「いのちを守る」  ~学校朝礼より~

| コメント(0)

今日は1月学校朝礼です。

おととい、地震の避難訓練をしましたが、もう少し詳しく

「いのちを守る」ことについて話をしました。

IMG_1553.jpg

IMG_1555.jpg

間隔をとり、換気をしていますが、

体育館に全児童が集合できるのは、これが最後になるかもしれません。

オミクロンの早い収束があれば、期待はありますが、

本日の感染者数をみると、大阪は6101人とか・・・

現実をうけとめて、今後の取組みを実施していきます。

さて、本題です。

自然災害ってどんなものがあるかな?

IMG_1557.jpg

暴風 暴風雨 地震 津波 ・・・・・

日本は地震大国といわれるほど、地震が多いです。

だから、地震がきたら、どうやって命を守るか、知っていることが
重要です。

「地震がきたとき、からだのどこを1番守らないといけない?」

「頭!」

「すごい! 正解です」

学校の教室で・・・・

運動場で・・・・

みんな、よく知っていました。よく覚えていました。

そして、登下校中だったら・・・・ ?

IMG_1558.jpg

先生はいません、周りに大人がいなかもしれません。

基本は同じ

しゃがむ 頭を守る ← ここで、ランドセルを使おう!

写真で見にくいかもしれませんが、私がランドセルを背負って

ランドセルを頭にずらし、しゃがんでいます。

ランドセルはすごく丈夫です。中身が入っていたら、さらに

頑丈です。ぜひ、覚えておきましょう。

IMG_1560.jpg

いつも、すぐ近くに大人がいるとは限りません。

「自分の命を自分で守る力」をつけてほしいと思います。

知っているか、知らないかでは全然違います!

ぜひ、身に付けてください。

すると・・・放課後、ビオトープ前で

IMG_1575.jpg

IMG_1572.jpg

「先生、ほら」

と、朝礼で伝えたことを、私に見せるのです。

帰りの会(終わりの会)のときに、教室で、練習していた学年も

ありました。

「学び」がつながっていますね。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年1月19日 17:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「4年生の出番です! ~ビオトープづくり~」です。

次の記事は「寒さにも負けない吹六っ子 ~休み時間~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。