シンキングエラーを正す! ~いじめ予防授業~

| コメント(0)

吹田市内の小中学校全校で実施する
「いじめ予防授業」(年間3時間ートリプルチェンジ) 

吹六小では1st Change(ファーストチェンジ)がおわりました。

今回は1年生・2年生・5年生の授業(ファーストチェンジ)から
説明なしで写真で紹介してみます。
黒板を中心に載せますので、どんな授業か、想像してみてください。

2年生

CIMG4922.jpg

CIMG4926.jpg

「いじめとは何か しんこくないじめになるのはどんなときか考えよう」

CIMG4928.jpg

CIMG4929.jpg

DSCN0050.jpg

1年生

DSCN0057.jpg

DSCN0059.jpg

DSCN0079.jpg

5年生

DSCN0082.jpg

DSCN0083.jpg

DSCN0085.jpg

DSCN0090.jpg

DSCN0092.jpg

DSCN0126.jpg

このあと、セカンドチェンジ・サードチェンジと続きます。
次回、いじめ予防授業の様子を載せるときは、
解説つきにします。
今回は、ぜひ、おうちでどんな学びがあったのか、子どもたちに
聴いてみてください。

45分間(1時間の授業時間)では、おわることができず、
2回に分けたり、ワークブックの配付や記名等を前もって
していたりと、工夫して実施しました。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年10月28日 19:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「かわいい! 思わず写真を撮っていました」です。

次の記事は「学校評議員の方と授業参観」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。