3年生は、時間割を入れ替え今日は道徳をしていました。教科書の読み物教材「一票を投じることの意
味」を使っての授業です。選挙に関心をもち始めた生徒を描いた物語と、選挙の意味について書かれた説明
文を通して、よりよい社会を実現するために大切なことは何かについて考え、社会の問題に目を向け、社会参画への意識を高ることの重要性について考えていました。次の日曜日は参議院選挙です。3年生も3年すれば選挙権が与えられます。これからのこの国の方向性を決めるのは皆さんです。この夏休み、世の中の動きにも注視していきましょう。