今回も、「今頃?」と思われるような時期を逃した記事で申し訳ないのですが、
豊二小の課外クラブの様子をお伝えします。
今回の掲載写真は、まだクラブが始まったばかりの9月頃に撮ったものです。
この頃は、残暑厳しく、子どもたちは短時間の朝練に出るだけで汗だくになっていました。
今年は、1学期に活動が行えなかっただけに、
暑い季節からの練習開始はかなり負担が大きかったかと思われましたが、
それでも、たくさんの児童が連日練習に精を出し、続く授業もがんばっていました。
そして、今は、逆に寒くなってきている気候の中でも、
遅れずに朝早く登校し、練習に勤しんでいます。
課外クラブの豊二っ子たちのタフさと熱心さには感心するばかりです。
今は、練習メニューが変わってきているところもありますが、以下は各クラブの練習の様子です。
【ミニバスケットボール】
練習日:火・木・金曜日の朝(土曜練習は今はストップ中です)
【サッカー】
練習日:月・火・木曜日の朝 火・金曜日の放課後
【陸上】
練習日:水・金曜日の朝
【卓球】
練習日:火・木曜日の放課後
残念ながら練習試合や公式試合の開催はむずかしい状況が続いていますが、
それでも「上手くなりたい!」「このスポーツが好き!」という子どもたちのやる気と、
それを支えてあげようとする担当教員の心意気で、今日もまた練習が行われています。
コメントする