今日は9月9日重陽の節句でした。
体育館では、児童会が司会進行を務める児童集会が行われていました。
まずは、体育委員会の話。
休み時間の運動場やボールの使い方についてでした。
次は、児童会から。
「吹三まつり」についてでした。
1学期から募集していたキャラクター発表です。
さあ、どんなキャラクターが選ばれたのでしょう?
こんなキャラクターでした!!
なんと、作品を提出した人の名前が不明、なので、キャラクターの名前も不明・・・
ミステリーいっぱいですが、吹三小を思いやる気持ちにあふれ、まつりを盛り上げてくれそうな、愛らしいキャラクターです。
作者さんに「名乗り出てきてください」と児童会からもお願いしていました。
👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷👷
体育館へ行く途中の廊下です。先日までコンクリートでしたが、きれいにシートが貼ってありました。
暑い中、大規模改修を進めてくださっている工事関係者の皆様、有難うございます。