9月30日(火)全校集会
🌟 校長の話:「あなたは そのままで だれかのやくに たっている」「セカイをひろげる 読書」

「吹三まつり」の様子から、児童一人ひとりがだれかのためにがんばったことをたたえました。また、誰かと分かり合うこと、読書で新しい言葉や物語に出合うことは、自分の世界を広げるという話をしました。子どもたちは、集中して聞いてくれました。
🧠 生活指導の先生の話:「すなおで 心豊かな子」

今月の生活目標を発表しました。
🎵 音楽会委員会からのお知らせ:「みんなでチャレンジ ワクワクをパワーに」
音楽会委員会の児童が前へ出て、本年度の音楽会のテーマを発表してくれました。楽しい音楽会になりそうです。
🕊️ 6年生から「折り鶴活動のお知らせ」

6年生は修学旅行で 広島の平和記念公園を訪れ、千羽鶴をささげます。全校児童で心を込めて折り鶴をおる協力をしてください。そして、平和への思いを深めましょうという話でした。
集会での話の聞き方、発表の仕方が大変すばらしいです。
朝の体育館に、素敵な時間が流れました。
吹田第三小学校は、本当に素晴らしい小学校です!