2019年10月アーカイブ

2019年10月21日09時55分01秒.jpgIMG_0662.jpgIMG_0656.jpgIMG_0657.jpgIMG_0658.jpgIMG_0663.jpgIMG_0664.jpg

来年から教科書が変わるので、4年生も消防署の見学で、

東消防署にお世話になりました。

消防車に実際に乗せていただき、お仕事のことについても

聴診器を使いながら体験をさせていただいたり、詳しく

消防署での仕事について、教えていただきました。

消防署のみなさん!ありがとうございました。

11月17日

吹田市の小学校が集まり、陸上大会が万博競技場で開催されました!

全員が挑戦する種目は、100m走、50mハードル、走り幅跳び、

走り高跳び。そしてリレーが各クラス2チーム。

100mを直線で走る経験はなかなかありません。陸上の選手が

大会を行う競技場で、小学生が走る経験も、中学校以降、陸上部に

入ったりすることがなければ、なかなかできないもの。

IMG_0597.jpgIMG_0599.jpgIMG_0606.jpgIMG_0604.jpgIMG_0602.jpgIMG_0607.jpgIMG_0613.jpgIMG_0614.jpgIMG_0627.jpgIMG_0625.jpgIMG_0634.jpg

今までの練習の成果を出せたかな?

リレーの時の、南山田小学校の応援も、すごかったよ~仲間の頑張りをしっかり

応援できていたことに、とっても幸せを感じた陸上大会でした。

3年生が、警察の方にも来ていただき、自転車の乗り方を

含めて、交通安全教室を行いました!

信号の意味や、こんな時はどうする?など、色々教えていただいた後に

運動場にコースを書いて、実際に自転車の乗り方の実践を行いました。

IMG_0562.jpgIMG_0563.jpgIMG_0564.jpgIMG_0565.jpgIMG_0566.jpgIMG_0567.jpg

この頃、自転車での事故をよく耳にします。安全第一!気を付けて自転車に

乗る意識をつける、いい機会になったと思います。

自転車の貸し出しにご協力いただいたご家庭の皆様、ありがとういございました!

10月11日 4年生が社会見学で大阪城を見学にいきました!

大きなお城を見学し、歴史に触れた1日でした。

IMG_0151.JPGIMG_0148.JPG

このあと水上バスにも乗って、水の都大阪の街を満喫しました。

10月10日、学校医の歯医者さんに来校いただき、

4年生が歯の大切さや虫歯を防ぐ方法、歯のクイズなども使いながら、楽しく

教えていただきました。

IMG_3527.jpg

一人ひとりが自分の歯の汚れをピンク染め出し液で確認し、今の自分の歯の汚れ

具合を確認し、磨き方についても教えていたいただきました。

IMG_3530.jpgIMG_3535.jpgIMG_3539.jpgIMG_3542.jpgIMG_3545.jpgIMG_3546.jpg

子どもから「染め出しができないときに歯の汚れはどうやったら確認できますか?」

という質問も出て、「道具がなくても、舌で触ってつるつるしてたら大丈夫だよ!」と。

また歯ブラシの種類や取り換えるタイミングなど、たくさん教えていただきました。

先生、お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました!

10月9日の放課後、太陽の広場を開催しました。

その際、合同で避難訓練を行いました。

IMG_0529 (3).jpg

災害や事件は、いつなんどき起こるかはわかりません。

どんな時も安全を守るために、訓練をすることはとっても大切です。

この日も、太陽の広場に参加していた児童とやまびこ学級の児童がいっしょに

避難の訓練を行いました。なにかあったときにも訓練の時と同じように、

さっと集まり、安全を守るよう取り組んでいます。

3年生の社会の学習で、吹田東消防署におじゃましました。

DVDで消防署の仕事について学んだあと、消防車、救急車

ポンプ車、はしご車の秘密をいっぱい教えてもうことが

できました。救急車に乗せていただく場面もあって、

とても楽しく学ぶことができました。

途中で救急車が出動する場面を見ることもできました。

WIN_20191009_09_58_11_Pro.jpgWIN_20191009_10_30_32_Pro.jpgWIN_20191009_10_31_10_Pro.jpgWIN_20191009_10_45_36_Pro.jpgWIN_20191009_10_47_59_Pro.jpgWIN_20191009_10_52_27_Pro.jpg

吹田市民の命を守る大切なお仕事の最中にも関わらず、とても丁寧に説明を

してくださった隊員のみなさん!本当にありがとうございました。

10月7日 6年生がすべてのクラスで折り鶴集会を行いました。

11月に修学旅行で広島に平和学習に行きます。

平和の願いを込めた折り鶴について、6年生がみんなに呼びかけに、

そして、低学年には織り方を教えに行ってくれました。

WIN_20191007_08_37_03_Pro.jpgWIN_20191007_08_40_31_Pro.jpgWIN_20191007_08_40_43_Pro.jpgWIN_20191007_08_40_48_Pro.jpgWIN_20191007_08_41_31_Pro.jpgWIN_20191007_08_41_36_Pro.jpg

折り鶴に込めた、学校のみんなの平和への気持ちを代表して、

広島の平和公園に届けに行ってくれます。

みんな、平和の願いをいっぱい詰めて、折り鶴織ってくださいね。

10月5日~6日で、子どもネット21が主催のキャンプ。

4年生~6年生が、今年は、山五小とも合同で北千里にある、

吹田市自然体験センターわくわくの郷まで吹田の歴史に触れながら散策し、

カレー作りや宿泊を楽しみました。

IMG_0495.jpgIMG_0500.jpgIMG_0501.jpgIMG_0505.jpgIMG_0506.jpgIMG_0509.jpgIMG_0510.jpgIMG_0511.jpgIMG_0513.jpg

自分たちで作ったカレーのほおばりながら、「さいこーーー」「おいしいーーー」

と最高の笑顔でした。片付けもしっかり自分たちでやって、素敵な時間でした。

地域の皆さんに、いつも子どもたちのためにたくさんの企画ありがとうございます!!!

小学校の運動会が無事終了して、翌週の10月3日。

6年生は、山田中学校の体育大会の交流種目に参加しました。

中学生 vs 南山田小・山五小の連合チームでの綱引き。

なんと、小学校チームが2対1で、勝利!!

image4.jpeg

その後、スエーデンリレーを見学し、中学校の迫力満点のリレーにビックリ。

中学校への思いを膨らませたひと時でした。

6年生

小学校最後の運動会。6年生の運動会は自分の演技や競技はもちろん、

学校全体のことも考えながら動かないといけないこともいっぱいです。

みごとに素敵な運動会を作り上げてくれました。

まずはリレー。

2019年09月28日10時50分27秒.jpg2019年09月28日10時41分47秒.jpg

さすが6年生。前を向いたまま、スピードに乗ったバトンパス。ステキ!

そして「騎馬戦2019 南山田夏の陣」

相手の帽子をめがけてまっしぐら!台の3人は上の友だちをしっかり支え、

帽子をつかめるように考えながら動いている姿・・・これまた大迫力!

2019年09月28日10時03分18秒.jpg2019年09月28日10時05分28秒.jpg

「組体操~英雄(ヒーロー)~」

今年のテーマは英雄(ヒーロー)。225人が友だちを信頼し、自分の身を

預け、気持ちをそろえて頑張って練習してきた成果がバッチリでました。

『気を付け』が、ビシッと揃って一人技として演技になっていた組体操。

2019年09月28日13時46分13秒.jpg2019年09月28日13時46分46秒.jpg2019年09月28日13時46分54秒.jpg2019年09月28日13時48分30秒.jpg2019年09月28日13時49分37秒.jpg2019年09月28日13時51分15秒.jpg2019年09月28日13時52分29秒.jpg2019年09月28日13時54分36秒.jpg2019年09月28日13時56分39秒.jpg2019年09月28日13時59分58秒.jpg2019年09月28日14時00分03秒.jpg

素晴らしかった!

まさに君たちは、南山田小学校のヒーローだ!

5年生

さすが、高学年のリレー。なかなかの見ごたえです。

スタートダッシュも、バトンパスも、さすが5年生!

2019年09月28日09時40分48秒.jpg2019年09月28日09時45分38秒.jpg

「タッグ オブ オー」

赤も白も、気合を入れて引っ張った綱。どっちも腰を落として全力だ!

2019年09月28日13時11分13秒.jpg2019年09月28日13時11分08秒.jpg

「ワッショイ!壮蘭舞志!」

腰をしっかり落として、気持ちがひとつに!

IMG_0474.jpgIMG_0473.jpgIMG_0472.jpgIMG_0476.jpg

ビシッと揃ってって、とってもカッコよかったね!

4年生

2019年09月28日09時36分30秒.jpg2019年09月28日09時36分16秒.jpg

大迫力の「引っぱって GO!」

自分の陣まで棒を引っ張って、次の棒へまっしぐら。すごい迫力でした。

2019年09月28日11時00分00秒.jpg

南山田小学校恒例の「権六踊り」

権六踊り保存会の方々にも来ていたき、子どもたちと4年生の保護者の皆さんと

一緒に楽しく踊りました。伝統が受け継がれている瞬間だなぁ~

2019年09月28日13時34分05秒.jpg2019年09月28日13時23分51秒.jpg

リレーもさすが4年生。バトンパスがスムーズになってきて、スピードも

増してきて、一生懸命がとってもカッコよかったです。

2019年09月28日11時03分25秒.jpg2019年09月28日11時04分14秒.jpg2019年09月28日11時03分19秒.jpg

「Break the shell!!」

テンポの速い曲でしたが、ペアやクラスで作り上げたダンス、カッコよかった~

3年生

「3年南小ハリケーン!!」

南山田小にハリケーンがやってきた!内側の友だちがしっかり支え

外側の友だちが思いっきり走って・・・

2019年09月28日09時16分57秒.jpg2019年09月28日09時17分01秒.jpg

小学校で初めてのバトンリレー。友だちが津つないできたバトンを、最後まで

しっかりつないで、全力疾走!

2019年09月28日12時34分06秒.jpg2019年09月28日12時39分04秒.jpg2019年09月28日12時34分35秒.jpg2019年09月28日12時46分31秒(#1).jpg

そして「Very Nice! Best Smile!」

まさにBest Smile!最高の笑顔で、リズムに乗ってカッコよくダンス!オリンピックカラーのTシャツもバッチリ!

2019年09月28日10時30分42秒.jpg2019年09月28日10時29分25秒.jpg2019年09月28日10時30分34秒.jpg

2年生

小学校で2回目の運動会。

少しお姉ちゃん、お兄ちゃんになったかな?

「ゴールに向かって GO!GO!GO!」では、まさ

ゴールを駆け抜けている姿がカッコよかった!

2019年09月28日09時09分25秒.jpg

デカパンリレーでは、一つのデカパンをペアで協力してつけて、お互いの

呼吸を合わせて走る姿が印象的でした。

2019年09月28日10時21分48秒.jpg2019年09月28日10時21分33秒.jpg

「ぱぱぱパプリカ」

キラキラと元気いっぱい楽しく踊ることができていましたよ~

ペアのダンスやクラスのサークル。とってもきれいでしたね!

2019年09月28日13時02分07秒.jpg2019年09月28日13時03分03秒.jpg

最後はクラスごと 決めポーズ! 

2019年09月28日13時04分55秒.jpg

 

1年生 

「何をしててもかわいい!」「ダンスがそろっててとっても上手だったね。」

本部席では、いっぱい声が聞こえてきました!

2019年09月28日10時13分31秒.jpg2019年09月28日10時13分48秒.jpg

一生懸命ゴールに向かって走っている姿も、カッコよかったですよ~

2019年09月28日09時28分36秒.jpg2019年09月28日09時26分22秒.jpg

2019年09月28日12時54分45秒.jpg2019年09月28日12時57分10秒.jpg

玉入れのひげダンス。これまたキュートだったけど・・・

やってる1年生、本物知らないですよね~(笑)

10月3日 雨が心配な天気でしたが、みんなの気合が勝ったのか・・・

秋の気持ちいい気候の中、第43回運動会を開催することができました!

1か月間、暑い中頑張ってきた練習の成果を、皆さんにお見せすることができました!

2019年09月28日08時45分16秒.jpg

応援団! 応援合戦はもちろん、競技の最中にも一生懸命応援して盛り上げてくれました。

2019年09月28日12時29分28秒.jpg

全校児童での「ころころPON!」

低学年は大玉をころころ、高学年は低学年の上を上手にころころ。

みんなで力を合わせて大玉を運びました!

2019年09月28日14時15分36秒.jpg2019年09月28日14時16分43秒.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.8

このアーカイブについて

このページには、2019年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年3月です。

次のアーカイブは2019年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。