台風が過ぎて、熱気も連れて行ってしまったような気温です。
随分、過ごしやすくなってきました。
水泳学習も今週で最後、しめくくりとして5年生が着衣水泳をしていました。
![]()
この学習は、海や川で誤って水に落ちてしまった時など、普通の服を着ている
ときに、どのように自分の命を守るのかを学習するために行っています。
![]()
着衣のまま水に入ると、服が水を含み思うように動けません。
身体が重く感じるのを実感します。
![]()
落ち着いて、身の回りにあるものを使って泳ぐ練習をしていました。
![]()
ペットボトルなど、浮いているものを抱えて仰向けに泳ぎます。
![]()
今日の学習を忘れずに、いざというとき役立ててほしいです。
