この日、2年生は株式会社明治から杉浦さんに来ていただき、
クリームからバターを作る「食育」の授業をうけました。


牛乳のできるまでの話をききます。

いよいよバターづくりです。



カップに入れたクリーム、振ります! たくさんたくさん振ります!
振っている写真も撮りましたが・・・ブレブレで・・・悪しからず。

いっぱい振ったあとは、どうなっているでしょう?
あ~ら不思議。固まりなりました! これがバターです!

たくさん振ってできたバターですが、それでも少しは白い水分が
残っています。飲んでみました。これは牛乳ですね。

さあ、自分で作ったバターで試食タイム!
先生たちがクラッカーを配ってくれます。
今日作ったバターには塩も何も入っていません。そのままの味です。
塩気のついたクラッカーにつけて食べると美味しい!!


やっぱり美味しい!

今日は、なんだか美味しい授業でしたね。
「家でつくる!」という声も聞こえてきました。

ちなみに私もつくってみました。こんなに簡単だったら家でも作れそうです。
・・・まだ作っていませんが・・・(12/15現在)
食べ物の大切さとバターのできるまでを体験を通して学びました。
