原爆絵画展

| コメント(0)

6月6日(木)6月7日(金)の2日間原爆絵画展を開きました。
1945年8月6日に広島 同年8月9日に長崎 原子爆弾投下。
第二次世界大戦中のことです。
そのときの悲惨な状況、惨たらしい戦場・・・
原子爆弾投下後の人々や町の様子を描いた絵から学ぶ時間です。
恐ろしく、辛く、怖く・・・言葉で表現するのは難しいけれど
子どもたちは(1年生)その絵画をじっと観て考えています。

CIMG1383.jpg CIMG1385.jpg

CIMG1390.jpg CIMG1397.jpg

CIMG1399.jpg CIMG1398.jpg
一人の女の子が右上の絵を指さして私に伝えます。↑
女の子「校長先生、この絵みて。人を焼いてんねんで、先生言うてた。」
TABUCHI「そうやなあ。戦争しているときは、お葬式とかできないなあ。
     こんなにたくさんの人がいっぺんに死んじゃったからね。」
本当に簡単な説明ですが、1年生の子どたちは考えます。頭をいっぱい働かせて。
それが大事です。このたくさんの絵を観て「戦争」「原子爆弾」「命」「平和」
何を感じ、何を考えたか。
「命の尊さ」「平和の大切さ」への学習へつなげます。

CIMG1401.jpg

大切な学習ですが、どうしても怖くて観られない子どもについては
どの学年も配慮をしていますので、ご安心ください。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2019年6月12日 07:21に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「6月6日(木)田植え」です。

次の記事は「6月11日(火)児童集会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。