大阪学院大学で学んでいるアメリカ人留学生と5年生が3時間目から掃除が
終わるまで文化交流をしました。5-1・ワークルーム・算数教室と3つの
グループに分かれて、アメリカの食べ物やアニメ・有名な観光地などを教えて
いただきました。


船長さんの命令のアメリカ版「サイモン セイズ」など一緒にゲームも楽しみました。


4時間目は5年生が、吹田や大阪の紹介をパワーポイントを使ってしました。


お琴クラブの子ども達の「きらきらぼし」演奏後、日本の文化紹介コーナーを
留学生に交代で体験していただきました。子ども達にとっても留学生にとっても
貴重な体験になったようです。


けん玉 スーパーボールすくい


お琴体験 書道体験


たこせんとベビーカステラ お茶席

コメントする