


5月26日 2回目の調理実習でした。今回は、前日に生徒と食材を買い出しに行きました。料理の得意な先生の的確な指示で、みんながてきぱき動き、時間内にきっちりできあがりました。メニューは『ポークカレー甘口とポテトサラダ、支援学級農園産イチゴのミルクシャーベット添え』でした。通常学級の担任の先生も食事に参加いただき、楽しいひとときを過ごすことができました。



5月26日 2回目の調理実習でした。今回は、前日に生徒と食材を買い出しに行きました。料理の得意な先生の的確な指示で、みんながてきぱき動き、時間内にきっちりできあがりました。メニューは『ポークカレー甘口とポテトサラダ、支援学級農園産イチゴのミルクシャーベット添え』でした。通常学級の担任の先生も食事に参加いただき、楽しいひとときを過ごすことができました。
5月に入り、中庭のサクランボがたわわに実りました。今年も生徒と一緒にジャム作りをしました。
 
 

毎週1時間、2年生は博物館からいただけるペーパークラフトクラフトに挑戦しています。非常に細かい作業で、ピンセットや綿棒やカッターなどを使い、苦戦しながらも2作品をしあげました。これからも継続するかどうかは熟慮中です。

4月28日 来たるべく5月8日の『母の日』にむけて、カードをつくりました。パソコンからダウンロードしたものを、集中して切り取り、貼り付けたりしながら、ポップアップのカードが何とかできあがりました。文章を書くスペースに、それぞれ考えた感謝の言葉を記入していました。