4.7⑤_豊西日記(各リハーサル)

0407⑤_入学式リハーサル.jpg 午後は、入学式で挨拶を行う生徒会や、両小学校の代表生徒が時間を区切って、入学式や対面式のリハーサルを行いました。司会原稿を読み上げながら、所作を中心にマイクの使い方や前に出るタイミングなどを確認しました。明日特に新入生は、入学式・始業式・対面式・クラス写真撮影と短い時間に立て続けで行われます。忙しい一日になりますが、わからないことは先輩や先生に聞いてください。優しく教えてくれるので安心してください!

 明日の、入学式で会えることを豊西の在校生・教職員全員楽しみにしています!

4.7④_豊西日記(新クラス発表)

0407④_豊西日記(新クラス発表).jpg 新2,3年生はそれぞれの学年での予定が終わると、いよいよクラス発表です。新しい年度一緒に過ごすメンバーが集います。新しい担任の先生、クラスメイトとの出会いを大切に、今年度も頑張っていきましょう。

4.7③_豊西日記(新2年生今日の動き)

0407③_豊西日記(新2年生の動き).jpg 新2年生は、掃除後配付物を受取り明日の入学式で披露する歌の練習を、まずパート別に分かれて練習していました。その後、体育館の会場設営がほぼ出来た状態で、教室の椅子を体育館に運び込み、明日の入学式の予行を行いました。早いもので、去年の入学式から1年が経ちました。今回は先輩として臨む入学式です。堂々と、先輩らしく振舞いましょう。

4.7②_豊西日記(新3年生今日の動き)

0407②_豊西日記(新3年生の動き).jpg 新3年生は、登校後明日の入学式に向け、式場準備や新入生が気持ちよく入学式が迎えられるよう、会場周辺の清掃をしてくれました。

4.7①_豊西日記(新2,3年生登校日)

0407①_豊西日記(新2,3年生登校日).jpg 今日は、新2,3年生の登校日です。朝から、久しぶりに生徒たちと挨拶を交わしました。50周年記念植樹した桜の木は、今年は花芽は付きませんでしたが、しっかり根付き若葉が芽吹いていました。来年は花を咲かせてくれるものと期待しています。体育館に向かう通路の桜は満開です。風が吹くと花弁が舞い、絶好の入学式が迎えられそうです。

4.4_豊西クラブ日記

0404_豊西クラブ日記.jpg 新学期を目前に控え、多くのクラブ活動が行われていました。来週月曜日は新2,3年生の登校日で、火曜日の入学式の準備です。今年度の目標は立てられましたか?豊西51年目からの新たな歴史創造の年度が始まります。豊津西中学校に集う者全員で、今までの伝統の上に新たな学校を創っていきましょう。

4.2_豊西日記(令和7年度スタートです)

0402_令和7年度のスタート.jpg 令和7年度がスタートしました。3月31日をもち、9名の先生方がご退職・転勤され本校から去られましたが、昨日付で、新たに9名の方をお迎えし、新たな陣容で令和7年度が始まりました。本年度もよろしくお願いいたします。

 学校周りの桜も、満開になってきました。なんとか、入学式・始業式は桜の花が新入生と進級する生徒たちを迎えてくれそうです。

 今日も午前中は、男女バスケット部・バドミントン部・サッカー部が、午後は卓球部・バレー部が活動していました。

3.27②_豊西クラブ日記

0327②_豊西クラブ日記.jpg 今日は、体育館で午前中は卓球部とバレー部が、午後はバドミントン部が活動していました。また、テニスコートでもテニス部が活動していました。朝から、気温も高く生徒たちは汗をかきながら、活動をしていました。まだ、体は暑さに慣れていません。適度の休憩と水分補給で熱中症にならないように活動しましょう。

3.27①_豊西日記(豊津西中桜開花宣言)

0327①_豊西中桜開花宣言.jpg 今朝、学校の周りに植えられた桜を改めて見てみると、開花が進んでいました。去年は29日に開花宣言をしましたが、今年は、ここ数日の暖かさのせいか急に開花が進み、本日、私の独断で豊西中桜開花宣言をいたします。週末また少し寒くなりそうなので、何とか入学式まで花が持ってくれることを祈っています。

3.24②_豊西日記(机椅子移動)

0324②_豊西日記(机椅子移動).jpg 修了式も終わり、通知票も受け取り令和6年度はいったん修了です。1,2年生が時間を合わせ、机と椅子を自分たちが4月から過ごすフロアに移動です。まず、2年生から3年生の空っぽの教室に移動します。次に、空いた2年生の教室に1年生が今のクラスのまま移動しました。1年生が移動している間に、2年生は、3年生が使っていた机と椅子を4階に運び上げます。さらにその椅子と机を、教室移動が終わった1年生が、新入生用に空いた1年生の教室に運び込んでいました。先生の指示に従い、階段等も安全に運んでくれていました。これで、新年度の教室準備も出来ました。ご苦労様でした。

 今日で令和6年度もいったん終了です。明日から春季休業ですので、ブログの更新も、随時となります。1年間ありがとうございました。また、新年度からもよろしくお願いします。

カテゴリ

Powered by Movable Type 7.906.2