いじめ予防授業をしています

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨年度も実施したいじめ予防授業を今学期も各学年で行っています。

CIMG0327 (640x480).jpg

いじめの具体的な事例をもとに、なぜいじめが起こるのか、なぜいじめを

してしまうのか、考えながらいじめをしない集団づくりにつなげます。

CIMG0320 (640x480).jpg

子どもの発達科学研究所の資料を基に、いじめに至るキーワード

「アンバランスパワー」や「シンキングエラー」について学習します。

CIMG0363 (640x480).jpg

何度も繰り返し学習するので、「シンキングエラー」などのキーワード

は、子どもからすぐに出てきます。

CIMG0365 (640x480).jpg

よくあるシンキングエラーを考える子どもたちです。

「多くの人がやっていたら、自分もやっていい」

「先に相手が嫌なことをしたから、いじめてもいい」

どれも、シンキングエラーの例です。

CIMG0362 (640x480).jpg

こういったシンキングエラーを自覚して、いじめの無い集団を作って

いきたいですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/67776

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年10月14日 15:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2年生、かけ算がんばっています」です。

次のブログ記事は「運動会の練習、仕上げに入っています」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。