伝いをよびかけてもらいました。

そして、吹六小の強い味方、地域の方にも声をかけさせてもらい

すべてのテントが運動場にならびました。

IMG_2558.JPG

IMG_2568.JPG

IMG_2566.JPG

IMG_2560.JPG

IMG_2551.JPG

IMG_2559.JPG

IMG_2557.JPG

IMG_2556.JPG

IMG_2554.JPG

IMG_2552.JPG

IMG_2563.JPG

IMG_2553.JPG

さすが「チーム吹六大人団」です!

うれしい! \(^o^)/

IMG_2571.JPG

IMG_2572.JPG

2階からみると、こんな感じです。

どうぞ、台風がきませんように。

三中の体育大会に6年生が参加したよ

出張が続き、ブログの2日分と、溜まっている記事を

載せていきまーす!

まず、10月4日(水)三中の体育大会、午後からの演目も

少しみせてもらったり、綱引きに6年生が参加しました。

IMG_2492.jpg

吹一小の6年生も一緒にみました。

IMG_2507.jpg

IMG_2508.jpg

綱引きは、何と中学3年生との勝負です。

IMG_2522.jpg

もちろん、中三生には、かないませんが、楽しそうでした。

中学生1年生から3年生まで、吹六小出身の子たちは

み~んな知っているので、「校長先生!」と

いっぱい声をかけてくれました。

めちゃくちゃ大きくなっている3年生にびっくり!!!

180㎝以上あったかなあ。

背の高い私も見降ろされてしまいました。(*^-^*)

3年生4年生運動会の練習

3年2組が学級閉鎖があけて、

3年生4年生全員そろっての練習です。

IMG_2401.jpg

IMG_2404.jpg

IMG_2399.jpg

IMG_2414.jpg

IMG_2400.jpg

IMG_2402.jpg

休みあけの3年生はノリノリです。

そして、楽しそうですね。

4年生は先輩として、堂々と踊ってほしいなあと思います。

本番でははっぴを着てがんばります!

南中ソーランを!

練習の様子はあまり、くわしく載せませんよ。

本番を楽しみにしてほしいからね。

運動会へ向けて ~係活動2回目~

運動会で、5年生6年生は

自分たちの競技や演技をするだけではなく、係の仕事があります。

その打合せ2回目が今日のミニ7時間目にありました。

短縮時程にして、6時限目終了後、15時から20分程度の

活動です。

5年生6年生の下校時刻、15時30分を超えないように

設定しました。

IMG_2451.jpg

準備担当です。スピーディーさが要求されます。

そして、希望通りのセッティングをする責任があります。

IMG_2457.jpg

放送担当です。プログラムのアナウンスをしたり、

会場に来ている人たちへの連絡も担当に任せます。

マナー違反の観覧者へも、しっかり注意しますよ。

IMG_2455.jpg

決勝担当です。テープを持って、

ゴールする競技者に注目しないといけません。

担当しているときは、大変いそがしくなる係です。

IMG_2481.jpg

準備運動担当です。

みんなのお手本となって、ラジオ体操をします。

まずは、自分たちがきちんと覚えておかないといけませんね。

IMG_2472.jpg

児童看護担当です。1年生から4年生を中心に、

下級生が困っているときに助けます。見守る学年の近くにいます。

困っているだけでなく、危ない見方をしていたら

注意することもあると思いますよ。

IMG_2444.jpg

出発担当です。「よーいドン!」出発担当の先生のお手つだいです。

さて、どんなお手伝いをするのかな?

この出発は使用する電子ピストルや笛によって、

手伝いの内容が変わるので、何をサポートしてくれるのか

楽しみです。

そして、司会担当がいます。

すでに、私が打合せ場所に行ったときは、終わっていて、

写真はありませんが、大きな役目ですね。

どの担当も運動会を運営するうえで、大切です。

当日はしっかり責任を果たして、みんなの力で

ステキな運動会にしてほしいです。

林間学習特集その③ 宿舎「もくもくの里」の巻

ちょっとずつ小出しにして、申し訳ありませんが、

すごい枚数の写真を撮っていて、・・・(^▽^;)

今回は、吹田市自然の家「もくもくの里」での

子どもたちの様子を紹介します。

IMG_1553.jpg

入所式のあと、寝具の使い方の説明を聞いています。

シーツカバーのかけ方とか、敷き方とか・・・

でも、いざ、その時間になると、ほとんどの部屋が

シーツのかけ方がわからず、てんやわんやでした。( ;∀;)

あまり、やったことないから仕方なと思いますが、

布団の四隅とシーツの四隅を合わせることに気がつけば、

簡単なんだけどな・・・これも経験、勉強です!

IMG_1559.jpg

IMG_1569.jpg

IMG_1567.jpg

IMG_1563.jpg

IMG_1571.jpg

部屋でひと息ついている時間です。👆

IMG_1592.jpg

林間に行く前、5年生の3人ぐらいが、校長室にやってきて

「林間の夜ご飯、ハンバーグやで」

と、嬉しそうに言いにきたことを思い出しました。

IMG_1595.jpg

食事係のあいさつで、夕食のはじまりです。

たくさんいるね。

IMG_1602.jpg

IMG_1603.jpg

IMG_1605.jpg

ご飯のおかわり、いっぱいした人もいます。

IMG_1624.jpg

IMG_1626.jpg

夜のキャンドルファイヤーをする前に

「火の神様」がやってきました!!!

「火の神様」は、こんなことを言ってましたね。

思いやりたっぷりの吹六小の5年生が、さらに、大きくなるように

3つの力をさずけよう。

と、3人に火を与えました。

1つ目 自分を信じる力・・・・それを「勇気」という

2つ目 友だちを信じる力・・・それを「信頼」という

3つ目 未来を信じる力・・・・それを「希望」という

そんな力をもらって、楽しいレクレーションが始まりました。

IMG_1644.jpg

IMG_1656.jpg

まずは、ダンス! ダンス! ダンス! めっちゃノリノリ!!!

かっこいいぞー!!

IMG_1672.jpg

IMG_1673.jpg

そして、カラオケです。 みんなへ手拍子のおねだり。

みんなで盛り上げます!

IMG_1683.jpg

IMG_1693.jpg

それから、めっちゃ可愛い ピグミン? ピクミン?

とにかく、可愛すぎ💖

IMG_1697.jpg

IMG_1699.jpg

IMG_1703.jpg

IMG_1705.jpg

IMG_1716.jpg

そして、ビンゴゲームです。

なんと、私は2番目にビンゴ!! 

こんなに早くビンゴなったことは初めて! 嬉しい!!

IMG_1743.jpg

IMG_1755.jpg

最後のレクはみんなでジェンカを踊りました。

IMG_1770.jpg

この日の終わりは、静かにキャンドルサービス

1日をふりかえります。ステキです。

では、今日はこのへんで。

このアーカイブについて

このページには、2023年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年9月です。

次のアーカイブは2023年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。