2021年10月アーカイブ

体育発表会

| コメント(0)

各学年での体育発表会を実施しました。

朝一番には開会式として、校内放送で校長より児童へ講話をしました。

発表の際には、児童による保護者への挨拶や工夫があり、児童の頑張

りが現れるものとなりました。

PTAの皆さまにもたくさんのご協力をいただきました。また、色々な

制限がある中ではありましたが、保護者のご協力のもと、成功するこ

とができました。ありがとうございました。

たくさんの祝電をいただきました。

DSCN7000.jpg1.jpg

受け付けをPTAにご協力いただきました。

DSCN7051.jpg1.jpg

保護者の皆さまに挨拶

DSCN7003.jpg1.jpg

どの学年もこれまで練習してきたすべてを出し切っていました。

DSCN7022.jpg1.jpg

DSCN7009.jpg1.jpg

何度も練習を見に行きましたが、とても良い緊張感で一番良い

ものを見せてくれました。

DSCN7026.jpg1.jpg

DSCN7045.jpg1.jpg

勇壮なソーランです。

DSCN7066.jpg1.jpg

6年生 This is me 

DSCN7087.jpg1.jpg

1年越しの想いに本当に感動しました。

DSCN7093.jpg1.jpg

さあ!前を向いて進んでいこう!成長あるのみ!

体育発表会前日準備

| コメント(0)

全教職員で前日準備をしました。

ラインも一度消し、測り直して引き直します。

また、事務員、校務員、警備員さんも見えないところで児童

を応援してくれています。落ち葉の清掃、門に向かう階段の

汚れを落としていただき、真っ白になりました。ありがとう

ございます。

DSCN6930.jpg1.jpg

DSCN6959.jpg1.jpg

とても綺麗にしてくださいました。

DSCN6998.JPG

DSCN6995.jpg1.jpg

山三小全員で協力です。

DSCN6993.jpg1.jpg

DSCN6996.jpg1.jpg

体育発表会前日練習

| コメント(0)

朝から各学年が仕上げの練習に取り組んでいました。

整列、準備体操、個人走、リレー、団体演技。どれも最初に

比べると力強く、成長を感じさせてくれるものとなりました。

明日は晴天にも恵まれそうです。

DSCN6966.jpg1.jpg

DSCN6963.jpg1.jpg

DSCN6986.jpg1.jpg

DSCN6970.jpg1.jpg

DSCN6971.jpg1.jpg

集団下校訓練

| コメント(0)

コロナ禍ではありますが緊急事案が正起し集団下校をせざるを得ない

可能性もあることから、集団下校を実施しました。

2年半ぶりの訓練となりました。

児童が校内で迷うことや人数確認を忘れること等、色々な課題が見ら

れ、日頃の訓練の大切さを改めて実感しました。

やはり有事には備えなくてはいけません。

1年生を迎えに来た6年生。

DSCN6943.jpg1.jpg

6年生が各集合教室まで連れて行きます。

DSCN6947.jpg1.jpg

各集合教室で全員が揃ったら代表が人数報告します。

DSCN6951.jpg1.jpg

各集合教室では集団下校の注意点を指導します。

DSCN6952.jpg1.jpg

すずめに行く児童と別れ、校門前で下校人数を報告します。

DSCN6954.jpg1.jpg

1年生・4年生国語

| コメント(0)

1年生の教室ではカタカナの学習をしていました。1学期に

比べると字の点画等とても上手になったなと感心をしまし

た。隣のクラスでは「よんでこたえましょう」というテス

トで文章問題に取り組んでいました。成長を感じずにはい

られませんでした。

DSCN6910.jpg1.jpg

DSCN6912.jpg1.jpg

DSCN6911.jpg1.jpg

4年生の教室では「世界にほこる和紙」という説明文の学

習に取り組んでいました。1年生から4年生でこんなに成長

するんだなと感じるとともに、読む力の基礎基本の徹底に

励まねばと思いました。

DSCN6914.jpg1.jpg

DSCN6915.jpg1.jpg

新学習指導要領では「物語文」が削減され、「説明文」が

増加しました。今後の予想困難な世の中を生き抜く力の一

つとして、自分でマニュアルを読み使いこなす能力が求め

られているからだそうです。

学校情報化優良校の認定を受けました

| コメント(0)

10月22日付、日本教育工学協会より本校の情報教育について

学校情報化優良校の認定書が送られました。

本校の教育活動の水準を客観的に評価していただきました。

今後も各教科においてICT機器を効率的で効果的に活用を進

めて参ります。また、学校情報化優良校認定ロゴを本校

ホームページにも掲載しております。

認定書.jpg

認定書通知.jpg1.jpg

体振グランドゴルフ大会

| コメント(0)

本日、山三地区体育振興会主催のグランドゴルフ大会があり

先生方とPTAの皆さんで参加させていただきました。

地域の皆さんと初めての交流の場となり、とても楽しく競技

に参加させていただきました。

PTA参加者からホールインワン賞もでました。

開会式での挨拶。

DSCN6899.jpg1.jpg

DSCN6901.jpg1.jpg

PTA会長も悪戦苦闘。

DSCN6904.jpg1.jpg

ホールインワン賞の受賞式。

DSCN6905.jpg1.jpg

林間学習が無事終了しました

| コメント(0)

全児童が無事に帰校しました。

とても疲れた顔をしていた5年生でしたが、やり遂げて達成感

を感じているようにも見えました。

引率以外の先生方や地域の方、保護者の方等関わって下さった

皆さまご協力をありがとうございました。

DSCN6892.JPG

DSCN6894.JPG

DSCN6896.JPG

DSCN6897.JPG

林間学習6

| コメント(0)

山三公民館館長のご厚意で児童の大きなバッグを軽トラ

で学校まで運んでいただきました。

ウォーキングにしっかり取り組めるようにと力を貸して

下さいました。ご協力をありがとうございました。

DSCN6887.jpg1.jpg

DSCN6886.jpg1.jpg

児童は友達と協力して「わくわく探検ツアー」にチャレンジ!

image1.jpeg

image0.jpeg

IMG_2826.jpg

林間学習5

| コメント(0)

午前中「森のクラフト」では朝の集いで集めた落ち葉やどんぐり

枝等を使って作品を作りました。

IMG_2803.jpg

IMG_2808.jpg

IMG_2806.jpg

IMG_2813.jpg

IMG_2820.jpg

IMG_2817.jpg

林間学習4

| コメント(0)

2日目がスタートしました。
昨日の夜は美味しく晩御飯を食べ、キャンプファイヤーで大いに
盛り上がりました。

現在、朝の健康チェック。部屋の清掃。朝食をとっている最中です。

この後、「森のクラフト」です。

入所式ではお世話になる施設のスタッフにしっかり挨拶。

IMG_2769.jpg1.jpg

IMG_2772.jpg1.jpg

食事は同じ方向でディスタンス。

IMG_2778.jpg1.jpg

火の神様は誰?誰?誰?と児童はつぶやいていました。

IMG_2788.jpg1.jpg

燃え盛るキャンプファイアーの光でレクリエーションも

大いに盛り上がりました。

IMG_2797.jpg1.jpg

レクリエーションの終盤には燃え尽きそうな炎を見つめ

興奮した心を落ち着かせ、一日を振り返りました。

IMG_2799.jpg1.jpg

林間学習3

| コメント(0)

「わくわくの郷」に到着し、全員元気に過ごしていると連

絡がありました。

この後、夕食、入浴。その後、楽しみにしているキャンプ

ファイヤーです。

勝尾寺のたくさんのダルマに驚いたのではないでしょうか。

IMG_2740.jpg1.jpg

少し寒くなりましたが秋空の晴天です。

IMG_2768.jpg1.jpg

IMG_2766.jpg1.jpg

林間学習2

| コメント(0)

予定通り箕面の滝散策、EXPO記念の森への到着が15分

遅れましたが、けがなどなく順調のようです。

IMG_2707.jpg1.jpg

IMG_2726.jpg1.jpg

5年生 林間学習へ出発

| コメント(0)

5年生が林間学習へ出発しました。

本日は朝早くから児童の健康観察やお弁当のご用意、送り出し

をありがとうございました。先ほど出発式を終え、定刻通り出

発いたしました。

林間学習のねらいをしっかり達成し、逞しく成長して帰ってく

ることを願っています。

プロジェクトチームの挨拶

DSCN6874.jpg1.jpg

たくさんの先生方が見送りに出てきてくれました。

DSCN6872.jpg1.jpg

いよいよ出発です。「行ってきます」と元気に挨拶。

DSCN6876.jpg1.jpg

箕面駅を目指しバスに乗り込みました。

DSCN6878.jpg1.jpg

2年生 町たんけん

| コメント(0)

19日(火)地域のお店、保護者の皆さまの協力のもと

町たんけんにでかけました。

久しぶりの学年行事がやっと実施することができました。

各班でお店の方へインタビューをさせていただきました。

児童は学校へ帰って早速まとめ作業に取り組んでいました。

ご協力いただきました皆さま有難うございました。

お気づき頂いたことのご意見もいただきました。合わせて

お礼申し上げます。

出発前に引率の保護者の方々へごあいさつ。

DSCN6820.jpg1.jpg

楽しみにしていた町たんけんに出発です。

DSCN6827.jpg1.jpg

ドキドキのインタビュースタート。

DSCN6831.jpg1.jpg

練習はしていたけど緊張しています。

DSCN6829.jpg1.jpg

引率いただいた保護者の方々へお礼を伝えています。

DSCN6846.jpg1.jpg

教室へ戻ってからまとめ、振り返り学習に取り組みました。

DSCN6855.jpg1.jpg

スマホ・ケータイ安全教室

| コメント(0)

10月8日に3年生向けのKDDI出前授業の様子を紹介させていただ

きました。他学年でも出前授業を依頼し実施しています。

残念ながら、この数年来、児童のスマホに関わるトラブルは増加

の一途です。

DSCN6718.jpg1.jpg

保護者の皆さまにも、児童を取り巻くスマホトラブルを知って頂

ければと存じます。

下記URLより情報をご覧いただけます。

安心ネットづくり促進協議会

https://www.good-net.jp/lectures/links/

7ccac4da17d01371e03e1392b27534a90caf8cd1.png

ソフトバンク

https://www.softbank.jp/corp/csr/responsibility/safety/

68dea8fe044f084ae00b61a076dc4a42e9102b4a.png

KDDI

https://www.kddi.com/family/contact/

e6a0a6492da8613fd2ba2fa2316701abae7df0c5.png

LINE

https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/safety/educational/manual_download/docudrama.html

3edbdb2b98b47d3c4050f028e0c3a88927738a01.png

朝の運動場ライン引き

| コメント(0)

体育発表会に向けて、毎朝早くから先生方が運動場にライン引

きをしています。毎朝引き足さないとすぐに消えてしまいます。

月曜日は土日をはさむので、完全に消えてしまいます。メジャ

ーで測るところから始まるので本当に大変です。

児童は練習でがんばっています。先生方も体育発表会に向けて

毎日遅くまで準備を進めています。

DSCN6803.jpg1.jpg

DSCN6810.jpg1.jpg

DSCN6805.jpg1.jpg

DSCN6808.jpg1.jpg

6年生 リレー走練習

| コメント(0)

体育発表会へ向けて6年生がリレーの練習をしていました。

他の学年のリレーも見ていますが、とても迫力があり、バ

トンパスもスムーズでした。低学年からの学習の積み上げ

が形になっている一場面でした。

DSCN6790.jpg1.jpg

DSCN6791.jpg1.jpg

DSCN6789.jpg1.jpg

修学旅行オンライン保護者説明会

| コメント(0)

本日16時よりTeamsを活用したオンライン説明会を

実施しました。

事前にQアンドAを配付。また追加の質問も含めて準備を

して参りました。

既に児童もなれた様子でオンタイムにアクセス参加。

児童が学校の代表としての責任をもって、修学旅行

に取り組んでくれることを願っています。

DSCN6796.jpg1.jpg

DSCN6795.jpg1.jpg

DSCN6802.jpg1.jpg

DSCN6799.jpg1.jpg

体育発表会 団体演技

| コメント(0)

本校では体育発表会に向け、個人走、リレー、団体演技に取り組

んでいます。団体演技では児童はようやく振りやポーズを覚えき

り、全体の動きの指導となってきているようです。精度をあげて

リズムに合わせ、気持ちを一つにして当日素晴らしい演技を見せ

て欲しいと願っています。

DSCN6785.jpg1.jpg

DSCN6783.jpg1.jpg

DSCN6784.jpg1.jpg

13日(水)4年生パラリンピックキャラバン

| コメント(0)

PTA、公民館のご協力をいただきパラリンピックキャラバンを

実施しました。4年生の福祉体験学習の一環です。実際に車いす

バスケットの選手から競技用の車いすの乗り方を教わるなどの

体験をしました。

保護者の方々もお忙しい中参観に来て下さり、また私語を控え

ディスタンスを保っていただき有難うございました。

DSCN6769.jpg1.jpg

DSCN6768.jpg1.jpg

DSCN6766.jpg1.jpg

DSCN6774.jpg1.jpg

DSCN6767.jpg1.jpg

「目の悪い人が眼鏡をしてスポーツするのと一緒で、足が悪い

ので車いすに乗ってスポーツをしている。」

とても印象深い言葉でした。

5年生理科 雲と天気の変化

| コメント(0)

5年生が空を見上げて雲の形や様子を観察していました。

少し曇りがちだったのですが、青空も見え、いろいろな種類の

雲が観察できました。写真を見ながら「低層雲かな」と確かめ

ていました。空を見上げてゆっくり深呼吸するのもいいですね。

DSCN6760.jpg1.jpg

DSCN6761.jpg1.jpg

DSCN6758.jpg1.jpg

DSCN6759.jpg1.jpg

11日(月)ニガリまき

| コメント(0)

体育発表会に向けて、職員作業で運動場へニガリをまきました。

砂埃を抑え、凍結防止にもなります。

トラック全体にスコップで広げるのでなかなかの重労働なのです

が、児童の頑張る姿に先生方も力がはいっていました。

DSCN6748.jpg1.jpg

DSCN6743.jpg1.jpg

DSCN6742.jpg1.jpg

DSCN6745.jpg1.jpg

6年生卒業アルバム撮影

| コメント(0)

朝一番、職員写真を撮りました。もう卒業アルバムをとる

季節になったのかと過ぎ去る時間のはやさを感じました。

児童は少し固めの笑顔。写真屋さんが魔法の言葉で上手に

声をかけ優しい笑顔にしていました。

DSCN6757.jpg1.jpg

DSCN6752.jpg1.jpg

DSCN6754.jpg1.jpg

PTA本部会議・準備等

| コメント(0)

緊急事態宣言下は来校できず、LINEやメールなどで会議を進め

ご苦労されていたとお話いただいていました。ようやく集合し、

次回のPTA運営員会に向けた準備や体育発表会の準備をして下

さっていました。子どもたちの為にいつも本当にありがとう

ございます。

DSCN6735.jpg1.jpg

体育発表会に向けて

| コメント(0)

各学年で団体演技の練習が進められています。

体育学習については、感染予防や熱中症予防、緊急事態宣言下や

活動制限期間等で制限ばかりで満足な練習ができない状況ですが

児童は工夫をしながら練習を重ねています。制限下で、できる限

りがんばっています。

当日はそんな児童の気持ちも感じながらご覧いただけたらと思っ

ています。

DSCN6732.jpg1.jpg

先生の見本と合わせて振り付けを覚えています。

DSCN6734.jpg1.jpg

DSCN6691.jpg1.jpg

DSCN6696.jpg1.jpg

Ipadを活用しながらダンスを覚えています。

DSCN6730.jpg1.jpg

DSCN6721.jpg1.jpg

団体が綺麗に並ぶ体系は壮観です。

DSCN6708.jpg1.jpg

課外クラブ朝の練習

| コメント(0)

緊急事態宣言解除を受け、今週から課外クラブが再スタート

しています。今日は朝練でミニバスケットが練習に励んでい

ました。

来週からは練習時間の制限がなくなります。

感染予防のルールを徹底しながら、伸び伸び身体を動かして

欲しいと願っています。

DSCN6711.jpg1.jpg

DSCN6709.jpg1.jpg

3年生SNS出前授業

| コメント(0)

KDDIより専門スタッフが来校下さり、「初めてスマホを手にする時

には必ず家でルールを決めること」と強くメッセージを送っていま

した。

DSCN6717.jpg1.jpg

小学生で1日1時間以上スマホであそんでいた中学生のスマホ

依存度は、一般中学生より50%も多く、学力が下がることが科学

的数字ででているそうです。

DSCN6716.jpg1.jpg

とはいえ、大人でもコントロールできないスマホ依存です。大人が

こどもを守る為に正しい知識理解を持たなくてはなりません。

DSCN6718.jpg1.jpg

課外クラブ朝の練習

| コメント(0)

緊急事態宣言解除を受け、今週から課外クラブが再スタート

しています。今日は朝練でバドミントンとサッカーが練習に

励んでいました。長い期間本格的に体を動かしていなかった

ので、まずは体をならすことから始めていきます。

好きなスポーツで気持ちの良い汗をかいてほしいです。

DSCN6685.jpg1.jpg

DSCN6688.jpg1.jpg

DSCN6684.jpg1.jpg

DSCN6683.jpg1.jpg

4年2組国語研究授業「ごんぎつね」

| コメント(0)

6時間目に研究授業があり、その後、放課後に教職員による

研究協議が実施されました。

多くの方が子どものころに読んだ「ごんぎつね」です。そし

て先生方も過去に研究授業されたことが多い題材です。

ごんや兵十に感情移入してどこまで読み取るかがこの題材の

難しさです。

DSCN6669.jpg1.jpg

たくさんの先生方に見つめられ児童は緊張気味です。

DSCN6672.jpg1.jpg

DSCN6675.jpg1.jpg

ごんになりきって気持ちを考え、書いています。

DSCN6673.jpg1.jpg

DSCN6674.jpg1.jpg

DSCN6678.jpg1.jpg

研究協議では、基本的な授業構成から「対話的で主体的な学びをどう

深めるか。」についてまで議論を深めました。授業に求められる力と

なります。

DSCN6679.jpg1.jpg

通学路合同点検

| コメント(0)

通学路の安全点検を市総務交通室、教育委員会、PTA本部の方

々と実施しました。毎年、この時期に実施しています。

道路標示や標識などの設置や補修を依頼します。市の予算や市

内の優先順位の都合で随時となりますが、多数申請しています。

点検前確認、挨拶。

DSCN6667.jpg1.jpg

山三小横の細道について改善要請をしました。

DSCN6665.jpg1.jpg

山五小近くの道路標示の塗りなおしを要請しました。

DSCN6666.jpg1.jpg

山三小正門前のマンション取り壊し工事。フェンスが建てられました。

DSCN6664.jpg1.jpg

DSCN6670.jpg1.jpg

教育委員会よりいじめ予防授業視察

| コメント(0)

10月5日(火)4時間目に教育委員会より指導主事・いじめ予防支援員

の方が来校し、1年生のいじめ予防授業を視察されました。

授業は「や・は・た」行動についてでした。授業の内容や児童の理解等

について調査し、来年度以降の授業改善を目指します。

DSCN6659.jpg1.jpg

DSCN6661.jpg1.jpg

DSCN6662.jpg1.jpg

DSCN6660.jpg1.jpg

2年生掛け算九九

| コメント(0)

2年生が九九の学習を進めています。

本日は4の段。4の段の特徴について気づいたことを児童が

黒板の前で伝え他の児童から「ほんまやぁ」と声が聞かれ

ました。「前の答えに4足した数」「1の位が4,8,12,16,0が

繰り返す」etc.

九九と言えば、以前はカードで繰り返し練習ばかりでいした

が、今はipadも活用した繰り返し練習です。楽しみながら身

につけて欲しいです。

ご家庭でも九九の特徴についてお話いただければと思います。

DSCN6655.jpg1.jpg

DSCN6656.jpg1.jpg

DSCN6653.jpg1.jpg

DSCN6654.jpg1.jpg

保幼小連携参観

| コメント(0)

保幼小連携の一環として、1年生の参観に山三保園から

参観にご来校いただきました。

児童が驚いて「〇〇先生」と反応していましたが、すぐ

に授業に戻っていました。

そんな姿を見て、この半年の成長をとても喜ばれていま

した。

DSCN6646.jpg1.jpg

DSCN6647.jpg1.jpg

全校朝会

| コメント(0)

今日の全校朝会では校長より児童に向けて3つの話をしました。

1、緊急事態宣言解除後も感染予防を緩めず行事をやり切りること。

2、敬老会後の地域の方々からの温かいメッセージや見守りのこと。

3、秋の色々な行事に向けて、全力で頑張ること。

子どもらしく伸び伸びと学校生活を送って欲しいと願っています。

そして、生活担当の先生より10月の生活目標が伝えられました。

「ものを大切にしよう」です。

DSCN6641.jpg1.jpg

DSCN6644.jpg1.jpg

DSCN6645.jpg1.jpg

工事が始まりました

| コメント(0)

郵政宿舎の取り壊しが終わり静かな日々を送っていましたが

正門の正面にある社宅2棟の取り壊しが10月1日より3月31日

の期間行われます。児童への登下校の安全指導をし、業者へ

の安全配慮について申し入れています。

ご家庭でも安全登下校についてお話いただければ幸いです。

右が校舎、左側が工事される棟です。

DSCN6624.jpg1.jpg

右下に見える工事フェンスがトラック出入口になります。

DSCN6640.jpg1.jpg

3・4年生リレー練習

| コメント(0)

3・4年生が体育発表会に向けてリレーの練習をしています。

グループに分かれどうしたらバトンパスが上手くできるか

話し合い練習をしていました。

学び合い、気持ちを一つにしてチーム力を上げて欲しいと

願っています。

DSCN6632.jpg1.jpg

DSCN6627.jpg1.jpg

DSCN6625.jpg1.jpg

DSCN6631.jpg1.jpg

DSCN6633.jpg1.jpg

DSCN6636.jpg1.jpg

DSCN6639.jpg1.jpg