臨海学習に行ってきました!

7月21日(火)~22日(水)6年生は、京都府京丹後市網野町小浜での臨海学習へ行ってきました。

1学期末の台風11号接近で心配していた天候も、前日には近畿地方で梅雨明けとなり、快晴のもと子どもたちは朝7時30分小運動場に集合。

DSCN4946.JPG そして、出発式。 DSCN4947.JPG  DSCN4948.JPG 6年生代表の言葉。

DSCN4950.JPG バスに乗り込み・・・ DSCN4951.JPG  いざ!出発~~~

約3時間のバスの旅~~DSCN4952.JPG DSCN4953.JPG 小浜海水浴場に到着!

DSCN4954.JPG DSCN4955.JPG 入所式~2日間お世話になる宿の皆さんに挨拶。「よろしくお願いします」

DSCN4956.JPG 昼食は、カレーライス。DSCN4958.JPG 宿舎長の先生の話をしっかりと聴きます。

DSCN4959.JPG 昼食後の健康観察を終えたら、水着に着替えて各部屋で静かに過ごします。この部屋ではみんなでトランプをしています。

先生たちの打ち合わせも終わり~ DSCN4960.JPG DSCN4961.JPG いよいよ、浜へ出発!

開校式~ DSCN4962.JPG 校長先生の話・諸注意に続いて、N先生が先に海に入り、目印となるヴイとそれまでのだいたいの深さを浜から見て知ります。プールと異なる「大自然」の海に入る前の大切な注意を聴き、油断しない・勝手な行動をしない心がまえをつくります。

DSCN4964.JPG 浜いっぱいに広がっての準備体操~

DSCN4965.JPG いよいよ各水泳班ごとに海へ。 DSCN4967.JPG

DSCN4966.JPG  DSCN4968.JPG  まずは、海水に慣れることから・・・

そして、海での泳ぎへ。 DSCN4969.JPG DSCN4970.JPG 学校のプールで練習してきた隊列での泳ぎへ。しかしながら、この日のイチバンの目的は、「海に慣れること」。

16時30分、しっかりと一日目の水泳学習が終わりました。 

宿舎に戻り、入浴・夕食~ DSCN4972.JPG DSCN4974.JPG

DSCN4976.JPG 写真は夕食後の後片付けをする食事係ですが、臨海学習の2日間、子どもたちはそれぞれの係の仕事をしっかりと責任をもって務めていました。この臨海学習の目的のひとつでもある「協力し合って規律ある集団宿泊生活をする」に向かって頑張る6年生の姿を強く感じました。

DSCN4977.JPG DSCN4978.JPG  DSCN4979.JPG 日本海のサンセット。

DSCN4981.JPG DSCN4982.JPG  DSCN4984.JPG 

夕べの集い「キャンプファイヤー」~ゲームに歌・フォークダンスと大いに盛り上がりました。

2日目の朝~~~

DSCN4988.JPG ご覧のように、あいにくの曇天。昨夜のキャンプファイヤーのときと同様に、パラパラと雨粒が・・・

DSCN4987.JPG こちらが今年から新しい宿舎となった「てり吉」さんです。旅館のパンフレットみたいでしょ。ちょっと朝の時間にお邪魔してみました。

DSCN4985.JPG DSCN4986.JPG ちょうど朝食の「いただきます」でした。

2日目の水泳学習が始まります。

しかし、前日の好天とはうって変わり、水温21度、気温25度、風もやや強め、といったコンディション。

DSCN4989.JPG 子どもたちの気持ちは~「さあ、泳ぐぞ!」とは程遠い感じも・・・

しかし、そこは大丈夫!!早朝子どもたちがまだ眠っていた頃の先生方の試し泳ぎを経た上での、さらに引率教職員及び看護師さんやボランティアさんを含めた全スタッフの綿密な打ち合わせの上での~2日目の水泳学習です。

DSCN4991.JPG 幸いなことに、雨は落ちてくることもなく(降水確率70%だったのですが)お馴染み「南山田ジャンプ」で、しっかりと心拍数も上げて~いざ!海へ

DSCN4995.JPG A班が、水慣れに続いて「まとめの泳ぎ(隊列で泳ぐ)」へ出発!

海の状況や流れを充分に考慮した(1日目とは異なる)コースどりのもと

DSCN4996.JPG DSCN4997.JPG 陸からも「エーーーンヤ、コーーラ」のかけ声。

DSCN4998.JPG 距離は短いのですが、しっかりと練習してきた隊列を崩すことなく、泳ぎきったA班でした。

DSCN5002.JPG DSCN5003.JPG 続いて、C班~B班~D班が出発!2日目の沖には、機動船も待機。万全の体制で子どもたちの「泳ぎ」を見守ります。B班の「まとめの泳ぎ(隊列で泳ぐ)」では、泳ぎ終わったA班が、立ち上がって応援の声を沖に向かって張り上げます。「エーーンヤ、コーーーラ」~~浜と海と~泳いでいる6年生とその友達を応援する6年生と~学年全体がひとつになる瞬間です。この一体感が、忘れられない思い出の1ページとなって、子どもたちの心に刻まれていきます。

DSCN5000.JPG DSCN5001.JPG それぞれの水泳班で、子どもたちは「長く泳ぐ力」を身につけました。頑張り抜いた『みな小っ子』の表情は、その達成感・成就感からか晴れ晴れとしていました。

DSCN5004.JPG 浜での閉校式。校長先生の話は「感謝」と「この臨海学習の成果」でした。この臨海学習を経験した6年生のさらなる成長と最高学年としての活躍を期待しています。

DSCN5005.JPG  本部の宿「磯の香」では、最後の最後まで浮き輪の片付けなどを手伝う6年生の姿がありました。「エライ!君たちは!」~お風呂が終わった子が交代してくれました。「エライ!君たちも!!」

DSCN5006.JPG DSCN5007.JPG こちらは、宿舎「きもと」での昼食です。

DSCN5010.JPG 退所式~2日間お世話になった宿舎の皆さんにお礼の言葉。

DSCN5016.JPG 13時過ぎ。いよいよバスは大阪に向けて~出発です。

DSCN5022.JPG  DSCN5023.JPG  DSCN5024.JPG

16時過ぎ、大阪に到着。途中降っていた雨も上がり、2日間の臨海学習は終了しました。

 PS.本校臨海学習実施にあたりましては、京丹後市観光協会網野町支部をはじめ、保健所・警察署・病院・網野北小学校等関係諸機関の皆さま方に大変お世話になりました。また、子どもたちにとって思い出深い行事となるよう、ご理解ご協力いただきました保護者の皆さま、ならびに地域の皆さま方に改めまして厚くお礼申し上げます。(学校長)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2015年7月24日 13:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「平成27年7月③」です。

次のブログ記事は「平成27年7月④」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。