4年生の社会科の学習でパッカー車がやってきました。
事前にごみの分別について学習していた4年生。
分別の仕方についてより知識を詳しく深めることができました。
ごみの分別についてのお話を聞いています。
パッカー車の説明です。
安全のため機械を停止させるボタンやカメラがついています。
同じぬいぐるみだけど・・・
プーさんは大型ごみ、ドラえもんは燃焼ごみなんです。
なぜだかわかりますか?正解は4年生に聞いてください。
4年生の社会科の学習でパッカー車がやってきました。
事前にごみの分別について学習していた4年生。
分別の仕方についてより知識を詳しく深めることができました。
ごみの分別についてのお話を聞いています。
パッカー車の説明です。
安全のため機械を停止させるボタンやカメラがついています。
同じぬいぐるみだけど・・・
プーさんは大型ごみ、ドラえもんは燃焼ごみなんです。
なぜだかわかりますか?正解は4年生に聞いてください。