セサミのコラボ授業 ~埼玉県戸田市の新曽小学校とオンラインで~

| コメント(0)

先日、セサミカリキュラムの授業を2日間にわたって紹介する。

と、お知らせした分の 後半(2回目)です。

セサミストリートカリキュラムを市全体で取り入れている

埼玉県戸田市教育委員会主催のセサミの研修に

オンラインで参加しました。(1学期)

その時、セサミストリートカリキュラムのパイロット校として

実践されている新曽小学校と本校が、繋がりをもちました。

「一緒に授業できたら楽しくなるんじゃないかな」

という、話がでました。

2学期、6年生でオンラインを通したコラボ授業はできなか。

という、提案を受け、6年生担任と相談をしました。

提案があったのは、まだ緊急事態宣言中のことです。

次の2つの理由から快諾しました。

①コロナ禍で、企画、計画した行事が中止になりつつある中、

オンラインを通じたコラボ授業なら、中止はなく、

残念な思いをさせることはない。

②いろんなことが中止になった6年生に1つでも楽しい

取組をさせてあげたい。

実施日は11月30日 ですが

それまでに、初めて出会う6年生同士、休み時間に少しでも

つながっていたいねえ。と、

20分休憩、数回新曽小学校とオンラインでお話しました。

IMG_8525.jpg

吹六小がグループ考えた意見(一部です) ↓ 

IMG_8530.jpg

IMG_8531.jpg

IMG_8532.jpg

新曽小学校の6年生の考え ↓ 

IMG_8535.jpg

新曽小学校(戸田市)はタブレットでのやり取りが

できるようなシステムになっています。

11月30日 コラボ授業

IMG_8566.jpg

今回の授業はキャリア教育です。

めあては 計画を実行するための「方法」や「手段」を考えるよう

エピソード

セサミストリートにある空き地。

その空き地を有効活用することで、セサミストリートを活性化したい。

IMG_8626.jpg

エピソードを聴いて、観て、まず自分で考えます。

IMG_8646.jpg

IMG_8639.jpg

吹田市教育委員会からも観に来られました。

IMG_8583.jpg

    

ペアで意見を伝えあったり、グループで自分の考えを伝え合います。

                    ↓

IMG_8653.jpg

IMG_8595.jpg

IMG_8605.jpg

                   ↑

新曽小学校は3クラスあって、その3クラスを2つにして

体育館で、授業を行っていただいています。

IMG_8608.jpg

グループで話し合った意見をは全体で交流します。これらは 

新曽小学校から出た意見の一部です。

   ↓

IMG_8662.jpg

吹六小は ↓ 紙やボードに書いたものを見せて交流しました。

IMG_8610.jpg

IMG_8663.jpg

IMG_8668.jpg

IMG_8611.jpg

IMG_8679.jpg

ダウンロード (73).jpg

吹六小では、

子どもから大人まで、障がいのある人でも楽しめるカフェや公園を
つくる。

植物園をつくる。

避難所になるパルクール施設をつくる。

アンケートをとってみんなの意見を聞いて、それからつくる。

などが、でました。

計画を立てるときには

「人の意見をきくこと」「みんなが満足できること」が大切である。

という、ことが共有できました。

コロナ禍でも工夫すればできることがある!

セサミの授業で「人との繋がり」「学びの広がり」を

感じた取組みでした。

新曽小学校の先生方・新曽小6年生の子どもたち

ステキな時間をありがとうございました。

セサミワークショップの吉田さん

ご協力、感謝いたします。 

戸田市立新曽小学校のFacebookにもこの授業のことが

11月30日にアップされています。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年12月23日 07:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ラッキーな日」です。

次の記事は「2学期の終業式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。