原爆絵画展 10月22日

毎年、この時期に「原爆絵画展」を行っています。広島の資料館からお借りした原爆が落とされた時の絵画や吹田市立平和祈念資料館からお借りした戦時中の衣類や日用品などを展示しています。1年生から6年生まで平和学習の一つとして見学をします。この日見学をしていた4年生も、真剣に見ていました。それぞれが戦争・原爆のことを知り、平和とは何か、今の自分たちにできることは何かについて考える機会となっています。6年生は平和学習の集大成として、修学旅行で広島へ行きます。広島でしっかりと学び、その学びを下級生へと伝え、平和のバトンをつないでいます。

DSCF0504.JPG

DSCF0505.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.5

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月22日 13:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「後期委員長さん勢ぞろい 10月22日」です。

次のブログ記事は「折り鶴 完成 10月24日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。