5.7①_豊西百景

0507①_豊西百景.jpg 1時間目、1年生は来週木曜日金曜日に実施される、中間試験の受け方についての説明を受けていました。中学校に入って初めての定期テストです。小学校では、クラス毎にまとめのテストを実施していましたが、中学校は全校同一日程で、教科は学年ごとに違うこともありますが、学年で同一時間に同一教科で先生方が作った試験が実施されます。解答用紙形式の試験もあります。

 3年生は、特別の教科道徳の教科書の読み物教材「なんだろう なんだろう 「自立」って、なんだろう。」を使って、「自立」とは?について考えを深め、交流していました。また、3年生最初の定期テストに向け、日課表を作っていました。今やっておかなければならないことは、今やっておきましょう。先に延ばすと焦りが出てきますよ!

カテゴリ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年5月 7日 17:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5.2_豊西授業百景」です。

次のブログ記事は「5.7②_職業体験学習に向けて①」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。