あと1週間で令和4年度がおわります。
卒業式は明日となりました。
今日は、昨日ブログにアップできなかった
15日(水)の2年生と4年生の様子です。
【2年生】
いじめ予防授業「トリプルチェンジ」をしています。
先生が話すエピソードを、真剣に聞いたり、考えたりしています。
作品を入れるカバンに、好きな絵を描いています。
「校長先生、カービー人気やねんで」と教えてくれました。
【4年生】
6年生へプレゼントする花をつくっています。
👇 こんな感じになるようです。
(隣のクラスが出来上がっていたので撮りました。)
こちらは、版画を仕上げています。
私、版画好きだなあ。
彫刻が好きなので、自分が彫るのもすきだけど、
作品では滝平二郎さんの作品が好きです。
『花さき山』とか『モチモチの木』は滝平さんの作品だよ。
作者、斎藤隆介も大好き!
みんなの作品も『ごんぎつね』で、なかなかステキでしたよ。
ある晴れた日の休み時間(先週末)
運動場はこんな感じです 👇
楽しそうですね。
昨日は3月11日 東日本大震災があった日。
あれは、12年前の14時46分のことでした。
私は、何をしていたのか、鮮明に覚えています。
その年、今、思えば、教諭として最後の年です。
音楽の専科と、生徒指導の主担をしていました。
その日は金曜日。
15時30分頃、相談室で課外サッカー部の子どもたちに
話を聞いていました。
登下校中にトラブルがあったというのです。
それから、16時前くらいに、校長先生が相談室に来られて、
「大変なことになってるから、そろそろ帰そう」と言うのです。
意味がよくわからなかったのですが、
時間も時間だし、子どもたちを帰して、職員室へもどると、
TVがついていました。
そして、映画のようなシーンが流れていたのです。
津波で車や家や工場が流され、人々が叫び・・・・
私は、きっとおうちの人たちより、少し長く生きていますよね。
だから、阪神淡路大震災のときも、しっかり記憶にあります。
働いていました。
9.11の無差別テロの日も忘れられません。
そして、東日本大震災、大阪北部地震、その3ヶ月あとの台風
コロナ感染症・・・・
そして、そして・・・戦争・・・・
自然災害は、なかなか避けられません。
学校では、起こったときの「自分の命の守り方」を、学んでいます。
しかし、戦争は人災です。
本来、避けられる、避けなくてはいけないことですよね。
『吹六小 平和へのささやかな提言』
みなさん、ときどき読み返してみてくださいね。
4年ぶり、全員一緒に体育館で「6年生を送る会」が
できました。
ワクワクフェスティバルのときも、思いましたが、
こんなステキな行事は、やっぱりやり続けなあかん!!
1年生から5年生、そして先生たち全員が6年生を見守ります。
そして、各学年から、6年生へ向けての言葉や歌などをプレゼント。
全部の学年が、卒業式に参加してお祝いすることができないため、
「送る会」ができたんですよ。どこの学校にもたぶんあります。
今年度は4年ぶりに
在校生を代表して5年生全員が卒業式に出席します。
コロナ禍でありますが、小規模校ならではの特権です。
1年生から順番に発表(プレゼント)です。 👇
2年生 👇
3年生 👇
4年生は楽しいダンスも披露しました。👇
最後は5年生です。 👇
みんな、精一杯の気持ちを伝え、6年生をお祝いしました。
卒業式ではないのだけれど・・・5年生で泣いている人が
何人もいました。
じ~んとくるよね。わかるわかる。
6年生からお礼の言葉と歌 👇
6年生へ
卒業式まであと2週間。
ステキな6年生、カッコイイ6年生、みんなのあこがれの6年生
実際に吹六小の正門をくぐるのはあと10日。
卒業式が10日目。
だから、あと9日間、充実した毎日を送って欲しいと思います。