今日は今年度最後の日でした。
![]()
朝は体育館で修了式を行いました。
![]()
吹田市の消防のポスターの表彰も行いました。
その後はそれぞれ教室で春休みの連絡をきいたり...。
![]()
![]()
3学期のあゆみをもらったりしました。
![]()
![]()
今年度も1年間ありがとうございました。
次年度も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は今年度最後の日でした。
![]()
朝は体育館で修了式を行いました。
![]()
吹田市の消防のポスターの表彰も行いました。
その後はそれぞれ教室で春休みの連絡をきいたり...。
![]()
![]()
3学期のあゆみをもらったりしました。
![]()
![]()
今年度も1年間ありがとうございました。
次年度も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
本日、第151回卒業式を挙行いたしました。
![]()
101名の卒業生が巣立っていきました。
![]()
天気も良く、素晴らしい卒業式になりました。
![]()
卒業生の皆さん、中学校でも頑張ってくださいね。
今日はいよいよ明日に迫った卒業式の前日準備の日です。
5年生が掃除や会場づくりをしてくれました。
![]()
校内や渡り廊下などの掃除。
![]()
体育館周りの掃除。
![]()
式の会場づくりなど...。
頑張ってくれました。
![]()
5年生の皆さん、明日も在校生代表として頑張ってね!
1年生は新2年生として4月の入学式に出席します。
その時に新1年生に披露する呼びかけの練習が始まっています。
![]()
呼びかけでは、小学校の授業や行事、生活などのことに触れ、
学校が安心で楽しみになる内容になっています。
![]()
小学校の先輩として、頑張ってくださいね!
1月に好きな漫画のアンケートをとり、2月から週間ごとに
1位の順に5位までの漫画の特集掲示をしてきました。
ちなみに、
1位 ドラえもん 2位 ワンピース
3位 鬼滅の刃 4位 ブルーロック
5位 名探偵コナン でした。
![]()
今日は21位までの漫画を発表しました。
給食時間にお知らせすると、たくさん見に来てくれました。
![]()
楽しい掲示になりました。
もうすぐ卒業する6年生が、奉仕活動で掃除をしてくれました。
![]()
トイレや下足ホールの掃除などのほか...。
![]()
扇風機の掃除や...。
![]()
換気扇の掃除など、普段できないところを掃除してくれました。
![]()
6年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生の生活科の研究授業がありました。
![]()
4月に入ってくる新1年生に教えたいことを考える授業でした。
たくさんの先生の参観があり、ちょっと1年生も緊張してたかな?
![]()
1年生に教えたい小学校のこと、授業のこと、遊びのことなど
それぞれ考えてワークシートにまとめました。
![]()
その後、考えたことを伝えて共有しました。
![]()
みんなとっても頑張っていましたね。
放課後、先生たちも集まって勉強しました。
![]()
1年生のみなさん、ありがとうございました。
6年生の卒業式の練習、始まっています。
![]()
もう3月です。早いですね。
![]()
この後、5年生と合同でも練習していきます。
頑張ってね!