2020年4月アーカイブ

「東っこの皆さん、今日は日中、少し汗ばむくらいの陽気でしたが、元気に過ごせましたか。本日、皆さんのお家の方に、メールと吹田東小学校のホームページで、吹田市教育委員会からの通知により、臨時休業が5月10日(日)までとなることをお伝えしました。皆さんとの再会の日が、また先になってしまいました。改めて、校長先生の考える"今、東っこの皆さんに大切にしてほしいこと"を伝えます。①緊急事態宣言下、皆さんと皆さんの家族や周りの方々の命を大切にしてほしいです。②皆さんと皆さんの家族や周りの方々の心と体の健康を大切にしてほしいです。③皆さんや皆さんのきょうだいの学習を大切にしてほしいです。他にも安全のことや将来の夢のことなど大切にしてほしいことはいろいろありますが、それらを大切にするために何をしていけばいいのかを一人一人が考えてほしいと思います。校長先生も一緒に考えますね。」

20.04.30校長ブログ絵.jpg

「東っこの皆さん、今日はどんな一日でしたか。本日、大阪府教育委員会から吹田東小学校の子供たち一人ずつに2000円分の図書カードが届きました。よかったね。皆さんのお家の方には、学校まで取りに来ていただけますか、とメールでお知らせをしました。校長先生は、東っこの皆さんが図書室で本を読んでいる様子から、読書好きの人が多いということをよく知っています。本の中には、知識や情報や夢や心の栄養などがいっぱいです。お家の人と相談して、皆さんにとっていい本を買って、本と一緒に素敵な時間を過ごしてくださいね。」

20.04.28校長ブログ絵.jpg

「東っこの皆さん、元気に1週間のスタートをきれていますか。さて、今日は、校長先生の小学1年生の頃のお話を最初に書きます。小学1年生だった校長先生(この後は"M少年"と書きます)は、ひらがなの"お"を書くのが苦手でした。ある日、M少年は友達H君の"お"を見て、とても上手に書けているなと思い、真似をして書くようになりました。すぐには上手にならなかったのですが、練習して少しずつ上手になっていきました・・・・東っこの皆さんは、学習課題のひらがなや新出漢字を上手に書けていますか?どうしても上手に書けない人も心配いりません。授業が始まったら、先生からちゃんと教えてもらえます。それまでは、お家でお手本の文字をよく見て、何度も練習してくださいね。

20.04.27校長ブログ絵.jpg

「東っこの皆さん、今日も一日、元気に過ごせましたか。5月6日(水)までが臨時休業となっており、5月7日(木)からのスタートに向けて、学校では準備を進めているところです。ただ、今後の吹田市、大阪府、日本、世界の状況がどう変化していくのか分からないことばかりで、皆さんに吹田東小学校はこんなスタートをきりますと、今、きっちり伝えられないことは申し訳なく思います。はっきりとした情報の中で5月7日以降のことが決まれば、皆さんのお家の人にお知らせしますね。これからも、皆さんを含めたみんなが新型コロナウィルス感染防止に向けて協力していかなければなりません。不要不急の外出は避け、外出する時はマスクを着用し、健康管理をしながら密状態にならないよう工夫をして・・・・それでも皆さんには笑顔でいてほしいなと、校長先生はただただ願うばかりです。」

「東っこの皆さんへ、今日の体と心の調子はいかがですか。家でゲームばかりしている人はいませんか?この臨時休業期間中でも、保護者の方とお話する機会が時々あって、子供たちの勉強のことと体のことについての心配事をお聞きすることが多いです。授業が開始されても、45分間、椅子に座っていられないのではないかと言う方もいらっしゃいます。校長先生は通勤途上で、最近、ジョギングや散歩をする人が増えてきたなと感じています。家の前で縄跳びで汗を流す人も見かけます。皆さんは健康保持のためにどんな工夫をしていますか。勉強も大切ですが、健康はもっと大切です。一度、お家で健康保持について話してみたらどうでしょうか。くれぐれも、緊急事態宣言下であることを忘れず、密状態を作らない健康保持の方法を考えてみてくださいね。」

20.04.23校長ブログ絵.jpg

「東っこの皆さん、お家での学習は進んでいますか。それぞれの学年の学習課題は、2~6年生は教科書と一緒に皆さんに持って帰ってもらったりお家の方に取りに来ていただいたり、1年生はきょうだいの東っこに持って帰ってもらったりお家の方に取りに来ていただいたりして、一人一人の東っこの皆さんの手元に届いているかと思います。毎日、規則正しい生活の中で計画的に学習することが大切です。校長先生はこれまで、皆さんがいろいろなことに興味を持って、一生懸命勉強する姿を見てきました。そんな皆さんにひとつ提案です。自主的な自由勉強に取り組んでみてはいかがでしょうか。例えば、新学年の新出漢字やこれまでに習った漢字を使って、クイズ問題作りに挑戦してみてはどうでしょうか。1年生は、覚えたひらがながあれば、そのひらがなを使った言葉集めをしてみてはどうでしょうか。頑張った東っこはきっと漢字博士、ひらがな博士になるはずです。自主的な学習にぜひ、挑戦してみてください。」

20.04.22校長ブログ絵.jpg

「東っこの皆さん、元気ですか。吹田東小学校は、今、かなりひっそりしています。外出による人との接触を少なくするために、教職員の皆さんには、できるだけ在宅勤務をしてもらっています。非常事態宣言が発令されている今は、三つの密状態にならないようにしながら、マスク着用、うがい手洗いなど、一人一人が注意していかなければなりません。東っこの皆さんも、不安な気持ちもあるでしょうが、みんなでこの緊急事態を乗り切っていきましょうね。」

20.04.21校長ブログ絵.jpg

4月17日(金)、吹田東小学校では、2~6年生の子供たちが学校にやって来ました。マスクを着用した子供たちは、登校するとまず運動場で2m間隔で並びました。人との距離の話の後、新担任等の発表、新クラスの発表、そして新担任の先導で新教室に教科書等を取りに行き、下校となりました。学校として、新型コロナウィルス感染防止への最大限の配慮をして今日の日を迎えました。子供たちもとてもきっちりしていて、緊張感の中、「密」状態を作ることはありませんでした。大変な状況下ではありますが、子供たちには、健康や安全に留意しながら、配布された教科書や学習課題などを活用して、有意義な時間を過ごしてほしいなと思います。

20.04.20校長ブログ.jpg

4月16日(木) 明日の準備

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田東小学校では、明日4月17日(金)の午前、2~6年生の子供たちに、令和2年度のクラスや担任等を発表して、教科書等を渡します。臨時休業中の実施ということを重く受け止め、子供たちは9時と10時30分の時間差で登校し、新クラスや担任等の発表は運動場で子供同士の距離を十分とって、できるだけ短い時間で終わらせるよう計画しています。教科書等の配布は、学級担任がクラスの子供たちを半数ずつ教室まで先導し、あらかじめ一人一人の机の上にセットされた教科書等を子供たちが自分の鞄の中に入れた後、下校となります。子供たちが帰った後の午後以降、保護者の方に教科書等を取りに来ていただくことも可能です。本日、学校として現況への最大限の配慮をした準備が整いました。久しぶりに子供たちと会えるのは嬉しいのですが、まずは新型コロナウィルス感染防止を第一に考え、緊張感を持って明日を迎えたいと思います。

20.04.16ブログ絵.jpg

4月14日(火) 廊下の掲示物

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田東小学校の廊下には「おめでとう」の言葉が書かれた掲示物が、たくさん貼られています。4月7日(火)に入学式が挙行され、その後1年生は登校していません。しかし"東っこ"みんながそろった時に、改めてみんなで「入学おめでとう!」を1年生に伝えるために、掲示物に描かれている動物や虫や花たちも、今は静かにその時を待っています。世の中が非常事態でなくなり、子供たちが安心して登校できる日が1日でも早くやって来ますように・・・・

臨時休業が続く中、吹田東小学校では、本来業務の給食調理を行うことができない給食調理員に、校舎内廊下の床面をきれいにしてもらっています。給食の準備・後片付け時や図工の時間などに付いた廊下床面の汚れは、日頃の清掃活動ではなかなかきれいにしきれていませんでした。そこで、給食調理場や配膳室を毎日、徹底的にきれいにしている5人の調理員に廊下の床面清掃を依頼すると、いつもどおりの仕事っぷりの中で、見違えるように廊下は美しくなっています。「子供たちが戻ってきたら、きれいになってるって気付いてくれるかな・・・・」と温かい言葉をつぶやきながら、調理員の廊下床面清掃は今日も続きます。

20.04.13ブログ絵.jpg

吹田東小学校の東門がきれいになりました。本校の校務員による作業が、昨年度末から続いていました。まずは長い年月の中で錆びた所をへらを使ってきれいにするのに相当の時間を費やし、そして錆止めの茶色のペンキを下塗りし、その上に淡いグリーンのペンキを塗って完成しました。この門は主に来校車の出入りに開閉される門ですが、子供たちの通学路に面しています。東門もきっと、きれいになった姿を子供たちに気付いてもらえると嬉しいなという思いで、早く子供たちが学校に戻ってくることを願っているのだと思います。

4月9日(木) 春の東小

| コメント(0) | トラックバック(0)

春の吹田東小学校、桜が満開で桜吹雪が舞っています。赤や黄色のチューリップの花も美しい春を演出してくれています。入学式が終わっても、臨時休業中の東小にはほとんど子供たちの声は聞こえてきません。唯一聞こえてくるのは、ひかり学級(吹田東留守家庭児童育成室)の子供たちが運動場で楽しそうに遊んでいる声と、ひかり学級在室でない1~3年生の子供たちの内、やむを得ない事情があってお家で過ごすことが困難な子供たちが学校で自習学習している時の声です。登校している子供たちから、新年度の担任の先生やクラス替えはどんな方法でするの?パソコンでするの?と問われました。「学校だより」がホームページ上にアップされて、その中に発表の方法などが書かれてあるんだよと答えました。様々なことが滞って、容易に動けない状況下ではありますが、学校としてできることの準備を進めているところです。

4月7日(火) 入学式

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日、令和2年度の入学式を挙行しました。新型コロナウィルス感染防止を最重要と考え、三つの蜜(密集・密閉・密接)状態とならないよう、式場である体育館の換気、椅子の距離、人数制限などで工夫をし、併せてマスク着用や手指のアルコール消毒や咳エチケットなどをお願いする中で、ピカピカの新1年生44名が入場してきました。開式、国歌斉唱、校歌斉唱、校長からのお祝いの言葉、担任等の紹介、閉式と式次第に沿って10分間の式は滞りなく進行しました。新1年生の子供たちは、入退場の様子も聴く様子も素晴らしく、先輩の東っこに負けないくらい立派な東っことしての仲間入りができました。新1年生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。臨時休業のため、明日から学校生活のスタートとはなりませんが、新1年生の皆さんに、そして一つ進級した先輩東っこの皆さんに、吹田東小学校で再び会える日を心待ちにしています。東っこの皆さんには、手洗いうがいを行い、健康な体づくりに努めて、元気に安全に過ごしてほしいと思います。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.6.1

このアーカイブについて

このページには、2020年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2020年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。