朝5時半の海は絶好のコンディション。予定通り本日の遠泳プログラムを行う予定だったのですが、なんと8時半から大雨。
雨もやみ、波も穏やかだったため9時過ぎからプログラムを変更して開始しました。

安全に泳ぎきれるよう、みんなで気合を入れなおして臨みます。


「エーンヤコーラ」のかけ声や浜からの応援も受けて、泳ぎます。

最後まで油断せず、バディと安全を確認しながら泳ぎきることができました。みんなの笑顔は最高です。

保護者・佐津の民宿や関係者の皆様、学校の先生方などいろんな方にお世話になり、無事臨海学習を終えることができました。
何よりも日ごろの成果を出そうと力を発揮した6年生の頑張りがとても素晴らしかったです。海での泳ぎ・宿での協力・応援力などさすが「さいこう学年」です。











最後に、明日に向けての最終確認です。

![DSCF0054[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/12-higasai/syougakkou/DSCF0054%5B1%5D.jpg)








(写真は2年生)
(写真は1年生)


