2024年1月アーカイブ

食育週間

1月24日~30日の今日まで食育週間でした。

この間は多目的ルームを食育ルームにしています。

食育ルーム.jpg

食育かるたを6年生が体験していました。

食育ルーム3.jpg

食育についてのクイズが壁にはられています。

食育ルーム4.jpg

今年もおはじきを箸で移す体験コーナーがありました。

食育ルーム2.jpg

各学年で書いた調理員さんへの手紙も閲覧できます。

給食を食べられることに感謝したいですね。

2・4年生の大縄大会

延期になっていた大縄大会を本日実施しました。

1・6年大繩大会.jpg

また、先週できなかった5年2組と3年2組も参加しました。

まずは2年生と3年2組が挑戦です。

  

2年1組

2・4年大繩大会(2-1).jpg

2年2組

2・4年大繩大会(2-2).jpg

  

2年3組

2・4年大繩大会(2-3).jpg   

   

3年2組

3・5年大繩大会(3-2).jpg

   

さて、次は4年生と5年2組です。

4年1組

2・4年大繩大会(4-1).jpg

  

4年2組

2・4年大繩大会(4-2).jpg

  

4年3組

2・4年大繩大会(4-3).jpg

   

5年2組

3・5年大繩大会(5-2).jpg

  

最後は混合チームです。

1組

2・4年大繩大会(1組).jpg

   

2組

2・4年大繩大会(2組).jpg

  

3組

2・4年大繩大会(3組).jpg

  

3・5年の2組

3・5年大繩大会(2組).jpg

  

楽しそうに跳んでいましたね。

2・4年大繩大会2.jpg

結果発表では自然に拍手が出ました。

みんなよく頑張りました。

学級閉鎖のクラスも実施できてよかったです。

1・6年生の大縄大会

今朝は1・6年生の大縄大会がありました。

1・6年大繩大会.jpg

まずは1年生からです。頑張って‼

   

1年1組

1・6年大繩大会(1-1).jpg

  

1年2組

1・6年大繩大会(1-2).jpg

  

1年生も慣れないながら、思い切って飛び込んでいっていました。

さて、次は6年生です。

  

6年1組

1・6年大繩大会(6-1).jpg

  

6年2組

1・6年大繩大会(6-2).jpg

さすが6年生。

次々入っていって、隙間がありません。

つぎは混合チームです。

  

1組

1・6年大繩大会(1組).jpg

   

2組

1・6年大繩大会(2組).jpg

6年生がタイミングを教えてあげたりして、頑張りました。

最後の結果発表です。

1・6年大繩大会2.jpg

6年生の回数結果が発表されると、1年生からどよめきがありました。

すごかったね、6年生。

3・5年生の大繩大会

今朝は寒かったですね!

そんな中、朝帯の時間に3・5年生の大繩大会がありました。

3・5年大繩大会.jpg

3年2組は今朝から学級閉鎖になってしまい、参加できませんでした。

さて、2組を除いた3年生のチャレンジです。

   

3年1組

3・5年大繩大会(3-1).jpg

  

3年3組

3・5年大繩大会(3-3).jpg

  

3年生、頑張りました。

次は5年生です。

5年1組

3・5年大繩大会(5-1).jpg

  

5年2組

3・5年大繩大会(5-2).jpg

   

5年3組

3・5年大繩大会(5-3).jpg

   

最後に今年から新しく始めた混合チームでのチャレンジです。

1組混合

3・5年大繩大会(1組混合).jpg

2組(5年のみ)

3・5年大繩大会(2組混合).jpg

   

3組混合

3・5年大繩大会(3組混合).jpg

  

最後に結果発表です。結果を聞く子どもたちの真剣な表情。

3・5年大繩大会2.jpg

みんな、とっても頑張りましたね。

大縄跳びの練習

今週は大縄跳び大会が行われます。

先週からペア学年で業間に練習をしてきました。

縄跳び大会練習4.jpg

今日は5年生と3年生が合同で練習していました。

縄跳び大会練習.jpg

直前なので練習にも熱が入りますね。

縄跳び大会練習2.jpg

頑張ってほしいです。

縄跳び大会練習3.jpg

地震の避難訓練

今日の業間に地震の避難訓練を実施しました。

放送で地震を伝えると、各教室で机の下などに入りました。

地震避難訓練.jpg

揺れが収まったという放送を聞いて、避難を開始しました。

地震避難訓練3.jpg

  

地震避難訓練2.jpg

業間中の訓練ですから、児童はいろいろなところから校庭へ集合しました。

地震避難訓練5.jpg

頭を守りながら避難してきます。

地震避難訓練4.jpg

5分ぐらいで、点呼がおわりました。

地震避難訓練6.jpg

全員の避難が終わったところで、いざというときにしっかり動けるように

注意点を伝えました。

今回も幼稚園の子たちも参加してくれました。

みんなで無事に生き残れるように、今日のことを覚えておいてね。

3年生の算数の学習

3年生の算数では、2桁×2桁の学習がはじまっています。

3年かけ算.jpg

九九を思い出すために、フラッシュカードで復習。

3年かけ算2.jpg

そうそう、7と8の段が難しいんだよね。

3年かけ算3.jpg

子どもたちもやる気いっぱいです。

3年かけ算4.jpg

理屈を図で考えて、いざ筆算です。

3年かけ算5.jpg

わかったかな?

3年かけ算6.jpg

練習問題を先生にみてもらって、確認しました。

頑張ってるね!

3学期の授業がスタートしました

始業式から気温が低く寒い日が続きます。

3学期授業スタート.jpg

体育では持久走が始まっています。

3学期授業スタート5.jpg

教室を回っていると、もう授業はしっかり始まっていました。

3学期授業スタート2.jpg

手をあげたり...。

3学期授業スタート3.jpg

ゲームを通して学んだり...。

3学期授業スタート4.jpg

短い学期ですが、頑張ってほしいです。

3学期授業スタート6.jpg

1月の短歌

「お正月 干支が変わるいい月だ 今年は辰年 かっこいい年」

3学期の始業式

今日は3学期の始業式でした。

子どもたちがちゃんと来るか、どきどき。

始業式2.JPG

みんなの顔が久しぶりに見れて、嬉しかったです。

始業式では、地震の話と3学期のめあての話をしました。

学級では...。

始業式3.JPG

3学期の目標や行事などを説明していたり...。

始業式6.JPG

提出物を集めたり...。

始業式4.JPG

席替えをしたりしました。

珍しく今学期は数人の転校生があり、嬉しかったです。

始業式.JPG

さあ、2024年も頑張りましょうね!

あけましておめでとうございます

令和6年が始まりました。

お正月に能登半島で地震が起き、大阪も揺れました。

大変な幕開けとなった新年ですが、今年も子どもと一緒に

頑張っていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

     画像1.png

カテゴリ

Powered by Movable Type 7.902.0

このアーカイブについて

このページには、2024年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年12月です。

次のアーカイブは2024年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。