今日から2学期が始まりました。子どもたちの笑顔や元気な姿をみられてよかったです。
![DSCF0121[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/12-higasai/syougakkou/DSCF0121%5B1%5D.jpg)
後期に配られる教科書(下巻)を配付しました。しばらくの間(運動会が終わるころぐらいまで)は上巻を使うので名前を書いて保管(もしくは学校でお預かりしている学年もあります)しておいてください。
 ![DSCF0118[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/12-higasai/syougakkou/DSCF0118%5B1%5D.jpg)
転入生の紹介や2学期のこれからの予定の確認、宿題集めなど、大忙しの初日でした。27日(火)から30日(金)までは短縮授業です。(給食はあります。)
久しぶりに会うお友達との話に夢中だったせいか、今日は1学期末に比べると、「おはようございます。」のあいさつの声が小さかったように感じました。2学期はたくさん行事があります。子どもたちが安心して、自分・クラス・学年の目標に向かって進むことができるよう、職員が一丸となって取り組んでまいります。

コメントする