毎日、校内を回っていますと、いろいろな場所で季節~"秋"を感じます。
先週、2年生みんなで行ってきた紫錦山公園で見つけた~"秋"が、教室前廊下を飾っています。
児童委員会では、掲示板に~"秋"を感じさせてくれる掲示物が工夫されていました。壁新聞の見出しは、ズバリ!!「秋季新聞」。
さて、教室の中へ入ってみると・・・
3年生が算数・図形の勉強をしています。コンパスを上手に使って正三角形を描いています。
別の教室では、三角形の仲間分け。正三角形・二等辺三角形・直角三角形~何を根拠に分けていくのか、自分でしっかりと考え、先生にもチェックしてもらい確かめていきます。
隣の教室は、同じ3年生の国語の時間。とっても良い姿勢でノートを書いています。
こちらは5年生。平行四辺形の面積。底辺と高さを探すんだけど・・・あれっ!今までの問題とは違う・・・考え中・・・自力で解決することから始まります。
そして、自分の考えを、自分の言葉でクラスのみんなに説明します。友達に伝えるのって、とっても難しいことです。でも、「みな小」っ子は、チャレンジします。自分のこだわりを自分の言葉で表現しています。
同じく5年生の教室。図工の時間・・・運動会で多くの皆さんに観てもらったソーラン節を踊る自分の姿を立体で表現します。すてきですねえ~~~
こちらのクラスでは、外国語活動の時間。英語の文例(What's this?)を使って、クイズ形式のゲームを楽しんでいます。どの顔も笑顔がいっぱい~~~
どの教室でも、しっかりと学習に向かう南山田小(みな小っ子)の姿が見られます。
運動場では・・・2年生が「長く走る」にチャレンジ中。ぐっと深まる"秋"の中でも、寒さに負けない身体づくりが始まります。
こんなステキな作品が・・・
6年生の創ったシーサーです。それぞれの「世界に一つしかない、いい表情」が。
PS.本日は、山田中学校の先生方が、6年生の教室で一緒に給食を食べる「給食交流」の日です。
中学校の先生方の自己紹介と教科の話を聞かせていただきました。「(兄弟姉妹の関係で)知ってる先生やねん」「野球部の○○先生やでえ」と6年生。「ええっ!技術ってなに?」質問にも丁寧に答えていただきました。中学校生活が日に日に近づいてくるのを実感したかな???