月曜日、4年生が権六踊り保存会の皆さんに権六踊りを教えて
頂きました。
![]()
権六踊りは山田地域に昔から伝わる伝統芸能です。
![]()
コロナ禍前に実施していた講習会を今回久しぶりに復活しました。
まずは、保存会の方に踊りを見せてもらいます。
![]()
そのあと、全体で振りを教えていただきました。
![]()
だんだん様になってきました。
![]()
次に班になり、保存会の方が1人入って教えていただきます。
![]()
最後は大きな輪になって踊りました。
真ん中の太鼓がカッコいいですね。
![]()
最後に子どもたちから感想を伝えました。
最初は難しかったけれど、できるようになったと手ごたえを
感じたようでした。
![]()
権六踊り保存会のみなさん、ありがとうござました。
