2023年4月アーカイブ
本日の業間に、今年度の課外クラブについての説明会を実施しました。
![]()
たくさんの4年生から6年生が集まりました。
入ることを決めている子も、まだ迷っている子もいます。
![]()
バドミントンクラブ
![]()
バスケットクラブ
![]()
サッカークラブ
楽しい課外クラブの活動にしていきましょうね。
4月に入り天候が不順ですが、この日は青空のいい天気でした。
今、各学年でスポーツテストが始まっています。
![]()
この日は3年生がソフトボール投げをしていました。
地面に記録用の線が描いてあります。
![]()
二か所に分かれて、いざ本番です。
![]()
えいやっと投げる3年生。
慣れている子もいれば、慣れてない子も。
![]()
飛んできたボールも3年生が拾います。
![]()
こちらも、上手にとる子もいます。
結果はどうだったのでしょうか。
4月末にはすべての種目のテストが終わる予定です。
今日は1年生の初めての給食の日です。
先週はずっと午前中で下校していました。
いよいよ、本格的に小学校生活がスタートします。
![]()
まずは給食の説明から、配膳の仕方から、勉強します。
![]()
給食当番の子、上手だね!
いよいよ、食べるよ!
![]()
おいしいね。今日はカレーライスでした。
![]()
また明日も頑張ってね。
今日はこの3月で山一小を去られた先生方へ最後のお別れをする
離任式がありました。
去られる先生からメッセージを頂いたあと、ゆかりのある学年の
児童からお別れの言葉と花束を渡しました。
うるっときて、泣いている先生や児童もいました。
去られた先生みんなから、どこに行っても応援しているからね、と
言っていただきました。
今日は悲しくて写真を撮り忘れてしまったので、文だけです。
新しい学級での授業がスタートしました。
各クラス、みんな意欲的に頑張っています。
![]()
1年生はスーパー1年生になるための勉強中です。
![]()
意欲的に手を挙げて発表している子もいます。
![]()
あるクラスでは移動教室に行くときのルールをおさらいしていました。
![]()
グループで英語のゲームをしているクラスも。
みんな、頑張っています。
今朝は在校生と新1年生の対面式がありました。
児童会の花のアーチをくぐって、1年生が入場します。
![]()
まずは1年生がよろしくお願いしますと挨拶をしました。
![]()
そのあと2年生から順番に、代表児童がメッセージを送りました。
![]()
なにもかも初めての1年生です。
2年から6年の皆さん、先輩としてこれから、仲良くしてくださいね。
