昨日は万博記念競技場で陸上大会が行われました。
暑い中、みんな一生懸命に頑張りました。
明日はサッカー、バドミントン、テニスがあります。
健闘を期待します。
昨日は万博記念競技場で陸上大会が行われました。
暑い中、みんな一生懸命に頑張りました。
明日はサッカー、バドミントン、テニスがあります。
健闘を期待します。
目俵体育館で女子バレーボールの予選リーグ戦がありました。
第1試合はセット2-0で勝ちました。
この勢いで予選を勝ち抜き優勝目指してほしいですね。
明日は陸上が万博記念競技場であります。
頑張れ。
第36回吹田市総合体育大会が始まりました。
各種目が吹田市内の公共施設をお借りして大会を繰り広げます。
昨日、28日(日)には水泳の部がありました。
水泳部員は元気よく泳ぎ、頑張っていました。
今日は女子バレー部が目俵体育館で試合を行います。
ご声援よろしくお願いします。
20日(土)、午後に吹田支援学校で夏祭りが開催されました。
3時過ぎから本校吹奏楽部が体育館の催しに出演しました。
息の合った演奏をしてくれました。
ご苦労様でした。
ところで、吹田支援学校のお祭りは盛大で、たくさんの方が来られていました。
今日は1学期終業式でした。
4限目に体育館で行いました。
私から大きな事故・事件もなく1学期を終えることができて生徒たちにありがとう、と伝えました。
人は日々喜怒哀楽の感情を持つけど、その感情をどうコントロールしていくかが大切です。
イジメは良くないとわかっていても全国ではイジメにより傷ついている同じ中学生がいる。
自分たちの周りがどうなっているか関心をもってイジメのない学校にしましょうと話しました。
女子テニス部、女子バレーボール部、水泳部、卓球部の表彰をしました。
また、今年のクラブ総合発表会のテーマが文化委員長から発表されました。
今年のテーマは、「豊西の文化祭っておもしれいわ(令和)!」です。
1学期「校長ブログ」も今日が最後です。
夏休み中はお知らせがあれば掲載します。
また、2学期に。ありがとうございました。
6限目は大掃除でした。
教室から机、イスを運び出して床にワックスをかけました。
また、天井扇もはずし、綺麗に洗っていました。
1学期の間にたまったほこりを掃きだして2学期に備えました。
みんな頑張っていました。
今日も生徒会執行部と生活委員会で階段の壁磨きを行いました。
汗が噴き出る中、みんな一生懸命に壁を磨いていました。
ありがとう。
生徒会執行部、美化委員会、有志の生徒たちが放課後に清掃活動をしてくれました。
北側会談の壁をぞうきん等でこすり、長年にわたってこびりついた汚れを一生懸命にこすって磨いてくれました。
おかげで随分と白くなりました。
本当にありがとう。ご苦労様でした。
個人懇談3日目です。
子供たちにとって有意義な情報交換にしてくださいね。
吹田市教育委員会から指導主事の先生2人が支援学級での授業風景を見学に来られました。
数学の正負の数、加減の単元を見ていただきました。
頑張って取り組んでいますね、と誉めておられました。
今日から5日間にわたって、個人懇談が始まりました。
1学期の振り返りと夏休みの過ごし方を保護者の方と学校が共有できれば思います。
よろしくお願いします。
4限目、体育館で全校生徒対象の犯罪防止教室を行いました。
茨木少年サポートセンターから講師をお招きして夏休みに向けて気をつけてほしいことをお話ししていただきました。
SNSの使い方で気をつけてほしいこと、薬物には絶対手を出してはいけないこと、万引き等の犯罪行為をしてはいけないことなどたくさんお話をしていただきました。
被害者にも加害者にもならないようにしましょう。
豊津西中学校には果樹木があります。
今年もカリンと柿の実がつき始めています。
秋から冬にかけて一層熟してくると思います。
今から楽しみですね。
7月7日(日)、地域行事の「クリーンエサカ」が行われました。
地域の清掃活動を目的とした青少年対策委員会主催の行事でした。
地域の皆さん、暑い中ご苦労様でした。
また、本校吹奏楽部の生徒たちが演奏をしてくれました。
ありがとうございました。
吹奏楽部の生徒たちは6日に行われた「社会を明るくする運動」でも演奏を披露してくれていました。
ご苦労様でした。
今朝は社会を明るくする運動の1つの活動であるティッシュ配布日でした。
吹田市内各地で7時45分から行われました。
この江坂でも駅近くで配布されました。
短い時間でしたがご協力させていただきました。
今日は吹田市教育委員会から指導主事の先生が来られて英語科の授業を見学されました。
午前中は1年生のAETが加わった授業。
午後は2年生の少人数分割授業でした。
会話を中心とした授業でよかったです。
寒天を使った製品などを講習してもらいながら、寒天ゼリーを作って美味しくいただきました。
寒天ってダイエットにも良いみたいです。
1年生は1限目に、2年生は2限目に体育館でネットリテラシー講習会を行いました。
講師の方からSNSに写真を掲載するときの注意やインターネットに潜む危険性などをわかりやすく説明してもらいました。
だんだんと身近になるスマートフォンですが、使い方を誤ると相手や自分を傷つけることになります。
正しい使い方を身に着けていってほしいです。
2年生は昨日、5.6限目に体育館で救命救急講習会を行いました。
毎年2年生で実施する講習会で消防署の方からAEDの使い方などを講習していただき、実際に器具を使って人工呼吸の仕方を練習します。
心臓発作などの時、救急車が到着する5分までの間に人工呼吸などをすることで大切です。
勇気をもって実行できれば良いですね。
7月の生徒朝礼が体育館で8時30分より行いました。
保健委員会から熱中症等の諸注意や学級委員会から今月の目標が発表されました。
各学年の月目標達成に向けてみんなで力を合わせて頑張ってほしいです。