2024年12月アーカイブ

ギター・マンドリン部合同演奏会

市内中学校には本校と青山台中学校にギター・マンドリン部があり、昨年度に続き、メイシアター大ホールにて合同演奏会を開催しました。それぞれの学校から2曲ずつ、合同で2曲およびアンコールに1曲が披露されました。昨年度よりも人数が増え、迫力も増しました。中でも♪組曲「杜の鼓動」より~魂の還る場所~♪では、各楽器の音色が一塊となって、まるで呼吸をしているかのような繊細なフレーズがあり、驚きました。お互いに聴きあい、音を奏で合い、普段できないいい経験になったものと思います。3月末の演奏会に向け、さらに練習を重ねていきましょう。クラスの友達や保護者の皆様も応援、ご苦労様でした♪

IMG_0301.jpgIMG_0302.jpgIMG_0304.jpgIMG_0305.jpgIMG_0313.jpgIMG_0316.jpg

ギター・マンドリン部合同演奏会

本日、午後メイシアターで恒例の青山台中学校との合同演奏会があります。昨日、リハーサル、本日も午前中、現地での練習を踏まえての本番です。昨年度は青山台中学校が本校の倍ほどの人数でしたが、今年度は逆転しています。それぞれ2曲、合同で2曲の演奏があり、13時30分から15時までたっぷりと弦楽器の重曹な音色に浸らせてくれることでしょう。クラスの友人やご家族の皆さん、応援よろしくお願いします。パンフレットは生徒がカラーで作成したものです。(印刷では色が出ず残念ですが、精魂込めて筆を走らせたことが伝わってきます。)

WIN_20241226_09_28_29_Pro.jpg

2学期終業式

長い2学期が終わり、本日無事終業式を終えることができました。式では、2学期を振り返り、学年ごとにエピソードをあげて、生徒の成長ぶりを称えました。1年生、代議員が率先し、アイデアを出しながら"We make 南中!"を掲げて進めてくれていること。2年生、キャリア教育で大学生インタビュー、専門分野での職業講話を通して、教科書にない人との出会いからの学びをつなげていること。部活動では先輩となり、後輩を意識しながら活躍。野球部、サッカー部、テニス部、ギターマンドリン部では表彰も行いました。3年生、行事以外にも学びの中での活躍が随所にあり、その一端としてパブリックスピーチ発表会にて後輩にもモデルとしてその姿を示せたこと。2年生からの声として、「格好いい!」「勉強頑張っている!」「優しい!」と憧れの声がありました。卒業までいよいよ3か月足らずとなりました。自らの進路決定、受験準備、学年全体で乗り越えていきましょう。春が待っています。式の最後には、3年生書道コンクール、学校賞、佳作2点、税の作文コンクール6名の表彰と共に、3年生代表1名に作文を読み上げてもらいました。自らの考えを調べたことをもとに整理し、税のしくみについて考える、深い内容に感銘しました。生徒会からは11月に大阪府議会議場で開催された生徒会サミットの報告がありました。後輩へのエールで締めくくりました。始業式には皆さん、元気な顔を見せてください。ご家族お揃いでどうぞよいお年をお迎えください。

WIN_20241224_09_15_36_Pro.jpgWIN_20241224_09_11_16_Pro.jpgWIN_20241224_09_07_02_Pro.jpgWIN_20241224_09_12_16_Pro.jpgWIN_20241224_08_50_05_Pro.jpgWIN_20241224_09_20_05_Pro.jpg

3年生学年集会

3年生の代議員プレゼンは今日も極めています。学級目標達成率も高い評価でした。クラスカラーを出しながらも改善点はしっかりと抑えていました。卒業までいよいよ3か月を切りました。これからが進路の本番。クラス・学年・学校力で乗り切りましょう。

WIN_20241223_11_55_26_Pro.jpgWIN_20241223_11_59_52_Pro.jpgWIN_20241223_12_03_15_Pro.jpgWIN_20241223_11_56_23_Pro.jpg

2年生学年集会

2年生も代議員が2学期の振り返りを取りまとめ、プレゼン発表していました。学年教員から冬休みの話の後、3学期のテーマは「助走」と、最高学年につながる気構えと準備、タイムスケジュールのお話があり、少し緊張感が見えました。3学期が肝心!新年にもなり、気持ちの入れ替えにはもってこいです。期待したいです。

WIN_20241223_11_06_04_Pro.jpgWIN_20241223_11_01_52_Pro.jpgWIN_20241223_11_11_35_Pro.jpgWIN_20241223_11_26_41_Pro.jpg

1年生学年集会

代議員が2学期の振り返りを学級ごとに発表しました。学級目標達成率、授業の様子、休み時間の様子などいいところ、課題など3学期に向けての改善点なども取りまとめられていました。クラスの盛り上げなど、がんばった仲間にも拍手をしました。校外学習ではグループ写真を撮りましたが、ナイスショットの表彰もありました。自分たちでできることを工夫してチャレンジしていくいいムードが1年生に広がっています。We make 南中!! の発声でしめくくりました。

WIN_20241223_10_11_29_Pro.jpgWIN_20241223_09_53_39_Pro.jpgWIN_20241223_10_00_59_Pro.jpgWIN_20241223_10_16_57_Pro.jpg

1年生自転車安全教室

4限、体育館で自転車安全教室を実施しました。吹田警察より交通総務室の方に動画鑑賞と共に、お話を伺いました。自転車は車両扱い、14歳未満は歩道の利用可ですが、標識内歩道は14歳以上は原則利用できないとのことです。大けがを防げるヘルメット着用についても確認いただきました。アップダウンが多く、歩車分離していない路地が多い新田地域です。冬休み中や塾通いの夜道にも十分留意しましょう。

WIN_20241220_12_04_01_Pro.jpgWIN_20241220_12_06_04_Pro.jpg

2年生職業講話

昨年度に続き、吹田ロータリークラブから8名の講師の方をお招きし、職業講話をうかがいました。2コマの設定で、生徒は2名2業種について学ぶ機会を得ました。弁護士、弁理士、税理士、司法書士、薬剤師、企業家、大学教授と専門的な知識、ご経験を生かした職業観を語っていただきました。日常の中でそうした専門性に触れることはほぼないことですが、新たな世界を感じさせていただくと同時に、次代を担う生徒たちに人生の先輩としてエールも送っていただきました。講師の皆様、大変貴重な機会を誠にありがとうございました。キャリア教育として、1月末には職業体験(2日間)へとつなげていきます。

WIN_20241218_11_03_34_Pro.jpgWIN_20241218_11_30_20_Pro.jpgWIN_20241218_12_33_16_Pro.jpgWIN_20241218_12_16_47_Pro.jpgWIN_20241218_11_59_00_Pro.jpgWIN_20241218_11_30_01_Pro.jpgWIN_20241218_11_31_23_Pro.jpgWIN_20241218_12_08_17_Pro.jpg

1年生歯科保健指導

6限、学校医の先生をお招きし、体育館にて歯科保健指導をしていただきました。歯ブラシにより歯肉炎を予防すること、しっかり噛むこと、決まった時間に食事等を摂ることなど、その意味についても教えていただきました。8020運動と言われますが、若年のうちに意識することで将来の健康が大きく左右されます。自覚していきましょう。

WIN_20241213_14_43_57_Pro.jpg

3年国語パブリックスピーキング発表会

これまで各クラスで発表をしてきた選りすぐりの代表4グループが全校生徒の前で発表を行いました。コメンテーターとして、地域より各団体のご代表および学校評議員の皆様、小学校長、PTA会長をお招きして開催に漕ぎつけました。「部活動存続のための提言」「市内空き家問題への提言」「規制緩和による本市活性化案」「すいすいバスを例に交通網課題への提言」の4本について、地域の方、会場の生徒からの質疑も加えて意見交流を行いました。本市の課題を中学生が取り上げ、新たな案を提言する、こうした取組を通じて、地域の方からは、「今後10年後にもこうした気持ちを持ち続けて、よりよい吹田市を作っていってください。」とのメッセージをいただきました。ご参画いただきました13名の皆様、教育委員会指導主事の皆様、本日南中生のパブリックな学びの場にご協力いただき、誠にありがとうございました。1,2年生もよき先輩をモデルにし、ますます励んでまいります。"We make 南中 & I make 南中!!"

WIN_20241211_14_29_03_Pro.jpgWIN_20241211_14_31_28_Pro.jpgWIN_20241211_14_47_06_Pro.jpgWIN_20241211_14_38_01_Pro.jpgWIN_20241211_14_55_53_Pro.jpgWIN_20241211_14_51_10_Pro.jpgWIN_20241211_15_06_31_Pro.jpgWIN_20241211_15_15_42_Pro.jpgWIN_20241211_14_34_44_Pro.jpgWIN_20241211_15_12_16_Pro.jpg

3年生英語(2分割授業)

この期間は単純2分割によりグルーピングしています。担当教員とAETとのティームティーチングです。16名構成です。授業の途中に複数、ペアでchatなど、ワークを行いながら進めていました。教科書教材で、ガンジーの功績を取り扱っていますが、本時では知られざるガンジーのマイナス面の情報を提示し、最終、自分の考えを巡らせ、ガンジー支持or notについて、英文で理由を述べて表明する、というゴールです。英文作成には生成AIを活用し、添削で確認する、との新たな手法も取り入れます。チャレンジングに進めています。

WIN_20241210_14_43_02_Pro.jpgWIN_20241210_15_18_11_Pro.jpgWIN_20241210_15_15_00_Pro.jpgWIN_20241210_14_38_45_Pro.jpg

3年生探究発表

2学期後半、総合の時間等を用いて、自ら自由テーマを設定し、一人調べもしくは2人調べを行ってきました。新たな試み、探究活動です。本日1限、プレゼンテーションでクラス内発表を行いました。様々なテーマがあり、意気揚々と語る姿にクラスの生徒同様、惹きつけられ、心躍る時間となりました。次回は明日、6限に行います。3年生、私学決定の大切な時期ですが、前向きな学校生活を送っています。

WIN_20241211_09_01_26_Pro.jpgWIN_20241211_09_07_37_Pro.jpgWIN_20241211_08_52_58_Pro.jpgWIN_20241211_09_13_03_Pro.jpg

3年生家庭科

今学期最後の授業です。被服室でトートバックの作成中です。今日のめあてはひもをミシンで縫い付けること。作業工程の図示や投影を用いてはじめに説明がありました。友達で教え合いながら慣れない待ち針やミシンにも一生懸命挑戦する姿がありました。完成は3学期に持ち越しです。

WIN_20241211_10_52_21_Pro.jpgWIN_20241211_10_58_25_Pro.jpgWIN_20241211_10_51_53_Pro.jpgWIN_20241211_10_57_59_Pro.jpgWIN_20241211_10_57_05_Pro.jpgWIN_20241211_10_59_32_Pro.jpg

挨拶運動

正門では3年生風紀委員が登校生徒に「おはようございます」と元気よく声をかけていました。昨日あたりから校庭を吹く風も寒さが増してきました。冬の到来と思いきや、校庭の木々が一番美しく色づいています。さわやかな朝の景色です。

IMG_0225.jpgIMG_0230.jpgIMG_0234.jpgIMG_0233.jpg

人権講演会

本校では毎年、人権講演会を開催し、本校生徒と地域の皆様とともに人権について学ぶ機会としています。今年度は阪神淡路大震災、東北大震災について取材を通して、「生と死から"生きる"を考える」をテーマに、フォトライターの方をお招きし、映像を通じてお話を伺いました。道徳(1年光村図書)の教科書にある『ひまわり』を執筆された方でもあり、事前に各教室で担任より読み聞かせを行い、また、本校教員の阪神淡路大震災についての体験談(動画視聴)を聞いてから会場に臨みました。取材された中での数名の実例をお話しくださいましたが、それぞれにこれまでの生活されてきた背景の中での大惨事により、大きく日常が変わってしまったこと、肉親との不慮のお別れ、その中での日常を取り戻していかざるを得ないこと・・・。言葉の端々にも生徒の心を揺さぶる要素がたくさんありました。お話ののち、生徒の考えを共有する時間となりました。「皆さんにとって、"生きる"とは?」のお題に、3年生徒を中心にマイクがどんどんつながれ、それが2年生に広がり、教員や地域の方にもつながりました。「こんなに意見が次々と出てくる学校ははじめて!」との講師先生のつぶやきもありました。地域の方は10名ほどお見えでしたが、生徒の積極的な発言ぶりに称賛の声をいただきました。講師先生が正門に向かわれるときに、出会った生徒がそれぞれに、「今日はありがとうございました!」と笑みを交わす姿にほっこりとした気持ちになりました。南中生にとって、大きな学びの日となりました。

WIN_20241206_14_51_15_Pro.jpgWIN_20241206_14_51_25_Pro.jpgWIN_20241206_14_50_02_Pro.jpgWIN_20241206_14_46_42_Pro.jpgWIN_20241206_14_45_52_Pro.jpgWIN_20241206_14_43_42_Pro.jpgWIN_20241206_14_52_04_Pro.jpgWIN_20241206_14_58_37_Pro.jpg

3年生パブリックスピーキング発表

2クラスの後半グループの発表がありました。「吹田市の満足度を上げ、規制緩和による好循環サイクルを生む提案」「生徒使用端末 新システム提案による利活用向上案」「山田第五小学校跡地 道の駅構想」「阪急吹田駅前に大学誘致を 経済効果を生み活性化を」「空き家利用により子供が安心して学べる場に」「空き家問題解決に空き家バンク制度充実を」「公園でのボール遊びを可能に」など、聴いていてうなずける課題やそれに対する提案など、ひきつける要素満載の発表でした。質問者も立場を、地域・行政・小学校高学年に設定を変えながら、それに応じた質疑を展開。応答では、下調べした資料を活用し、適切に返すなどして力の入れ方もあっぱれでした。いよいよ来週11日にクラス代表が全校生徒の前で、地域の方向けに発表します。わくわくです!!

WIN_20241205_12_03_26_Pro.jpgWIN_20241205_12_11_57_Pro.jpgWIN_20241205_11_54_10_Pro.jpgWIN_20241205_14_00_00_Pro.jpgWIN_20241205_12_43_35_Pro.jpgWIN_20241205_13_48_21_Pro.jpgWIN_20241205_13_49_02_Pro.jpgWIN_20241205_14_02_54_Pro.jpgWIN_20241205_12_30_40_Pro.jpgWIN_20241205_13_46_26_Pro.jpg

花いっぱいプロジェクト2024

10月中ほどに植えたベビーリーフが見事に大輪の花を付け出しています。今日はポットの苗をプランターに移植する作業、地域のアドプト・ロードへの植え付けを行いました。20名ほどの花プロ係が軍手にスコップで、和気あいあいと作業を行いました。これから寒い季節を迎えますが、さらにたくさんの花をつけ、校内、地域、児童センターに彩りをそえてほしいですね。お世話をしていきましょう。

WIN_20241203_16_04_33_Pro.jpgWIN_20241203_16_00_32_Pro.jpgWIN_20241203_16_03_34_Pro.jpgWIN_20241203_16_15_07_Pro.jpgWIN_20241203_16_14_54_Pro.jpgWIN_20241203_16_14_20_Pro.jpgWIN_20241203_16_18_40_Pro.jpgWIN_20241203_16_30_04_Pro.jpg

3年生「税についての作文」

社会科から3年生全員に課題として「税についての作文」に応募し、本校は6名の入選がありました。近畿、大阪府、吹田、吹田・摂津と幅広く賞をいただき、うち1名が代表で「令和6年度納税表彰式」に招待され、作文を読み上げる、という大役を受けました。その読み上げについて、市長はじめ、関係の皆様方から賞賛の声をいただきました。本日は、吹田税務署長をはじめ4名の皆様が来校され、賞状等を拝受いたしました。終業式に本発表を行い、全校に披露したいと思います。南中生のよさが光る取り組みとなっています。

WIN_20241203_13_59_38_Pro.jpgWIN_20241203_14_03_53_Pro.jpg

2年生体育

持久走の季節になりました。校庭の木々が色づき、きれいな景色が広がっています。持久走の導入として、女子は1周200mの60秒走のインターバルと3分間走を、男子は1500m走を行っています。この時期にしては気温が高めでしたが、穏やかな晴天の下、一生懸命に走る生徒たちの姿がはつらつとしていました。自己タイム更新をめざして毎回挑戦していきましょう。

WIN_20241203_10_02_32_Pro.jpgWIN_20241203_10_02_13_Pro.jpgWIN_20241203_09_55_32_Pro.jpgWIN_20241203_10_15_11_Pro.jpg

3年生パブリックスピーキング発表

クラス内発表を進めています。11月29日、本日、2クラスが半数ほどのグループで発表しました。本市の課題として、「空き家問題→空き家バンク制度」「出生率アップのための子ども応援施策」「高校通学交通費支援」など提案も様々です。明日も4クラス目が取り掛かります。

WIN_20241202_09_00_44_Pro.jpgWIN_20241129_10_23_45_Pro.jpgWIN_20241129_10_11_51_Pro.jpgWIN_20241129_09_54_57_Pro.jpgWIN_20241202_09_28_51_Pro.jpgWIN_20241129_10_30_13_Pro.jpgWIN_20241129_09_56_29_Pro.jpgWIN_20241202_09_08_37_Pro.jpg

このアーカイブについて

このページには、2024年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年11月です。

次のアーカイブは2025年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。