参観懇談 4月24日・25日

4月24日は2・4・6年生、25日は1・3・5年生の参観懇談がありました。たくさんの保護者の方に見に来ていただけました。子どもたちも先生も(?)少し緊張していましたね。でもどのクラスの子どもたちも一生懸命勉強に取り組んでいました。ご参観、ありがとうございました。

CIMG1765.JPG

CIMG1764.JPG

きれいなお花に癒されています 4月24日

職員下足の花器に地域の方がいつもお花を生けてくださっています。出勤してくると、そのお花たちに迎えてもらえとても癒されます。また、季節を感じることもできとても嬉しく思っています。ありがとうございます。

CIMG1754.JPG

俳句づくり 4月23日

本校では学校全体で俳句づくりに取り組んでいます。参観に向けて3年生~6年生までの作品が1階の掲示板に飾られています。学校に来校されたときには、ぜひご覧くださいね。

CIMG1753.JPG

1年生の給食がスタートしました 4月21日

4月21日に1年生の給食がやっと(?)スタートしました。今日のメニューは「カレーライスとフルーツミックスと牛乳」でした。先生のお話をしっかりと聞いて、着替え・配膳・片付けが上手にできていましたよ。牛乳パックの片づけは少しむずかしかったね。たくさんの先生もお手伝いに来てくれました。おかわりをたくさんする子もいて、食缶はからっぽになりましたよ(*^_^*)

CIMG1744.JPG どうやって着るのかな?

CIMG1745.JPG おぼんを持って並んだよ

CIMG1747.JPG

CIMG1750.JPG おかわりしたよ

CIMG1751.JPG

1年生も学校に慣れてきたかな? 4月18日

入学して2週間がたちました。学校生活にも少し慣れてきましたね。朝の教室では読み聞かせを静かに聞いたり、保健室では視力検査のやり方をしっかりと聞いてきちんと検査ができていました。

CIMG1739.JPG

CIMG1743.JPG

元気に咲いています🌷 4月17日

桜はすっかり葉桜になってしまいましたが、入学式でお出迎えしてくれたチューリップと水仙は、中庭でまだきれいに咲いていますよ。

CIMG1737.JPG

CIMG1738.JPG

4月17日に6年生が全国学力・学習状況調査を、18日に5・6年生が小学生すくすくウォッチを受けました。先生の説明をしっかりと聞いて、集中して取り組んでいました。

CIMG1740.JPG

CIMG1741.JPG

スポーツテストがスタート!4月15日

各学年のスポーツテストも始まりました。まずは、ソフトボール投げをおこないました。しっかりと投げられたかな?

前日には、先生たちが一生懸命ラインを引きましたよ。でもその後、雨が降ってしまい翌日に引き直しました・・・。

CIMG1732.JPG

CIMG1733.JPG

CIMG1731.JPG

二測定 4月10日

各学年の様々な健診・検診がスタートしました。まずは二測定からです。みんな、大きくなったかな?

CIMG1729.JPG

1年生との対面式 4月10日

4月10日に体育館で1年生との対面式をおこないました。1年生からのかわいい「よろしくね」と2~6年生からの頼もしい「わからないことはなんでも聞いてね」と言葉の交換。上級生のみなさん、1年生のことをよろしくお願いします!!

CIMG1722.JPGCIMG1727.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.2