5月26日(木)プール清掃 6年生
6月のプール開きに向けて、6年生とプール清掃をしました。プールサイドの落ち葉を掃いて、プール内の汚れをデッキブラシできれいにしてくれました。これで全校児童が気持ちよくプール学習をすることができます。みんなのために一生懸命はたらく6年生の姿がとても頼もしいですね。
・
5月25日(水)野菜そだっているよ 2年生
2年生が生活科で野菜を育てています。毎日水やりをして成長する様子を観察しています。ミニトマト、キュウリ、枝豆など、花を咲かせてどんどん育っています。ミニトマトはまだ緑色、キュウリは小指ほどの大きさの実ですが、収穫できる日が楽しみですね。
5月23日(月)ヤゴ救出 2年生
プール清掃で水を抜く前に、1・2年生がプールからヤゴを救出します。網で底をすくうとたくさんの落葉が入ります。その中にヤゴを発見。「ヤゴがいたー!」「ここにも!」中には大きなギンヤンマのヤゴもいます。教室で羽化するまで観察します。次の日、登校すると早速トンボになっているのを見ている子がいました。これからどんどんトンボが飛び立っていきます。
5月20日(金)運動会係打ち合わせ
運動会に向けて、5・6年生が係打ち合わせをしました。準備、決勝、得点、放送、進行、応援団、それぞれの役割と担当を確認して、練習をします。自分たちで運動会の運営ができるように頑張っています。高学年の自覚がとても頼もしいですね。
5月19日(木)20日(金) 火災避難訓練
避難時の密を避けるために2回に分けて、火災避難訓練を実施しました。万が一火災は発生した時に慌てずに避難できるように、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」、「お・は・し・も」をしっかりと守ります。放送で火災発生を知らせてから、全員運動場に避難して人数確認をします。全員がそろうまで4分半ほどでした。すばやく行動ができました。
5月19日(木) ビオトープへの生きもの引っ越し
佐井寺地区の開発予定地から、佐竹台小学校ビオトープに生き物が来ました。今回で2回目ですが、絶滅危惧種に指定されている浮き藻とミナミメダカなどが引っ越しました。生き物委員会の子どもたちを中心に、メダカたちの様子を観察してそっと放して引っ越しのお手伝いをしました。小さな水槽から放されて気持ちよさそうに泳ぐメダカを見て大喜びしていました。佐竹台小学校のビオトープが地域の自然とつながっていきます。
5月18日(水) 運動会練習
6月4日の本番に向けて、練習を頑張っています。みんなとても張り切っています。団体演技はみんなで心をひとつにして、当日の素晴らしい演技が楽しみです。
5月12日(木)お掃除出前授業 4年
株式会社ダスキンから掃除アドバイザーの方に来ていただき、出前授業を実施しました。そうじをする意味や、掃除道具の正しい使い方などを教えてもらい、実際にほうきの「おさえばき」や、ぞうきんの「たてしぼり」などをやってみました。掃除の時間には、さっそく教えてもらったことを実行していました。
5月11日(水)クラブ活動 4・5・6年
クラブ活動が始まりました。今年度は新たに発足した、ぬりえ、ダブルダッチ、染め物などを含めて16のクラブがあります。4年生は初めてのクラブ活動です。のびのびと体を動かしてスポーツを楽しんだり、じっくり考えて競技を楽しんだりしていました。作品づくりに取り組む姿など、それぞれのクラブでいきいきと活動する様子が見られました。
4月27日(木)委員会活動 5・6年
今年度最初の委員会活動です。委員長、副委員長、書記などを決めて、委員会の今後の活動目標を話し合います。高学年として学校全体のために活動していきます。その代表を決める場面に出くわしました。たくさんの立候補があり、積極的に挑戦したいという意欲にあふれていました。とても頼もしいですね。これからの活躍が楽しみです。
このページには、2022年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2022年4月です。
次のアーカイブは2022年6月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。