幼稚園の様子

令和2年5月12日(火)

今日は初夏のようなお天気で、日差しがまぶしかったですね。

今朝お配りした封筒の中の、幼稚園カレンダーや製作材料はご覧になっていただけましたでしょうか。

どうぞご利用ください。

幼稚園の様子を紹介します。

IMG_7163_s.jpg

ようちえんでは・・・。

令和2年3月13日(金)

 保護者の皆様、地域の皆様には新型コロナウィルス感染症対策にご理解ご協力をいただきありがとうございます。現時点では、卒園式が無事に終わることができますように、ただただ祈るばかりです。今日は、幼稚園の様子をお伝えします。

 

津雲公園へ遠足に行きました!

令和元年10月28日(月)

 天候にも恵まれ、延期になっていた遠足にようやく行くことができました。大阪モノレールに乗り、2駅目の山田駅で降りてしばらく歩くと広い公園が見えてきました。

2学期初日!

 今日から2学期が始まりました。

今年は、夏休みも預かり保育が行われたので、幼稚園には毎日子どもの声が聞こえてはいましたが、77名が揃うと、活気があふれます!

ようちえんフェスティバル!

7月6日(金)、あいにくの天候で在園児の弟さん、妹さん数組と、こちらに引っ越して来られた方が見学を兼ねて参加してくださり、ようちえんフェスティバルを行いました。昨日の夏祭り参観で、園児たちが保護者の方と一緒に遊んだコーナー遊びを参加してくださったみなさんと楽しみました。

夏まつり いっぱい遊んだよ!

7月5日(木)は夏まつり参観でした。東山田小学校の学校まつりにきりんチーム(5歳児)が参加して、楽しかった遊びを幼稚園でもやってみたい!うさぎチーム(4歳児)にも教えてあげたい!という思いから、きりんチームが話し合いをし、各クラス2つのコーナー遊びを考えて決めました。きりんチームが遊びのコーナーの担当やルールの説明をし、前半と後半に分かれて行いました。                    

カレーおいしかったよ!

先週月曜日に発生した地震で延期になっていたカレー会食を26日(火)に行いました。前日の25日(月)に5歳児のきりんチームさんが近所のスーパーにカレーの材料の買い物に行ってきましたよ。

収穫物がいっぱいです!

幼稚園の畑で大きくなった、たまねぎとじゃがいもを収穫しました。たまねぎは「うんとこしょ!」とひっぱると、"すぽーん!"と抜けましたよ。

ニフレルに行ったよ!(5歳児)

6月12日(火)にきりんチーム(5歳児)はモノレールに乗って、ニフレルに行ってきました。うさぎチーム(4歳児)は幼稚園で過ごしました。

遠足に行ってきましたよ!

さわやかな五月晴れの中、万博自然文化園へ遠足に行きました。