

1年生と11月4日 お隣の紫金山観察にでかけました。朽ち木の下にカブトムシの幼虫がたくさんいるのを見つけました。金曜日だったので、飼育用のマットもないので、月曜日に採りにいこうとしました。しかし、月曜日に採りにいくと、な~んと採られてしまっていました。しかし、根気よくさがして、6匹のカブトムシとたくさんのハナムグリの幼虫をみつけました。コクワガタの雌も1匹みつけました。観察した後、カブトムシ以外は元に戻し、カブトムシの幼虫だけ飼育することにしました。頑張って、成虫になるまで世話をしたいと思います。

コメントする