2019年6月アーカイブ

CIMG2874.JPG CIMG2878.JPGCIMG2882.JPG CIMG2876.JPG

大阪でのG20開催中で交通規制がかかるため、吹田市では27,28日をお弁当日とさせていただきました。お弁当の時間どう過ごしているかな・・・見に行くとペア学級でお弁当交流をしていました。そろっていただきますをしたあと、楽しみにしていたお弁当を開けてみんなにこにこ笑顔いっぱいです。会話も弾んだようでした。ご家庭の皆さん、2日間のお弁当作りありがとうございました。

CIMG2865.JPG CIMG2868.JPGCIMG2867.JPG

音楽の時間、けんばんハーモニカの練習です。教科書は「どんぐりさんのおうち」さあ、どうしてどんぐりさんのおうちなんでしょうね。「ドレミのドのこと!」としっかり答えてくれました。二つならんでいる黒鍵の左側にドの音があるんですね。このあと、鍵盤を弾く時の指の番号は親指から順番に1,2,3,4,5とよぶことも習いました。

CIMG2849.JPG CIMG2847.JPGCIMG2843.JPG

こちらは5年生。4年生と同じく平行四辺形や台形が登場。調べているのは、四角形の対角線で切ってできる三角形について。それが、合同かどうかを調べています。対角線1本ならこうだけど2本とも切ると・・・どんなふうに説明しようかいろいろ考えていました。

CIMG2809.JPG CIMG2816.JPGCIMG2818.JPG

平行四辺形と台形について学習をしています。ポイントは向かい合う辺が平行なのかどうか。さっとみて見当を付けたら確認します。平行な関係なのかどうか確かめるには・・・定規を一方は固定して三角定規を動かします。確かめ方の確認をみんなでしています。

CIMG2778.JPG CIMG2788.JPGCIMG2789.JPG CIMG2786.JPG

暑い日が多くなってきました。保健委員会がみんなに楽しく熱中症予防を学んでもらおうとクイズラリーをしています。保健室前で回答用紙をもらい4か所のクイズに全問正解すると認定証がもらえます。また、1問正解するとひらがなを一つ教えてもらい4字つなげると熱中症予防に大事な言葉ができあがります。

CIMG2773.JPG CIMG2776.JPGCIMG2775.JPG

千三小50周年の記念に作っていただいたビオトープ。6月22日に土日委員さんとボランティアの皆さんでビオトープの周りの雑草を取り、ウッドデッキを作ってくださいました。なんと階段も手作りです。校区に自然観察するところが少ないのでこのビオトープでの観察を大事にしたいと思います。さっそくイトトンボやアカトンボが飛んできていました。暑い中ありがとうございました。

CIMG2763.JPG CIMG2765.JPGCIMG2769.JPG CIMG2772.JPG

前の時間にクレパスでかいた絵にえのぐをぬります。小学校で初めて使うので、みんなわくわくどきどき。水入れのやパレットの使い方も真剣に聞いています。チューブから絵の具を出して筆で少しとって水と合わせて・・・上手にぬれましたね!

CIMG2742.JPG CIMG2746.JPGCIMG2757.JPG CIMG2758.JPG

漢字には同じ部分があることを学習しています。昨日習った「石と右には口という部分がある」ことを思い出して、今まで習った漢字を使い仲間分けクイズを作っています。「校と村の同じ部分は何でしょう」隣の人とクイズを出し合ったり、教室を回って友だちの面白いクイズや難しいクイズを見つけたりしました。

CIMG2720.JPG CIMG2734.JPGCIMG2725.JPG CIMG2731.JPG

垂直と平行を学習中の4年生。今日は、学習したことを使って四角形の仲間分けをしています。何に注目して分けるのか、分け方を考えた後、いろいろな四角形はどのグループになるかを考えて班の人に説明しています。同じ意見の時は「同じです」と聞くことも大切にしています。

6月17日 いつもどおりに

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2679.JPG CIMG2692.JPGCIMG2682.JPG CIMG2678.JPG

きのう吹田市で大きな事件が起きて、今日はもう学校をお休みにしないといけないかも・・・と思っていたところ、犯人逮捕のニュースが飛び込んできました。警察の皆さんが総力を挙げてくださったおかげですね。また、起こった場所が学校に近いのでとても心配でしたが、青パトを1日中走らせてくださっていて心強く感じました。今日も下校時刻に合わせて青パトのパトロール、ありがとうございました。

教室をのぞいてみると、いつもどおりに学習に取り組む姿が・・・。いつもどおりが、実はかけがえのない時間なんだなと思ったことでした。

CIMG2672.JPGCIMG2665.JPGCIMG2667.JPGCIMG2668.JPGCIMG2674.JPGCIMG2669.JPG

平成14年度から学校が完全に週休2日になったとき、土曜日の子どもたちの活動場所を提供できないかと、当時のPTA会長が地域とPTAに呼び掛けて始まった「土曜・ぐう・ちょき・ぱあ」令和となった今年度も活動していただいています。場所は学校ですが、月曜から金曜の学校とは違う体験ができて、参加している子どもたちはとても楽しそうです。子どもたちの笑顔を支えるボランティアの皆さんの活動には大変感謝しています。

CIMG2644.JPG CIMG2647.JPGCIMG2655.JPG CIMG2658.JPG

昨年度から特別な教科となった道徳の授業。子どもたちの主体的、対話的で深い学びのためにどんな展開にしていくか、日々研究しています。今日は研修の一環として、大学の先生をお招きして師範授業をしていただきました。教科書の中から「手品師」を読み、「誠実」について考えました。友だちの意見を聞いて生き方について深く考える姿が見られました。

CIMG2611.JPG CIMG2599.JPGCIMG2619.JPG CIMG2617.JPG

昨年度から、本校では「算数科において自ら考え伝え合う力を育てる」を研究主題として取り組んできました。今年の研究課題は「主体的・対話的で深い学び」、アクティブラーニングの視点に立った授業改善です。今年度一回目の研究授業は、6年生「文字と式」の授業です。怪人20面相の挑戦状にあった難問にグループで取り組んでいます。子どもたちが帰った後は、先生たちの研究会を持ちました。大学の先生をお招きして80分間みっちりと教えていただきました。

6月11日 田植え  5年総合

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2563.JPG CIMG2574.JPGCIMG2583.JPG CIMG2588.JPGCIMG2591.JPG

予定では昨日するはずだった田植え、あいにくの空模様のため今日に延期していただきました。雨は降らず、暑すぎもせず、絶好の田植え日和でしたね。初めに公園に集合して今日お世話してくださる皆さんの紹介や、田植えの作業の段取りを聞きました。そのあと移動して苗をもらい、いざ田んぼの中へ。想像以上に足を泥にとられ歩くのも大変でした。一列に並んでひものしるしに沿って苗を植えていきます。最後には慣れてきて泥の中を歩くのも上手になっていました。

CIMG2552.JPG CIMG2554.JPGCIMG2559.JPG CIMG2556.JPG

たくさんの人がいる公園の絵の中から「ともこさん」をさがします。ともこさんの特徴を耳で聞いてさがしました。「みちこさん」もさがしてみて、さがすポイントを整理した後、今度は自分で決めた人物を隣の人に見つけてもらうために原稿を書きました。書きあがったらいよいよ隣の人に聞いてもらいます。「この人ですね」「正解です」上手に交流できました。

6月6日 千三まつり

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2538.JPG CIMG2525.JPGCIMG2536.JPG CIMG2550.JPGCIMG2531.JPG CIMG2544.JPG

今日は待ちに待った千三まつりの日。子ども同士が仲良くなること、クラスで協力することなどを目標に、児童委員会が中心となって運営して、全校児童が参加します。高学年は朝から準備にはりきっていました。1,2時間目の短い時間をフル活用して楽しんでいました。また、出し物については、あるものを活用して「エコ」を意識して取り組んでもらいました。

CIMG2511.JPG CIMG2520.JPGCIMG2524.JPG CIMG2497.JPG

昨日、今日とかなり暑い日が続いています。いよいよ、水泳学習の季節がやってきました。今週からプールの時間割が始まっています。今日は6年生がプールに入りました。さすが6年生、これまでの小学校の水泳学習で積み重ねた力を発揮しています。

6月5日 歯科検診

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2484.JPG CIMG2494.JPGCIMG2487.JPG

4月からいろいろな健康診断を実施しました。今日の歯科検診で今年の検診はおしまいです。歯科医の先生方に「健康ですね」「よく磨けています」とうれしい言葉をいただいています。これからも歯を大事にしてくださいね。

6月5日 ほんわかタイム

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2471.JPG CIMG2475.JPGCIMG2480.JPG CIMG2479.JPG

今日は6月のほんわかタイム。図書ボランティアの皆さんが月に一度読み聞かせに来てくださいます。どんな本を持ってきていただけるのかみんな楽しみにしています。

6月4日 クラブ活動 part3

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2415.JPGCIMG2407.JPGCIMG2419.JPGCIMG2432.JPGCIMG2434.JPGCIMG2444.JPGCIMG2450.JPGCIMG2458.JPGCIMG2462.JPGCIMG2466.JPGCIMG2427.JPG

クラブ活動紹介3週目です。これで、全部のクラブの様子を1場面ですがご紹介できました。

6月1日 土曜参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

CIMG2359.JPGCIMG2353.JPGCIMG2343.JPGCIMG2340.JPGCIMG2347.JPGCIMG2363.JPGCIMG2369.JPG

6月1日は土曜参観でした。大勢の保護者の皆様に参観いただきありがとうございます。また、引き取り訓練も行いました。ご協力のおかげで無事に訓練をすることができました。ありがとうございました。

このアーカイブについて

このページには、2019年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年5月です。

次のアーカイブは2019年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。