2021年1月アーカイブ

1月28日 先生の分は何分の何?  3年算数

| コメント(0)

CIMG1443.JPG CIMG1448.JPGCIMG1447.JPG

3年生は分数の学習をしています。円を5等分に分けたピザに見立てて、じゃんけんで勝った方が、1ピースずつとることができます。自分の分と先生の分を色鉛筆で塗り分けていきます。それぞれの人が勝った回数は違いますが、自分の分は、何分の何といえばいいかな?考えて発表していました。

1月26日 心も静かに   4年書写

| コメント(0)

CIMG1415.JPG CIMG1418.JPGCIMG1411.JPG CIMG1416.JPG

4年の書写の時間です。今日は、毛筆で「出発」と書いています。一画一画はね、はらい、とめ、等に気をつけて集中して書いています。書けたら横に細筆で名前も書きます。学校では3年から毛筆を始めているので、2年でこんなにしっかり書けるようになってきています。

CIMG1396.JPG CIMG1399.JPGCIMG1397.JPG CIMG1403.JPG

算数で長さの学習をしました。今日は、1mってどれくらい?ものさしに手を当ててみて、長さを実感しました。そのあと、紙テープを使って物差しなしで1mを再現できるか挑戦しました。「このぐらいかな?」と思う長さで紙テープを切り、黒板に掲示します。みんなの切り取った紙テープがそろったところで先生がはかっていきます。ちょっと長めになった人が多かったです。そして・・・ぴったりの人も1人いました!すごいですね。

1月26日 たべもののなかまわけ   1年

| コメント(0)

CIMG1428.JPG CIMG1440.JPGCIMG1436.JPG CIMG1441.JPG

今週は、給食週間です。給食の先生に「たべもののなかまわけ」のことを教わりました。はじめに給食のお知らせのクイズを考えました。栄養三色は食べ物の色ではなく、栄養の仲間分けで考えることがわかりました。つぎに、「みんなげんき」の紙芝居(プロジェクターでうつして)で、栄養三色の黄、赤、緑のはたらきと、どんな食べ物があるかを知りました。黄、赤、緑のポーズも教えてもらってみんなでやってみました。さらに、それぞれをバランスよく食べることが大事だとわかりました。

1月25日 こわ~いおに?   1年図工

| コメント(0)

CIMG1388.JPG CIMG1386.JPGCIMG1387.JPG CIMG1383.JPG

もうすぐ節分ですね。1年生は、今図工の時間に鬼の絵を描いています。墨で大胆に自分の思う鬼を描きます。どの鬼もとても堂々と描けていますね。今日は、絵の具で色を塗っているところでした。絵の具の水加減に気を付けながら思い思いの表現に「すてきだな~」と見とれていました。

CIMG1373.JPG CIMG1375.JPGCIMG1378.JPG CIMG1379.JPG

使いこなせれば、とても便利なカッターナイフ。安全に使えることが大切ですね。まず、刃の出し方、ストッパーの使い方などを練習しました。手の添え方に注意することも教わりました。そのあと、刃を立てて使うことに気を付けて、まっすぐな線、折れ曲がった線、曲線を着る練習をしました。

1月21日 水筆体験  2年国語

| コメント(0)

CIMG1356.JPG CIMG1364.JPGCIMG1365.JPG

今年から2年生で水筆を使ってみる授業をしています。来年度3年になったら墨と毛筆での授業がありますが、今年は水筆での毛筆体験です。とめ、はね、はらいを練習していました。来年が楽しみになったかな。

CIMG1337.JPG CIMG1336.JPGCIMG1347.JPG CIMG1349.JPG

たしざん、ひきざんの計算もできるようになった1年生。今日は、おはなし問題を読んでどんな式で計算できるのか考えています。図をかくとはっきりしそう・・ということで、それぞれ図にかいてみます。これからの算数につながる大事なところですね。みんな、一生懸命考えています。

1月19日  たぬきの糸ぐるま  1年国語

| コメント(0)

CIMG1321.JPG CIMG1318.JPGCIMG1316.JPG

1年生の国語の時間です。たぬきの糸ぐるまを読む声が聞こえてきました。おうちで音読の宿題を聞いていただいているので、とても上手に読めるようになってきました。今日は、いたずらたぬきが、助けてくれたおかみさんに恩返しをする場面を読み取っていました。

CIMG1309.JPG CIMG1300.JPGCIMG1314.JPG CIMG1312.JPG

AETの先生と外国語活動をしました。はじめは♪hello songをCDで流してもらって動作を付けながら音楽を聞きました。今日のめあては、動物の名前やその鳴き声を英語ではどういうのか知ること。絵カードを見ながら先生の発音を聞いて学習しました。

1月14日  プログラミング  5年算数

| コメント(0)

CIMG1282.JPG CIMG1284.JPGCIMG1286.JPG CIMG1288.JPG

今日は、プログラミングに取り組んでいます。線を引くロボットに動きをプログラムして正方形や正六角形など多角形をかきます。角度や長さをどう設定すればいいか集中して考えています。

CIMG1277.JPG CIMG1274.JPGCIMG1279.JPG CIMG1281.JPG

スカートをはいている子どものイラストを見て思ったことをもとに、クラスで話し合いました。服装についての考えを話したり、いろんな国の民族衣装を知ったりするなかで、当たり前って何だろうということを、改めて振り返ってみました。自分の当たり前と相手の当たり前は違うので、相手を否定してはいけないなと考えました。

1月12日  雪景色

| コメント(0)

CIMG1266.JPG CIMG1262.JPGCIMG1267.JPG CIMG1260.JPG

三連休明けで雪が降る中の登校となりました。子どもたちは寒さに負けずに元気に登校してきました。その姿にホッとしています。予報では5センチの積雪?と出ていましたが、千三小では、こんな感じに雪が積もっています。

1月8日 学び方アップデート  5年

| コメント(0)

CIMG1244.JPG CIMG1253.JPGCIMG1254.JPG CIMG1257.JPG

今日はミライシードというアプリを使って自己紹介カードを作ってみました。好きな食べ物を紹介します。まずは、絵を描く機能を使って好きな食べ物のカードを作ります。そして先生機へ送ると一覧表ができます。もちろん1人1人のカードを映すこともできます。これからは、学習の考えを発表する場面などに使えそうですね。

1月8日  氷はどこにあるかな  1年

| コメント(0)

CIMG1229.JPG CIMG1230.JPGCIMG1234.JPG CIMG1237.JPG

今朝はすごい冷え込みでした。学校の中にきっと氷ができている、と予想した1年生。どこにできているか予想しあって確かめに行きました。トトロハウスの近くにも予想通り氷を発見。プールも凍っていました。大プールの氷を先生が少しとって見せてくれました。小プールはかちんこちんに固まって氷は取れません。ビオトープも凍っていました。

1月7日  タイピングに挑戦  3年

| コメント(0)

CIMG1208.JPG CIMG1211.JPGCIMG1216.JPG CIMG1218.JPG

1人1台タブレットが配備されたので、いろんなクラスでいろんな授業に使ってみています。3年生の教室におじゃましました。今日は、タイピングにチャレンジしていました。3年では、国語でローマ字を習ったので、アルファベットのキーを使っています。指使いもなれると便利ですね。

1月7日 じしゃくのはたらき  3年理科

| コメント(0)

CIMG1200.JPG CIMG1203.JPGCIMG1221.JPG CIMG1220.JPG

3年は、理科でじしゃくのことを学習しています。いろんな形のじしゃくで実験して確かめながらすすめています。ぼうじしゃくの上に砂鉄の袋を置いてそっと振ると・・・端っこに集まってきます。じしゃくには「極」があることがわかりました。そのあと、S極、N極を近づけるとどうなるのかなどを確かめました。

1月6日 茶色の小びん 3学期  4年音楽

| コメント(0)

CIMG1181.JPG CIMG1183.JPG CIMG1182.JPG CIMG1188.JPG

歌ったり、リコーダーを吹いたりが難しくなっています。音楽では、打楽器を中心に取り組んでいます。交代での練習でだんだん上手になってきました。参観態度もとてもいい子どもたちです。

1月6日 始業式  

| コメント(0)

CIMG1163.JPG CIMG1168.JPGCIMG1174.JPG CIMG1158.JPG

いつもより2日早く3学期が始まりました。みんな、元気な姿で登校してきてくれています。始業式は、放送で行いました。自分と周りの人の健康を守ることになりますので、3学期もマスク、検温、手洗いをしっかりしようと話しました。

このアーカイブについて

このページには、2021年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年12月です。

次のアーカイブは2021年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。