皆さま、お待たせしました!!
ブログのページが使えるようになりました。
あっ ごあいさつが遅れました。
本年度も校長をつとめます田渕です。よろしくお願いいたします。
先週の金曜日の夜、吹六公民館の運営委員会があり、
吹六小の校長として5年目になります。と、
ごあいさつをすると、拍手をいただきました。とっても嬉しかったです。
昨年度末(3月ごろ)、保護者のみなさまや、地域の方が
50周年も終わったし、満4年居るので、そろそろか・・・と
私の異動の心配をしてくださっておりました。
ありがたいです。
この吹六小で、吹六地区で、今年度も働けることを心から嬉しく
感じています。
今年度も全力で努めてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、ブログはスタートできるのですが、
写真の掲載がまだできないのです。
以前にも、少しお伝えしましたが、
4月から吹田市内の小中学校で使っている教職員のPCが変わり、
更新作業が続いております。
ネットにつながりにくかったり、顔認証がうまくいかなかったりの、
10日間でした。
現在も、デジカメをPCとつなぐセキュリティの認証がとれていません。
申請はしていますが、順番待ちです。
もう少しお待ちくださいね。
写真は撮っています。カメラの中に保存状態です。
しかし、なんと!!
今日の始業式はある教職員が、アイパッドで撮って、
先生機に送るという、対策をとってくれました!!
だから、今日は3枚ほどアップします。
まだ、撮ってくれた写真もあります。
明日以降にアップしますね。
この「吹六ぎゃらりい」(校長ブログ)は、
これまで通り、堅苦しくなく、
フランクに学校の様子、子どもたちの様子、先生たちの様子などを
伝えていきたいと思っています。
どうぞ、ご愛読ください。
吹田市立吹田第六小学校 校長 田渕 久美子