2021年4月アーカイブ

新しい先生の紹介

| コメント(0)

DSC01539.jpg DSC01540.jpg

新学期がスタートして、新しいクラスや担任の先生には慣れたと思いますが、ほかのクラスや学年の先生のことをまだよく知らない人もいると思います。

本当だったら、新学期初日の始業式で、全校児童に向けて、新しい先生の自己紹介を行うのですが、感染拡大防止のために時間短縮をしたため、行いませんでした。

先週から、給食の時間を使って、2~3人ずつ放送で自己紹介をしています。

「吹田出身の先生だったんだ!」など、人となりを知るともっと話してみたくなりますね!

マイクの前で、先生達も緊張しているようですよ。

整然と!

| コメント(0)

DSC01505.jpg

DSC01390.jpg DSC01392.jpg

DSC01391.jpg

学校を巡回していると、思わず写真を撮りたくなる光景によく出会います。

東玄関の来客用にスリッパが、丁寧に重ねてありました。掃除の時間に、玄関掃除の子供たちが片づけてくれたのでしょう。ありがとう!心遣いがうれしいです。手を洗ってね!

もう一つは、傘です。きちんと巻き取っています。傘の向こうに見える靴、とてもきれいにそろえられています。

継続してほしいです。

持ち味を大切に  

| コメント(0)

DSC01421.jpg DSC01420.jpg

DSC01380.jpg DSC01379.jpg

学級開きとともに、全校で取り組むことがあります。

みんなが安心して過ごせる学級・学校づくりのために、一人一人は違う持ち味を持っていること、得意なことも苦手なことも合わせて自分の持ち味であることを互いに理解しようという「集団作り」の取り組みです。

昨年から、もう一つ取り組むことが加わりました。それは、新型コロナウイルス感染症に対する偏見・差別を取り払うことです。

日に日に感染症の拡大の影響を感じます。かかってしまった人が悪ではないことを、みんなが理解と行動で示していきましょう。

学校に来たら・・・ 

| コメント(0)

DSC01494.jpg DSC01495.jpg

DSC01496.jpg DSC01498.jpg

子供たちが学校に到着したら、まずランドセルを置いて、手を洗います。

ランドセルの中から、昨日の宿題や連絡帳をそれぞれが出します。

特に低学年は、決まった場所に出せるように、分かりやすく箱などを置きます。

DSC01503.jpg DSC01504.jpg

DSC01501.jpg DSC01500.jpg

DSC01499.jpg DSC01502.jpg

1年生の教室では、ブロックを利用して算数を行っていました。

今年の1年生は穏やかで、お話をしっかり聞くことができますね。

朝のモジュール学習(3~6年生)

| コメント(0)

DSC01493.jpg

DSC01488.jpg DSC01492.jpg

DSC01487.jpg DSC01476.jpg

DSC01477.jpg DSC01474.jpg

DSC01482.jpg DSC01484.jpg

DSC01485.jpg DSC01491.jpg

DSC01489.jpgDSC01490.jpg

DSC01473.jpg DSC01475.jpg

DSC01483.jpg DSC01478.jpg

DSC01481.jpg DSC01480.jpg

8時30分の健康観察を終えた子供たちの机の上には、漢字学習の用意ができていました。

8時35分からの15分間に国語の漢字の学習や音読などを行います。

6年生は交代で、漢字のミニ先生を務めます。注意するべきところなどを、自分で見つけ友達に伝えていました。

学びに向かう姿がすがすがしい、朝の様子です。

藤白の藤の花

| コメント(0)

DSC01453.jpg DSC01455.jpg

DSC01388.jpg DSC01451.jpg

DSC01454.jpg

紫色ばかりだと思っていたら・・・校庭の藤の花の中には白い花もありました。

探してみてくださいね。

給食開始❷  (1年生)

| コメント(0)

DSC01472.jpg DSC01467.jpg

DSC01469.jpg DSC01470.jpg

DSC01466.jpg DSC01468.jpg

DSC01471.jpg DSC01464.jpg

牛乳のフタを開けることが難しい・・・1年生にとって初めて行うかもしれませんね。

担任の先生がフタの開け方を丁寧に説明していきます。1年生のみなさんがんばって!

給食開始❶  (1年生)

| コメント(0)

DSC01462.jpg DSC01464.jpg

DSC01461.jpg DSC01460.jpg

DSC01471.jpg DSC01463.jpg

DSC01465.jpg

今週からいよいよ1年生も給食が始まりました。毎年この日のメニューは「カレーライス」です。

チリコンカン

| コメント(0)

DSC01426.jpg DSC01429.jpg

DSC01427.jpg DSC01428.jpg

先週「チリコンカン」という豆料理が給食に出ました。お肉と大豆が沢山入った、とてもスパイシーな味です。

教室を回っていると・・・コッペパンに挟んでおいしそうに食べている人が沢山いました。吹田の給食はバラエティー豊富なメニューがいっぱいあります。

「黙飲・黙食」マスクを外して給食を食べるときの約束です。藤白台小学校の児童は本当に健気にみんなそうしています。

DSC01432.jpg DSC01431.jpg

5年生の男の子は丁寧に給食エプロンをたたんでいました。

校庭でいっぱい遊んでいます!

| コメント(0)

DSC01450.jpg DSC01448.jpg

DSC01442.jpg DSC01449.jpg

DSC01447.jpg DSC01439.jpg

DSC01441.jpg DSC01443.jpg

DSC01437.jpg DSC01440.jpg

DSC01446.jpg DSC01435.jpg

DSC01438.jpg DSC01444.jpg

DSC01436.jpg

1年生の運動場デビューも全クラス完了しました。というのは、遊具の使い方や、休み時間の過ごし方などのルールを担任の先生から教わり、実際に業間や昼休みに自分たちだけで遊びに出るようになりました。

藤白台小学校の皆さんは、外で元気に遊ぶ児童が沢山います。

一輪車・鉄馬・ドッジボールに鉄棒・バスケットボールに砂遊び・・・波雲梯に上って日向ぼっこをしながらおしゃべりをしたり、50メートル走の駆けくらべ・鬼ごっこをしたり、みんないっぱい遊びます。先生達も一緒に遊んでいます。

チャイムが鳴りそうになると、だれからともなく下足に向かい・・・

DSC01456.jpg DSC01457.jpg

DSC01458.jpg

引き潮の様に、だれもいなくなります。それも藤白台小学校の児童の皆さんのすごいところです!

離任式

| コメント(0)

DSC01411.jpg DSC01409.jpg

DSC01412.jpg DSC01413.jpg

DSC01410.jpg

今年度はたくさんの先生方の異動がありました。感染拡大防止のため、離任式での移動はとりやめ、あらかじめお別れの言葉を告げるビデオを撮影し、児童の皆さんと一緒に見ました。

転勤などが決まって、寂しい思いのまま3月に撮影されたビデオを見て、先生達も寂しそうでした。

新しいところでも頑張ってくださいね。

6年生 理科の実験(コロナバージョン)

| コメント(0)

DSC01384.jpg DSC01385.jpg

DSC01386.jpg DSC01382.jpg

DSC01387.jpg DSC01383.jpg

「物の燃え方」の実験をしています。

本来なら、各班に1つの実験道具を使って、頭を寄せ合って協力しながら実験を行います。しかし、活動制限をしなければなりませんので、先生と2人のお手伝いの児童とで、師範実験をしました。

理科の実験・調理実習・合唱・・・活動の制限の対象です。

3年生 理科の学習

| コメント(0)

DSC01366.jpg DSC01371.jpg

DSC01365.jpg DSC01372.jpg

1・2年生の時に「生活科」という科目で学習していたことを、3年生からは「理科」そして「社会」として学習していきます。

この日は裏庭に「春の植物」を探しに行きました。藤白台は北千里公園や万博公園などに隣接していることもあり、緑豊かであったり、鳥のさえずりが聞こえたりと、とても自然を身近に感じられます。

真っ赤に黒い星を持つ「ななほしテントウムシ」も見つけました。

3年生以上は理科の専科の先生と一緒に楽しく学習していきます。

雑巾

| コメント(0)

DSC01389.jpg

DSC01359.jpg DSC01351.jpg

DSC01370.jpg DSC01352.jpg

掃除用に、新しい雑巾が用意されています。お家の方が持たせてくださった雑巾をしっかり使って、学校をきれいにしましょう!そして、きちんと片づけたくなる工夫も見つけました。「六年生になったら♪ 友達100人できるかな?♪」

藤白台小学校の児童は一生懸命掃除をします。「先生達も一緒に掃除をして、学校をきれいにしよう!」と言っています。

DSC01324.jpg DSC01310.jpg

新しい教科書を取りに行ったり、前の学年の教室にsunネット端末(iPad)を取りに行ったりと、新学期はすることが沢山ありました。

DSC01323.jpg DSC01321.jpg

DSC01322.jpg DSC01320.jpg

DSC01319.jpg DSC01317.jpg

DSC01318.jpg DSC01315.jpg

DSC01316.jpg DSC01314.jpg

DSC01313.jpg DSC01312.jpg

DSC01308.jpg DSC01305.jpg

DSC01307.jpg DSC01309.jpg

DSC01302.jpg DSC01301.jpg

DSC01303.jpg DSC01304.jpg

教室では、先生の自己紹介や転入生の紹介、教科書配布などが行われました。

早速、学習する漢字をドリルで確認しているクラスもありました。

緊張の始業式でしたね。

1年生の様子

| コメント(0)

DSC01298.jpg DSC01343.jpg

DSC01344.jpg DSC01339.jpg

DSC01338.jpg DSC01340.jpg

DSC01341.jpg DSC01299.jpg

感染症のため、お家の方に校内に入っていただけないので、ブログで紹介していきます。

1年生はニュータウンの学校ならではのゆとりのある広さの教室を使用しています。

また、教室の前には、「みんなの広場」という、広いスペースがあります。

毎朝学校に来たら、何をすればいいのか、視覚支援を活用し(写真や絵)示してあります。

今日一日の流れがわかるように、全学年すべての教室にミニホワイトボードを配置し、

児童にわかるように、掲示するとともに、毎朝全員で確認しています。

DSC01297.jpg

二測定や内科検診を行います。

| コメント(0)

DSC01334.jpg DSC01335.jpg

DSC01333.jpg DSC01364.jpg

DSC01363.jpg DSC01361.jpg

1年生にとっては初めての二測定です。静かに、順番に待っています。

内科検診も始まりました。

健康観察

| コメント(0)

DSC01331.jpg

DSC01330.jpg DSC01329.jpg

毎朝の検温や健康観察のご協力をありがとうございます。

学校では毎日、子供たちの健康をチェックしています。

上の写真は、保健係さんが、健康観察シートを取りに来ている様子です。

8時30分から出席や健康の記録を行います。それまでに登校していなかったり、連絡がなかったりすると、担任は教室から離れ、職員室に戻り、お家に連絡をします。なので、必ず、8時20分頃までには欠席などの連絡をお願いいたします。

DSC01285.jpg DSC01291.jpg

DSC01288.jpg DSC01290.jpg

転入生を16人もお迎えし、始業式を行いました。全児童787人 教職員46人の大所帯です。

4/5から5/5まで活動制限期間となりましたので、運動場での始業式です。

たくさん転出の先生方がいらっしゃいましたのでその報告と、新しく来られた先生方と産休などでお休みしていた先生方の紹介をしました。短時間で行わねばならなかったので、通常行っている自己紹介はなしでした。

担任の先生の発表の時、

「ぼくこの先生達やったら、だれでもいいわ!」

と嬉しそうに言ってくれた男の子がいたそうです。先生達も、とてもドキドキしていますから。

新たな気持ちで、頑張っていきましょうね!

入学式②

| コメント(0)

DSC01277.jpg DSC01279.jpg

DSC01281.jpg DSC01280.jpg

DSC01283.jpg DSC01282.jpg

式を簡略化したため、23分のあっという間の時間でしたが、無事に式典ができたこと、本当に良かったです。

そのあと、教室前で記念写真を撮って下校しました。校門前の立て看板付近で写真を撮る方々が多く、行列になっていました。初めての光景です。

式場の片づけは、教職員のみで行い、昨日の6年生のお手伝いの力をひしひしと感じました。

第57回入学式 晴れ!  (4/7)

| コメント(0)

DSC01260 - コピー (2).jpg DSC01256 - コピー (3).jpg

DSC01261 - コピー (2).jpg DSC01258.jpg

入学おめでとうございます。161名・5クラスの1年生を迎えました。

新型コロナ感染拡大防止のため、ご来賓はお招きせず、保護者の方も1名までの参加をお願いしました。

ご協力いただきありがとうございました。

当日天気は「晴れ」。暖かな良き日になりましたね。

迷子にならに様に、パペットでお出迎えと誘導をして、教室まで案内しました。

DSC01264 - コピー.jpg DSC01265 - コピー.jpg

DSC01266 - コピー.jpg DSC01267 - コピー.jpg

DSC01270 - コピー.jpg DSC01272 - コピー.jpg

お話がしっかり聞ける「かしこい子」

「ありがとう」「ごめんね」を丁寧に伝え合う「やさしい子」

たくさん遊んだり運動したりすること、そして早寝早起き朝ごはんで「げんきな子」

藤白台小学校の目指す子供の姿のお話をしました。

「明日から元気に来てください。」と6年生の2人のお兄さんとお姉さんんが優しく語りかけました。

入学式準備 (4/6)

| コメント(0)

DSC01243.jpg DSC01241.jpg

DSC01248.jpg DSC01252.jpg

DSC01249.jpg DSC01242.jpg

DSC01250.jpg DSC01254.jpg

入学式を明日に控え、新6年生のお兄さん・お姉さんが準備を手伝ってくれました。

昨年は教職員だけで行ったため、とても時間がかかりました。1年前のことを思い出しながら準備をしていきます。

今年の6年生は、考えて行動できる人がとても多く、時間よりも早く完成しました。

本当にありがとう!誰かのために役に立つことができて、素敵なスタートが切れましたね!

ふじしろダイアリー2012

| コメント(0)

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。日々の子供たちの様子をお伝えしていきます。

DSC01245.jpg DSC01244.jpg

新1年生の教室棟の中庭にある、つつじが咲き始めてました。初めの1個を見つけました。

このアーカイブについて

このページには、2021年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2021年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。