3年生社会見学

3年生が、吹田市立博物館に行きました。

博物館では、昔の暮らしを体験・学習しました。

3つのグループに分かれての学習です。
明かりの歴史を学習したところでは、
木をこすって火をつけるところから、
菜種油・あんどん、そして、ろうそく(和ろうそくと、洋ろうそく)
電球、蛍光灯、LED。
その次の明かりを発明するのは、もしかしたら、この中にいる誰かかもしれないね・・・と。
この部屋では、先生たちも、着物を着ました。
真ん中のちゃんちゃんこは、
去年の3年生が機織りをした布で作られています。
KIMG0091.JPG

米作りの歴史コーナーでは、
実際に、千歯扱きをしたり、
もみすりや、精米も体験しました。
1454807342067.jpg

昔(昭和)の生活体験コーナーは、
子どもたちみんな着物を着て、下駄や草履を履き、
井戸から水をくみ上げて、はこんだり、
(ほんとの水は入っていませんが、その重さになっています)
昔の食卓の様子、赤ちゃんをおんぶしたり、
(危険防止のためゴーグルを着けて)火打ち石体験、
機織りコーナー・・・ここで織った布で作られたちゃんちゃんこは、
来年の3年生が見てくれるかなあ。

1454807292617.jpg

1454807323155.jpg

KIMG0062.JPG

1454807541314.jpg

KIMG0063.JPG

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2016年2月 9日 22:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「平成28年2月①」です。

次のブログ記事は「平成28年2月②」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。