1年生の算数の学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生の算数では大きな数の計算の学習に入っています。

2ケタの足し算です。

CIMG2358 (640x476).jpg

白板にはブロックを位ごとに置いて、視覚的に1の位や10の位をイメージします。

子どもたちは同じブロックを使って、机に置いてみます。

CIMG2350 (640x479).jpg

「ん?10の棒はあといくつかな?」

CIMG2355 (640x480).jpg

「83だから...。」まずは10の位、次に1の位をブロックで表します。

CIMG2352 (640x480).jpg

「できた!」さっと用意できて、すごいね!

ところで、どうしてこんなことをさせるの?と思う方もいるでしょう。

低学年は発達用語でいう具体的操作期で具体物を通して数の概念などを獲得して

いきます。見て触って動かしながら、数の意味や概念を理解していくわけです。

CIMG2345 (640x472).jpg

他のクラスでは位の場所にブロックではなく硬貨を使っていました。身近なものを使うと

より分かりやすいですね!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/70164

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年1月25日 15:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「子ども百人一首の表彰式」です。

次のブログ記事は「短歌・俳句づくり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。