2021年7月アーカイブ

吹奏楽コンクール

| コメント(0)

大阪府の吹奏楽コンクール、中学校・高等学校の部地区予選が行われています。

本番は撮れないので、練習の様子です。

IMG_0275.jpg

コロナの影響で、吹奏楽部が合奏ができるようになったのもつい最近のことで

夏休みに入って、一生懸命あわせていました。

IMG_0273.jpg

練習の成果を発揮し、落ち着いた演奏で、銀賞をいただいていました。

IMG_0274.jpg

熱中症に気をつけて

| コメント(0)

野球部が練習試合をしていました。

オリンピックでも話題になっていますが、日本の暑さ、尋常ではないですね。

IMG_1274.jpg

水分補給や休憩等とともに、家でも十分な栄養と睡眠をとって部活動に参加してくださいね。

IMG_1273.jpg

音楽の授業

| コメント(0)

緊急事態宣言下、まん延防止等重点措置、活動制限強化期間、等

いずれにおいても、音楽の授業では様々な制限がありました。

合唱やリコーダー、例年であれば普通に行っていることがなかなかできませんでした。

そのような中で、ギターを授業に取り入れていました。

IMG_0734.jpg

みんな一生懸命弦をつまびいています。

IMG_0735.jpg

ギターが弾けるとカッコイイですよね。

IMG_0736.jpg

できるようになったかな。

IMG_0739.jpg

また、東京や大阪の感染者が増加してきました。

学校では子供たちは元気に部活動に参加していますが、感染防止対策は

続けていきましょう。

資料を読み解く

| コメント(0)

1学期、1年生の社会科の授業で、グラフや資料を多数示していました。

IMG_0645.jpg

グラフや数字、政策から状況を読み取らせていきます。

IMG_0643.jpg

学習指導要領においても、「調査や諸資料から、社会的事象に関する様々な情報を

効果的に収集し、読み取り、まとめる技能を身に付ける学習活動」は重視されています。

IMG_0646.jpg

「関連する新聞、読み物、統計その他の資料に平素から親しみ適切に活用する」活動を

取り入れることも推奨されています。

IMG_0649.jpg

IMG_0653.jpg

あわせて「観察や調査などの過程と結果を整理し報告書にまとめ、発表したり

するなどの活動」も大切とされているところです。

IMG_0655.jpg

部活動のようす~オリンピック開幕

| コメント(0)

梅雨が明けてから、猛暑日が続いています。

部活動も連日、頑張っています。

IMG_0168.jpg

サッカー部の試合です。

IMG_0172.jpg

暑さ厳しい中、懸命に走っていました。

IMG_0184.jpg

水泳部も大阪大会に出場

IMG_0246.jpg

ラクタブドーム、すごい会場です。

IMG_0257.jpg

2名が背泳ぎで出場しました。力泳でした。

IMG_0265.jpg

オリンピックも開幕、水泳は金メダル獲得していましたね。

毎日、競技を見るのが楽しみになってきました。

みなさんはどうですか。

本当は、生で見る予定でした、、、残念。

IMG_1265.jpg

活躍を力に!ステイホームで応援しましょう!

生徒会役員との意見交換

| コメント(0)

1学期の終わりに際して、生徒会の役員のみなさんと

短時間ではありましたが、意見を交換しました。

1学期をふりかえって、2学期に向けて、その他の意見をそれぞれから

聞かせてもらいました。

DSCN1387.jpg

やはりコロナ禍で、挨拶運動や、募金活動等、1学期に通常行っていることが

できなかったこと、1・2年生との関わる機会がなかなか作れなかったこと、

生徒会新聞の発行が少なかったことなどが、ふりかえりとしてあげられていました。

DSCN1388.jpg

2学期は当初から、文化総合発表会、体育大会等行事が控えており、

スローガンなどを決める中で、生徒会としても積極的に取組を行うこと、

校則の見直しや、生徒会新聞の発行などにも意欲を示していました。

DSCN1390.jpg

終業式

| コメント(0)

大掃除の後、終業式をオンラインで行いました。

教頭先生の司会で折り目正しく始まります。

DSCN1372.jpg

今回の校長講話はパワーポイントで作成をしました。

1学期をふりかえるので、結構長くなってしまいましたが、2年生の先生が

素敵な音楽もつけてくれました。

DSCN1365.jpg

1学期は参観も行うことができず、保護者の方に来ていただく機会も

なかったので、配信をしたいと考えています。準備ができましたら、またお知らせいたします。

DSCN1367.jpg

その後、生徒指導主事から、夏休みを迎えるにあたって、様々なお話が

ありました。おたよりも配付していますので、じっくり読んでいただけたらと

思います。

DSCN1371.jpg

養護教諭からも、熱中症と新型コロナウイルス感染症の話をさせて

もらいました。スライドを使ってわかりやすく伝えています。

DSCN1374.jpg

最後に表彰です。「よい歯の表彰」が各学年2名ずつ、女子バレー部

将棋部の表彰を行いました。おめでとうございます。

DSCN1376.jpg

大掃除

| コメント(0)

今日はいよいよ1学期の最後の日です。

1時間目は大掃除。暑い中、あちこちきれいにしてくれています。

IMG_1263.jpg

校長室や会議室の窓も拭きに来てくれました。ありがとう。

DSCN1354.jpg

学年集会~Teams

| コメント(0)

1年生が学年集会をTeamsによりオンラインで行いました。

姿勢を正して、気をつけ、礼という号令で、その場できりっと挨拶していました。

IMG_1258.jpg

それぞれのクラスの代議員が、各クラスの目標とその達成状況を詳しく説明します。

かなり細かくクラスの様子を分析していました。

IMG_1260.jpg

Teamsの画面に、「次は1年~組です」と毎回司会が登場するのがご愛敬でした。

クラスの発表終了後、先生からも話があり、1学期はしっかり頑張れたこと、

クラスで嫌なおもいをすることがなかった確認し、夏休みも生活リズムを整え、

計画的に過ごすこと等を伝えました。

オンラインでもみんな静かにきちんと聞くことができますね。

明日は終業式です。

IMG_1259.jpg

暑い中頑張っています~部活動

| コメント(0)

吹奏楽の楽しい曲が校内に流れています。

IMG_1245.jpg

3~4部屋に分かれてたくさんいたので、「いっぱいいるね」と尋ねると

「今日は3年生が音楽室で合わせています」とおしえてくれました。

IMG_1251.jpg

IMG_1250.jpg

外も暑いですが、のびのびとやっています。

IMG_1239.jpg

運動場も。

IMG_1240.jpg

曇っていて、また雨が降るかもしれないですね。

IMG_1241.jpg

今、体育館が工事のため使えず、体育館クラブは市の体育館や小学校の

体育館、他の中学校の体育館にお世話になっています。

IMG_1242.jpg

理科の授業

| コメント(0)

新学習指導要領の理科の目標では、理科の見方・考え方を働かせ、

見通しをもって観察、実験を行うことなどを通して、自然の事物・現象を

科学的に探究するために必要な資質・能力を育成することとされています。

IMG_0710.jpg

この時間では、色が変化するハーブティーを使って、観察・実験を行っていました。

「マロウブルー」というのはウスベニアオイとも呼ばれ、健康茶としても

親しまれていて、レモン果汁を垂らすと色がどんどん変わるそうです。

IMG_0711.jpg

実験の様子をプロジェクターで映す際、生徒が手伝ってくれます。

IMG_0713.jpg

ティーに加えるもので色の変化を予想しています。

IMG_0717.jpg

結果はどうなるか。

IMG_0715.jpg

また別の授業では、身近な電池を使って学習。

先生のポケットから電池がいっぱいでてきます。

IMG_0838.jpg

普段使いなれていますが、改めて大きさを実感。

IMG_0840.jpg

IMG_0841.jpg

理科を学ぶことの意義や有用性の実感、理科への関心を高める観点から

日常生活や社会との関連も重視されています。

OPEN~TOYOTSU COFFEE ☕

| コメント(0)

本日TOYOTSU COFFEEが開店しました。

朝、職員室で「ぜひ来てください」とPR。拍手~。

IMG_1174.jpg

子供たちは準備万端。

IMG_1190.jpg

メニューはいろいろありますよ。

IMG_1230.jpg

感染防止対策のため、ドライブスルー方式となっておりま~す。

IMG_1200.jpg

受付で支払いをお願いします。(一人ツケの人発見!)

IMG_1213.jpg

ぐるっとまわって受け取りますが、途中には、間違い探しの難所が、、、。

IMG_1193.jpg

中では注文の品を揃えます。コーヒーは一人前ずつドリップ。

IMG_1221.jpg

ストロベリーフラペチーノは人気メニュー。

IMG_1204.jpg

ホイップクリームで仕上げます。

IMG_1205.jpg

コーヒーフラペチーノもありました。

梅とコーヒーのゼリーも可愛らしい。梅は学校の木になっていたものだそうです。

IMG_1235.jpg

それぞれこの間PCで作っていたラベルが大活躍。

IMG_1234.jpg

ゼリーを2つ以上お買い上げの場合、袋もつきますよ。

IMG_1233.jpg

ホッと一息できました~。ありがとう。

IMG_1237.jpg

デジタル教科書

| コメント(0)

今年度、本校は文部科学省「学習者用デジタル教科書実証事業」に参加しており

英語のみ、生徒用のデジタル教科書を活用することとなっています。

IMG_1189.jpg

音声はもちろん、様々な機能がついていて、個別の学習にも適しています。

IMG_1183.jpg

動画やインタビューなども見ることができるようになっています。

IMG_1181.jpg

落雷

| コメント(0)

本日昼、ちょうど終礼後の時間帯に激しい雷雨となり、なかなか

おさまりませんでしたので、しばらく校内で待機させました。

懇談期間で昼食もとれず、遅い時間の帰宅となりご心配されたかと思います。

また、帰途においても、もし雷がなったら建物に入るように伝えております。

一時的に雨もひどく、懇談にこられる保護者の方も大変だったと思います。

引き続き、子供たちにも傘のご用意等、天気予報にもご注意いただけますようお願いいたします。

IMG_1168.jpg

スマートフォンの使い方

| コメント(0)

各学年、KDDIさんのご協力で、スマホケータイ安全教室を

動画視聴の方法で行いました。内容は、本当に今の子供たちの実態を

よくとらえていて、みんな、しっかり集中して見入っていました。

IMG_0824.jpg

話し合いの場面でも、意見を積極的に出しているのが印象的でした。

IMG_0826.jpg

夏休みは、スマートフォンや携帯、ゲーム機等に触れる機会が増えます。

どれだけ自制できるかがポイントです。また、ご家庭の協力も欠かせません。

便利な反面、健康を害したり、いじめや、仲間外れ、また事件にもつながる可能性のある

機器であることを再認識し、スマホ等に支配されることのないよう気をつけましょう。

IMG_0827.jpg

AET訪問

| コメント(0)

吹田市教育委員会とAETの派遣会社の方がSam先生の授業訪問に

来られました。

IMG_1156.jpg

if とwhenについて、グループ学習で復習をしています。

IMG_1161.jpg

グループで協力して英文を作っていきます。

IMG_1164.jpg

サム先生は机の間をまわって質問に答えてくれます。

IMG_1165.jpg

涼をよぶ すだれ

| コメント(0)

校長室にあったパーテーションを、校務員さんが

すだれを手作りして、夏Ver.に入れ替えてくれました。

IMG_1155.jpg

キャスターで可動式になっていて、便利で涼し気です。

南北のドアを開けると風がとおって、エアコンいらずになっています。

そして、外をとおる生徒や先生の気配も伝わってきていい感じです。

水泳指導

| コメント(0)

今年度はプールで水泳指導を行うことができました。

入りたての頃の様子です。中2の生徒は2年ぶりとなりました。

IMG_0802.jpg

でもさすがは吹田の子、みんな泳げますよ~。

IMG_0804.jpg

7月13日 今後の教育活動について

| コメント(0)

まん延防止等重点措置の延長を受け、本日付で市からの通知を配付しております。

部活動など、一定緩和されていることもありますが、基本的にはこれまでの

感染防止対策を続けていくことにかわりありません。

1学期もあと1週間となりました。臨時休業に至ってはおりませんが、

引き続き、ご家庭でのご指導・ご協力もよろしくお願いします。

また、本日より、各学年、3者懇談が始まりました。

学校での様子、ご家庭での様子を共有し、ご不明な点がございましたら、教職員に

お伝えいただきますよう、お願いいたします。

野球部 大阪大会

| コメント(0)

7月10日(土)に八尾市内の中学校で、野球部の大阪大会

対 関西創価中学校 の試合が行われました。

IMG_0104 - コピー.jpg

随所にチャンスはありましたが、結果は敗れてしまいました。

IMG_0112 - コピー.jpg

IMG_0085 - コピー.jpg

3年生はここで引退となるそうです。

今年は十分練習できずに残念なこともありましたが、3年間よく頑張りました。

IMG_0115 - コピー.jpg

高校出前授業

| コメント(0)

2年生がキャリア教育の一環で、高校の出前授業を体験しました。

講座を開いていただいたのは、大阪高等学校と金蘭会高等学校です。

IMG_1116.jpg

いろいろな教科について、興味深い講座がいっぱいありました。

それぞれ、自分たちが希望する授業を受けています。

クイズ形式になっていたり、

IMG_1115.jpg

社会ではこんな投げかけも、、、。

IMG_1119.jpg

IMG_1153.jpg

プログラミングや

IMG_1143.jpg

看護の授業もありました。

IMG_1138.jpg

そして探究の授業では高校生が大活躍!

IMG_1110.jpg

高校生すごいです。きめ細かいし、寄り添う姿勢が素晴らしい。

IMG_1149.jpg

IMG_1134.jpg

AETによる英語の授業や

IMG_1122.jpg

体を作る食物の授業もあり、生徒たちはどの授業にも積極的に取り組み

将来への展望も感じることができました。

IMG_1130.jpg

雨が降っていない朝

| コメント(0)

昨日の朝はみんなずぶ濡れで、体操服に着替えたり、スリッパに履きかえたり

大変でしたが、今日は大丈夫でした。

各地で大雨が続き、まだまだ天候が不安定です。

ご家庭でも、着替えやタオル持参等ご配慮いただけるとありがたいです。

IMG_1103.jpg

体育館には足場が組まれ、本格的に工事が始まりました。

IMG_1105.jpg

校内研究授業・事後検討会

| コメント(0)

以前より、学力向上委員会で指導案を作成していた授業の事前授業、研究授業が行われました。

まずe-ライブラリアドバンスのいろいろカード帳を用いて確認をしていきます。

IMG_1050.jpg

本日の課題。例1はアルコール消毒液、例2は、、砂糖。

身近なものを使って気づかせていきます。

IMG_1066.jpg

素材を調べる題材として、はやりの「ソロキャンプ」の場面。

IMG_1071.jpg

調べていきますよ。

IMG_1055.jpg

IMG_1075.jpg

ムーブノートを使ってまとめていき、送ります。

IMG_1077.jpg

送られたまとめが集まってきました。

IMG_1079.jpg

一人ひとりのまとめはこんな感じ。

IMG_1080.jpg

中にはこんな人も。

IMG_1056.jpg

調べた結果を共有し、ふりかえりもムーブノートで行います。

IMG_1081.jpg

本日は他のクラスも授業をしているため、ビデオを撮影して、後ほど視聴します。

IMG_1070.jpg

視聴したあと、「主体的に学ぶ力をどう伸ばすか」「学びたくなる工夫は」

「主体的に学ぶ力をどう評価する」などの観点で、良い点、改善点をグループで話しあい

Teamsのファイルに意見をいれていきます。

IMG_1091.jpg

IMG_1090.jpg

どのグループも熱心に話しあっています。

IMG_1093.jpg

指導・助言をもらう指導主事も加わっていただいています。

IMG_1094.jpg

最後に、各グループの発表を共有したあと、端末の授業での効果的な活用例などを

示していただきました。

IMG_1101.jpg

出前授業~デートDV予防

| コメント(0)

2年生に対して、市の男女共同参画センターによる出前授業が行われました。

若い世代における「交際相手からの暴力」を未然に防止することを目的としています。

日常の何気ない言葉の中に暴力につながるものもあること、身の回りにあるデートDVに

気づき、暴力に無縁で、対等な人間関係を築いていくことを目指すものです。

授業はTeamsで行われ、教室から配信をしているところです。

IMG_1010.jpg

参画センターの方々、大学生のスタッフとともに、神奈川のDVサポートセンターの

方々を講師として、Teamsでつながっていきます。

IMG_1008.jpg

生徒はリアルタイムで、いろいろな場所、いろいろな人とつながっています。

IMG_1014.jpg

まずは大学生がお天気のワークでアイスブレイク、気持ちをほぐしていきます。

今の自分の気持ちは、晴れ?曇り?

IMG_1019.jpg

曇りの人、結構いるかな。

IMG_1022.jpg

講師の先生から5つの暴力の定義を学びます。

IMG_1044.jpg

大学生の迫真のロールプレイ。ラインの返信をめぐって言い争います。

IMG_1028.jpg

それを見て、「嫌だ、怖いな、問題だ」と思った箇所に線を引き、

グループワークで考えていきます。

IMG_1033.jpg

IMG_1035.jpg

講師の先生は合間に登場して、コメントをくれます。

スタッフも実際に演じてみて、問題だと感じることを伝えています。

IMG_1037.jpg

さらに、対等な人間関係、良い距離感を探っていきます。

今度は生徒と大学生スタッフで、互いの距離感を実際に体験します。

上手に演じてくれて、とてもよく伝わりました。みんなからも拍手が。

IMG_1041.jpg

実演、遠隔等、様々な手法で子供たちの学びが深まった授業でした。

七夕献立

| コメント(0)

本日は大雨ですが七夕です。

給食に星型オムレツが入っていました。

IMG_1057.jpg

そして、昨日の答えは、「コッペパン・チョコスプレッド」でした。

パンの日が一番人気だったんですね。

冷凍みかん

| コメント(0)

本日の給食に冷凍みかんがついていました!

昔、よく新幹線の車内販売で見かけたり、小学校の給食ででたり、、

懐かしさでいっぱいです。冷たくておいしくいただきました。

IMG_1006.jpg

さて、6月の人気メニューは

5位 タコライス 177食

4位 サーモンフライ 178食

3位 カツカレー 182食

2位 ウインナーピラフ 189食

でした。

1位は明日発表しますね。197食、ほぼ200食の人気でした。

個別最適な学び・個に応じた指導

| コメント(0)

新学習指導要領において示された資質・能力の育成を着実にすすめるためには

ICTなども最大限活用しながら、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく育成する

「個別最適な学び」と、子供たちの多様な個性を最大限に生かす「協働的な学び」の充実が

大切だとされています。

個別最適な学び~教員側からみると個に応じた指導をしている授業の様子です。

支援学級の一場面ですが、基礎的な計算力をつける指導を粘り強く行っています。

1時間集中して、自身で間違いに気づきながら法則を見つけ、最後は練習問題に挑戦していました。

IMG_0968.jpg

また、日本語指導の必要な生徒に対する授業です。

随分日本語は上達しており、先生との会話もスムーズです。

本校には今年度、日本語指導担当の先生がおり、市内の他の学校へも

指導にいきます。

IMG_0981.jpg

漢字とその表す意味を学習します。

IMG_0982.jpg

「待ち合わせ」という設定で対話の練習をしていました。

IMG_0985.jpg

合間には、こんな楽しい日本文化も学んでいます。

IMG_0983.jpg

デジタルシティズンシップ教育

| コメント(0)

本日1年生はデジタルシティズンシップ教育の2回目の授業でした。

まず2時間の計画で、デジタルメディアを利用する際に、健康的でよいとされる

習慣を身に付けるためにはどうしたらよいか、考える授業となっています。

IMG_0996.jpg

グループで考えたり、ムーブノートを使ったり。

IMG_0999.jpg

ワークシートを使いながら、身の回りにあるSNS,アプリ、ゲーム、ウェブサイト

様々なメディアについて考えを深めていきます。

IMG_1003.jpg

7月2日 半夏生

| コメント(0)

本日は夏至(げし)の日から11日目の半夏生(はんげしょう)。

昔から田植えを終える目安の日で、ゆっくり休めることからとても大切な日と

されていたそうです。そして関西地方ではタコを食べる風習があり、給食はタコめし。

作物が、タコの足のように、たくさん根を張って育つよう、また、タコの吸盤の

ようにしっかり根付いてほしいからとのことです。

IMG_0980.jpg

こんな風に、給食のメニューは季節が感じられるものになっています。

6月23日 沖縄慰霊の日はタコライス、厚揚げチャンプルー、

クーブイリチー(昆布の炒め煮)でした。

アルバム写真撮影

| コメント(0)

3年生がアルバム写真を撮影しています。

このグループは校長室で撮影。

IMG_0958.jpg

撮影はマスクとったVer.。アルバムだもんね。

IMG_0960.jpg

TOYOTSU COFFEE

| コメント(0)

支援学級の自立の時間を見学しました。

本日の授業内容です。

再来週、お客様を招待し、カフェを開催します。

IMG_0939.jpg

メニューにはたくさんの種類があるんですよ。

IMG_0932.jpg

本格コーヒーの淹れ方も覚えないと。

IMG_0945.jpg

注文されたものは、こんな風に渡す予定。

IMG_0933.jpg

準備するものはまだまだあります。

パソコンを使って、可愛いオリジナルロゴマークを作成。

IMG_0938.jpg

何色がいいかなあ、、、カラフルに仕上げていきます。

IMG_0944.jpg

タッチペンを使いながら、デザインを考えます。

IMG_0952.jpg

星がうまく入らない~。でも、ちゃんとできました!

IMG_0957.jpg

そしてこうなるはず。

IMG_0949.jpg

手書きのポスターも味がありますよ。

IMG_0948.jpg

注文された合計金額の伝票をエクセルの表で作っていました。

当日が楽しみですね。

IMG_0946.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年6月です。

次のアーカイブは2021年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。