スマホ・リアル・ストーリー

12月17日(木)

今日、4年生がスマホなどのSNSの利用について学習しました。

今、子どもも大人も問わず、LINE等の無料通話アプリは、一度にたくさんの

友だちとやり取りができ、かわいいスタンプがあって人気があります。

便利な反面、使い方を間違えると友だちともトラブルになったりします。

その原因とこれからの対応を考えました。

DSC_0592.JPG DSC_0591.JPG

原因 〇メールではどんな様子でしゃべっているかわかりにくい。

   〇?などがないと、違う意味になってしまい誤解を生じてしまう。

対策・相手の受け取り方を考える。(言葉の使い方、?等の記号を入れる、読み返してから送る)

  ・気づいたらすぐに行動する。(謝る、大人に相談する、先生に相談する)

  ・身元の分からない人を簡単に信用しない。

このようなことが、子どもたちから出てきました。

今の時代、インターネットとは切り離せない社会になっています。

ある資料では、5歳の子どものインターネット利用率が70%とあり、

今や大人だけでなく小さな子どもにも密接になっているのに驚きました。

これからの生活の中で、インターネットの上手な使い手になるために、

正しい使い方を学んでいかなくてはなりませんね。

最近では小学生でもLINEトラブルがあったり、ゲームの中の

通信機能でのトラブルも多発しているそうです。

保護者の方も、しっかりと見守っていただきますよう

お願いいたします。